
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1さんのご回答に補足します。
◆昼間のJR特急列車乗り継ぎの一例です。
札幌 10:22 スーパー北斗8号
函館 14:03 スーパー白鳥28号
青森 15:58 つがる8号
秋田着 18:46
→乗車券10,150円+特急券(自由席)5,180円
→合計15,330円
※特急をやめて普通列車だけにすれば安くはなりますが、札幌を早朝に出ても、その日のうちに秋田までたどり着けないようです。
◆JRの夜行列車乗り継ぎの例です。
札幌 22:00 急行はまなす
青森 5:43 つがる2号
秋田着 8:23
→乗車券10,150円+急行券650円(自由席)+特急券(自由席)1,730円
→合計12,530円
(青森から普通列車にすれば、特急料金が節約できます)
◆航路利用の例です。(毎日運航ではないので運航日に注意)
札幌 16:25 エアポート162号
北広島 16:46 苫小牧ゆき普通列車
苫小牧着 17:29 →JR計1,450円
(または、札幌 15:30 北海道中央バス 苫小牧着17:07 1,310円)
苫小牧→苫小牧東港 バス40分 720円
http://www.snf.jp/embark/tomakomai.html
苫小牧東港 19:30 航路 最安等級で4,530円
秋田港着 7:45頃
http://www.snf.jp/embark/akita.html
秋田港→秋田 バス25分 8:50頃着 430円
→札幌からJR利用で合計7,130円、札幌からもバスなら6,990円
※上記のJRの特急利用よりはかなり安いですが、ちょっと大変かも。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/04/07 20:01
こんなに細かく教えて頂いて
とっても助かりました(>_<)
夜行列車乗り継ぎで行こうと思います!
ありがとうございました(^^♪
No.1
- 回答日時:
普通に
JRの特急を
札幌→函館→青森→秋田
と乗り継いでいけば、15330円。
千歳から飛行機で行けば、普通運賃でも25000円強です。
苫小牧東から秋田までフェリーが出ています。
一晩で4,530円~(等級によって値段が違う)
http://www.snf.jp/searoute/turuga_niigata.html
苫小牧までは中央バスで1310円。
その他に、港までのバス代、秋田市内のバス代はかかります。
ちなみに、苫小牧港でなく、苫小牧東港なので駅からすごく遠いので注意。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/04/07 03:12
こちらは全て片道料金ですよね?(._.)
JRでも往復3万はすると言う事ですね↓↓
こんなに教えて下さってありがとうございます(^^♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
秋田県や新潟県のDNAにはロシア...
-
白川鄉點燈
-
田舎に泊まろう見て
-
秋田~弘前間は車でどのくらい...
-
こんにちは(・∀・)ノ 私は青森...
-
四戸町(市、村)は無いの??
-
ねぶた祭りのハネトについて
-
奥入瀬渓谷、上りと下りどちら...
-
8月の奥入瀬渓谷散策の服装を...
-
能代から十和田湖までの道のり...
-
保育園の踊り「ラッセラー」の...
-
秋田:子供と遊べる綺麗な川
-
青森ー八戸、弘前ー八戸間の移...
-
八甲田・奥入瀬観光のバスルート
-
八戸から弘前まで
-
新宿でお祭り用品が売っているお店
-
酸ヶ湯温泉から八戸までの移動...
-
八戸駅周辺の食事
-
山車のお祭りについて
-
弘前のレンタルバイク レンタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報