
昨日4月10日、JR総武線錦糸町駅南口にあるパーラーミナミ南口店でのことです。かなりつぎ込んでいる中なんか当たりそうな気配になってきたところで、球を買おうと「貸玉」のボタンを押しても玉が出てきません。店員を呼んでもなかなか来ず(40秒以上かかったでしょうか)、ようやく来た店員の目の前で大当たりしました。でも打つ玉がほとんどなく、大当たりゾーンは開いているだけ。来た店員は無線で指示を仰ぎ、「あとで補償します」と言って去っていきました。しばらくしてもう一度その店員を呼んで「補償して」というと責任者と名乗る「永井」なる若いのがやってきて「条例で補償はできない」の一点張りです。「それでは客は泣き寝入りか?」と聞くと台の上方にかかっている、玉を掬うコップをどけて、そこに貼ってある「出玉の補償はしません」という張り紙を指さします。「店を守る条例はあって、客を守る条例はないのか」と聞いても「条例ですから」です。結局通常なら2000発近くの出玉があるはずなのに600発ほどでした。条例を盾に押し切られて泣き寝入りするしかないのでしょうか。今さらですが怒りが収まらず、またもう一度こういうことがあったときにどうしたら良いのかも知りたくて、どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ふむふむ、ではナイフや包丁を持って行って店内で暴れて新聞の一面を飾るくらいの騒ぎにすればいいでしょう。
それを機にパチンコ業界が潰れてくれれば大喜びできますし。
No.1
- 回答日時:
お店は法律を守らないと営業停止になったり、罰金を払わなくてはなりません。
ゴネる客がいるからと、法律を曲げてはいけないのです。
そして、一度ゴネ得をすると、その客は(つまりあなたのことですが)得意気にまわりに吹聴するでしょう。すぐに警察の知れるところになります。
まあ、パチンコ自体が違法スレスレの反社会的存在ですし、そこに通う客もチンピラ・爺・ニートなどのろくでなしですので、ゴミ同士勝手に争ってもらって構いませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パチンコ台の電磁波
-
新橋爆発のお店、馬好きのため...
-
0.5円パチンコって
-
テレビで懸賞などの電話番号0...
-
MP4の動画ファイルをスクリーン...
-
googleカレンダーを開いた時、...
-
宅配便で送られてきたアイスク...
-
日本国内で郵便番号8桁がある...
-
懸賞で,一口応募と二口応募の...
-
応募口数ってなんですか?
-
日本に旅行中の外国人は宝くじ...
-
懸賞好きな方が私の分まで応募...
-
雑誌の懸賞の当選者って、締切...
-
<ある懸賞の当選確率について...
-
応募する懸賞って、一度当たれ...
-
「当選者の発表は賞品の発送を...
-
住所記入例が具体的なのは何故?
-
懸賞で応募券を貼り付けるとき...
-
良かれと思ってしたことが仇な...
-
発送もって 代えさせていただき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報