dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして
主人がアメリカ人で(結婚して4年)
今ミシシッピーにいます私はGC等まだ取っていません。
4月に観光Visaで90日犬を連れアメリカに行きそのままGCの申請等弁護士の方にお願いして取るつもりでしたが 
主人(軍人)の仕事の都合上 日本に移動になってしまい私はあわてて帰って来た状態です。

主人は日本に帰る前に休みを取って実家に寄ると言うので 

今月14日に犬を引き取り私も主人の実家に寄ってから日本に帰ろうと思っているのですが 

旅行会社の方に 日にちを空けずにアメリカに行くと入国拒否される場合があるのでご了承下さい。

と言われ今チケットを買うのを

ちょっと待って下さい。
再度すぐ連絡します。
と言い電話を切った状態です。 

今まで入国拒否された事もありませんし。
悪い事をした事もありません。
3年アメリカに行っていなく
今年4月久々にアメリカに90日いただけです。

この状態で拒否される可能性は高いのでしょうか?

この手の問題に詳しい方お知恵を貸して下さい!

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 米国ビザ保有者です。



> 4月に観光Visaで90日犬を連れアメリカに行き(中略)
> 主人(軍人)の仕事の都合上 日本に移動になってしまい
> 私はあわてて帰って来た状態です。

 ここがよくわからないのですが、あわてて帰ってきたのに
90 日めいっぱい滞在していたということでしょうか?
ご主人の仕事の都合がなければどうするつもりだったのか
疑問です。理由は何であれ 90 日以上の滞在はできませんからね。

 それはさておき、すでに結婚から4年経っているという
ことから、入国拒否の可能性は少ないと思います。ただし、
あくまで短期の滞在であることをアピールできるように、
帰りの日付がさほど遠くない航空券をすぐ提示できるように
しておくといいでしょう。

 ひとつ疑問ですが、結婚4年にも関わらず、なぜご主人は
ミシシッピー在住で、あなたはGCを取っていないのでしょうか?
離れ離れに暮らしている期間が長いようであれば、入管が疑うのは
GC目当ての偽装結婚です。すくなくとも K-3ビザは取得して
いてもおかしくないので、ここが疑問となります。

 そんなつもりはない! というのは承知していますが、入管は
性悪説ですので、当然この疑問が出てきます。そのためこの手の
質問が出た場合、係官が納得できるような理由を説明しなければ
なりません。

 私も有効な業務用ビザを持っているにもかかわらず、入国の
際はけっこうこまごまと仕事の内容や会社について聞かれます。
さすがに別室送りになったことはありませんが、もっと簡単に
入れてくれればいいのにと思うこともあります。

この回答への補足

読んで下さり ありがとうございます。
あわてて帰ってきたと言うのは
チケットの最終日直前に主人のボスより
ST移動と言われ日本に決まったのは
おとといの話で それがなければ
3年~4年アメリカ勤務でしたので
私はそのままアメリカにいて
弁護士さんを通しGCの申請をする予定でした。

弁護士さんいわく観光Visaで来ていても
弁護士を通すと GC取得できるらしく
知り合いも同じ状態でGCを所得したもので
そのままいるつもりでした。


疑問の結婚4年なのになぜGC所得していない
と言う所ですが
これは恥ずかしながら 結婚して1年間 主人は
イラクに戦争に行き
帰ってきて 日本で3年一緒に生活をしましたが
以前の主人とは別人になってしまって
軍の相談室にも行ったくらいひどく
一緒に住んでいましたが
別居と変わりない状態でした。


アメリカに来る前に浮気を発見して
主人の目が覚めたのか
また変わりだしたもので
私も一緒にアメリカに来たのですが
やはり 心配で いつでも帰れるようにと
観光Visaで行ってしまって訳です。

なので 今は 仲良くやっていますが
色々 ツケが回ってきたと言うかなんと言うか。。。
と言った状態です。

こんな事 審査官の方に話をするべきなのでしょうか?

でも した方が良いですよね。
(万が一の場合は・・・)

短期間滞在を証明できる チケットですが
1~2週間では長いと思いますか?

補足日時:2006/07/12 04:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運が良かったのか ミリタリー家族だからか 全く問題なく 入国出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/22 21:21

かなりの確率で追い返されます。



その確率は不明ですが、かなり高いでしょう。

この回答への補足

運が良かったのか 全く問題なく 入国出来ました。
ありがとうございました。

補足日時:2006/07/22 21:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました。。。ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/12 04:48

GCが認められるまであなたには何も権利がありません。



入国審査についての権限は入国審査官にあるので、連続して長期の入国をする場合は、アメリカで居住、就業の目的があると見なされ入国を拒否される事があります
行ってみないと、どうなるかは判りませんが、旅行会社の方が言われるように入国拒否の可能性は高いと思います。

今まで入国拒否された事があるとか、悪い事をした事があるとかとは別の問題です。

B1ビザの取得も難しいのではないでしょうか。
  
 

この回答への補足

運が良かったのか 全く問題なく 入国出来ました。
ありがとうございました。

補足日時:2006/07/22 21:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり行って見ないと 解らないですよね。。。
ありがとうございました。
改めて検討したいと思います。

お礼日時:2006/07/12 04:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!