
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの年齢や行先にもよりけりなのですが、高校生程度の年齢であれば、まずほとんどの国で入国を拒否されることはありませんしビザも普通にとれるはずです。
ただ、実際に15歳以下の一人での入国を拒否している国(フィリピン等)もあるようですので、念のため、ビザ申請や航空券購入時に、旅行代理店や大使館に問い合わせてみたほうが良いかもしれません。現地に到着してからについては、旅のスタイルによって異なってくると思います。安宿やユースホステルなどを利用しながらバックパック旅行する場合には、年齢が問題になることはほとんどありませんが、欧米などでそれなりに高級なホテルなどを利用されるようなら、なんらかの制限にひっかかるかもしれません。
かれこれ十数年前になりますが、私も高校生の時に初めて海外を一人旅し、シンガポール~タイ~カンボジアを陸路で旅行しました。うろ覚えですが、その時には年齢がネックになって困ったという経験は特にしてないはずです。(もっとも、ほとんどの時間を現地で知り合った旅行者と行動してましてので、そのおかげかもしれません。)
また、故あって今でも長期の海外滞在をすることが多いので、まれに個人旅行をしている高校生ともお話をすることがあるのですが、年齢的にあれができないこれができない…という話は、あまり聞いたことがないですね。クレジットカードを持てないので…ということくらいでしょうか。
それからもう一つだけ。蛇足かもしれませんが、「責任をとれるとれない」という概念は、日本の法律ではなく現地の法律に準拠します。当然、日本で未成年であっても現地じゃ成人扱いだったり、未成年に対して日本で受けられるような社会的配慮のない国もありますので、そのつもりで行動してくださいね。
きっと良い経験になると思います。気をつけて行ってきてください!
そうですね。具体的に決まったら問い合わせは必須ですね!
ただ、行く気満々になった後で、高校生は無理だったなどということになったら虚しすぎる…と思いまして(^^;
経験談も参考になりました!そこまで困ることはないようですね。
カードを持てないのは大変そうですが・・・
ご丁寧な回答、ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
台湾で一人旅の男子高校生に欧州では女子高校生にYH(ユースホステル)何人も会いましたよ。
欧州のYHは15歳以上は一人で泊まれます。日本は4歳以上ならOKですが、会ったのは小学校高学年が最少でした。アメリカは18歳以下は要チェックです。高校生の一人旅はやはり清潔で安全なYH(ユースホステル)に限定したほうが無難です。世界90ヶ国・地域に4300軒ある世界最大の宿泊チェーンで会員制です。先進国のYHで朝食付き2000~3000円、開発途上国では400~2000円です。
http://www.jyh.or.jp/ で検索、オンライン予約できます。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、ユースホテル、検討してみます。費用安いのですね!
詳細がはっきりしたら、公機関に問い合わせもしてみます。
みなさま、たくさんの親切なご回答ありがとうございましたm(_ _)m
No.6
- 回答日時:
高校生というよりも、年齢の条件があるかどうかを国や州で調べたほうがいいとおもいます。
アメリカも、どこかの州は子供(ある年齢以下)の1人旅行ができないところがあったとおもいます。
また日本でも、自治体によって青少年保護法もしくは指導により、18歳になっていない人の単独宿泊の場合、親に問い合わせるなどがある場合があります。
入国そのものよりも、出国と、あと入国後の現地の対応のほうが、地域(国よりもっと小さい単位の地域)の法令などの拘束を受ける場合もあるため、なにがあるかはわからない面があります。
そうですか・・・まずは公の機関に問い合わせてみようと思います。
なにがあるかきちんと確認してから出かけたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
知り合いで中学2年生のお子さんを行かせた人がいます。
国によっては入国は可能かもしれませんが、航空会社によっては子どもだけでの搭乗を
認めていない会社もあります。JALなんかだとアシスタントサービスというのがあって、
子ども(小学生)だけでも乗れるサービスがありますが、そういうサービスを
していないところだと予約時点でそれを指摘されます。
航空会社というのは視界に入っていませんでした^^;
もっとサーチしてみます。
…小学生だけで乗れてしまうのだから、高校生一人でも平気な気もしますね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
高校生一人で海外はいけるの?
北アメリカ
-
17歳フランス一人旅
オセアニア
-
高校生一人で台湾に二泊三日の旅行は可能でしょうか?
アジア
-
4
高校生の海外一人旅について
オセアニア
-
5
高校生一人旅!
食べ歩き
-
6
18才未満同士でもいける国!
北アメリカ
-
7
中学生で海外に一人旅って可能?
中南米・カリブ
-
8
高校生だけで海外旅行!!
ハワイ・グアム
-
9
高校生 一人旅
観光地・ランドマーク
-
10
高校生でもノンアルコールビールやチューハイは買えますよね? 今日セブンイレブンでノンアルコールビール
スーパー・コンビニ
-
11
高校生で一人でカナダに行こうと思っているのですが…
食べ歩き
-
12
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
13
評定で5をとるためには、テスト何点?
中学校
-
14
高校生一人旅について!
甲信越・北陸
-
15
女子高生の性欲について
出会い・合コン
-
16
留学したいですがお金がないです。
留学・ワーキングホリデー
-
17
遅刻って学校を休むよりイヤなわけ?・・
中学校
-
18
映画の料金を支払う時の身分証明書
その他(映画)
-
19
明治大学と明治学院大学の違いは?。
大学・短大
-
20
高校生でアルバイト、月給の妥当な金額。
アルバイト・パート
関連するQ&A
- 1 私は高校生ですが、今度修学旅行でグアムに3泊4日しに行くんですが、グアムの入国審査のこの英語の日本語
- 2 海外に一人で旅行をしにいきたいんですけど、◯海外で旅行する時気をつけること◯海外で絶対必要なもの
- 3 どっちの文のほうが適切ですか? ①外国語を勉強するため一人で海外旅行に出掛けた ②外国語を勉強するた
- 4 夫婦で違う本籍、海外旅行の入国審査は一緒でも大丈夫でしょうか?
- 5 日付変更線を越す国へ旅行するとき入国審査で滞在日数を聞かれたら何日というのが正しいのですか?
- 6 外国籍の子供との入国審査(成田空港)
- 7 海外旅行初心者、女一人でイタリア旅行
- 8 海外入国審査
- 9 女性一人でのアメリカ入国審査
- 10 マレーシアペナンへの旅行、飛行ルートのおすすめと入国審査について教えてください。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ハワイへの住所の書き方教えて...
-
5
アメリカから日本へのギフト 関税
-
6
犯罪歴があると海外へは行けない?
-
7
量り売りのナッツやドライフル...
-
8
新婚旅行でグアムはしょぼいの...
-
9
女ひとりで1ヶ月間、海外旅行...
-
10
海外でティファニーを購入する...
-
11
87歳は10時間飛行機に乗れるか!?
-
12
グアムって最低ですよね・・・?!
-
13
アメリカのホテル等の匂い
-
14
グアムDFSギャラリアの香り
-
15
飛行機の荷物に炭酸
-
16
缶詰の海外持ち出し
-
17
犯罪歴あり、ハワイ入国について
-
18
ハワイから日本の東京まで船で...
-
19
前科をありの場合の海外移住
-
20
[海外旅行]クレジットカードの...
おすすめ情報