重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

FC2ブログで、テンプレート名「hiyoko-menu950」を元に使用しています。

ユーザータグの設定でわからないので質問しました。
現在、記事内のユーザータグの単語をクリックすると、
同じユーザータグを使っているFC2ブログが集められたページへリンクされます。
これを、
「自分のブログ内」で同じユーザータグが集められたページへのリンクへ変更したいです。

調べたところ
<%topentry_jointtag>
という記述を

<!--tag_list-->
<a href="?tag=<%topentry_tag_list_parsename>">
<%topentry_tag_list_name></a>,
<!--/tag_list-->
に置き換えると良いようなのですが、
テンプレートでさがしても<%topentry_jointtag>を見つけることができませんでした。

どこをどのように変更したら良いでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

hiyoko- 系テンプレートにはタグ自体を考慮していないので、その記述が元々ナイ。


つまり自分で新設しなければならない。
設置箇所は自分で決めればいい。
公式テンプレートには
<!--topentry_tag-->
<p class="tag_lnk">tag : <%topentry_jointtag></p>
<!--/topentry_tag-->
といった記述があるので、それを応用すればいい。
スタイルシートには
.tagword {
color: #000000 !important;
background-color: #F3F3ED;
text-decoration: none;
}
の記述があるので、class 名を tagword にするといいだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
参考にしつつ頑張ってみます。

お礼日時:2014/11/03 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!