
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
L1の更新時期については、USCISのオフィシャルなドキュメントを見たことはありませんが、おそらくH1と同様、就労開始日の6か月前ではないかと思います。
会社の弁護士を通すことになるでしょうから、弁護士に尋ねたほうがいいと思います。米国内で現在のL1が失効するまえに雇用の延長として申請すれば(下のI-129のPart2 requested actionの適当な項目をチェック)、米国内にとどまる限りはパスポートのビザスタンプが失効していても就労を続けることはできます。申請が承認されれば、古いI-94はI-797A(承認通知)に添付されてくる新しいI-94で置き換えられることになります。
http://www.uscis.gov/sites/default/files/files/f …
この回答へのお礼
お礼日時:2014/04/17 07:49
回答有難うございます。
米国大使館に確認して、I-129とI-797の更新を先にしてくださいと言われました。それが承認されれば、現在のL1スタンプが切れても滞在、就労可能で、帰国した時にVisaスタンプの更新をして再入国して下さいとのことでした。申請は弁護士が書類を作成する時間のほうが時間が掛かるようで、申請されれば1月くらいで認可されるとのことでした。基本的に、新規にL1Visaを取得するのと同じプロセスが必要で、インタビューをするかしないかしか違いがないそうです。
No.1
- 回答日時:
元、 Working Visa 所持の駐在員の妻です。
夫の会社でも EーVisa, L- visa で働いている人がいます。 過去に、 あなたのようなケースの人がいましたが、WorkigVisa が 失効しても、I-94 の有効期間であればアメリカに滞在することはできます。 でも、働いて給料をもらうことはできません。 不法労働になります。
と、いうことで、米国にばれた場合、 その後の駐在員のVisa 取得にリスクが生じるという結論に達し、彼は帰国しました。 あなたの会社が アメリカ大使館で(ブラックリスト)にのる、ということです。
自分のことだけではなく、ほかの人の迷惑にもなりうるということです。 ただし、私は専門家ではありませんので、移民法弁護士、会社の人事の方とご相談 なさってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
高卒でアメリカに単身乗り込ん...
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
フランス系
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
北アメリカ
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
-
アメリカって医療保険に入って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
L1 Visa の更新時期について
-
新生児のパースポートについて
-
機内でパスポートを失くしたら
-
「博士号所持者」の肩書きにつ...
-
永住者が日本以外の国に仕事で...
-
国籍 国籍を変える方法はありま...
-
成田空港から実家までの交通手段
-
LINEモバイルの本人確認書類に...
-
モンゴルの永住権の取得方法を...
-
在米中 サウジアラビアのビザ...
-
外国人の日本滞在、出国のチケ...
-
アメリカでの就職
-
アメリカから戻り5日で再入国っ...
-
何故,不法就労者を雇いたがるの?
-
イギリス国籍やアメリカ国籍の...
-
グリーンカードを剥奪された後...
-
12月に韓国に旅行します 韓国の...
-
性別欄について
-
入国審査
-
グリーンカード保持者と結婚し...
おすすめ情報