
photoshopを購入したばかりで全く使い方がわかっていないのですが、
写真をフィルムで撮った写真の様な色合いと質感に加工したいと考えています。
理想はスマートフォンのアプリの、VSCOcamの様な加工なのですが、
どうすればこの様な色合いを再現できますでしょうか?
このアプリでは、FADEの調節が可能なのですが、photoshopでもこの調節をしたいのですが、どこにあるのかわかりません。
このアプリのFADEは、色褪せるというか、低コントラストでマットな質感にするものです。
コントラストをさげるだけではこの様にはなりませんでした。
送付画像上のものがそのアプリでFADEをかけています。下の写真は無補正です。
この様な調節をどこで行えばいいか、教えていただきたいです。
なにもわからずすみません。
わかる方よろしくお願いします。


No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元画像に対して
・「色相」と「彩度」を調整して色目を近づける。
・レベル補正でハイライトと中間調を眠くする。
・もう一度「色相」と「彩度」をグリーンとイエローに対して調整する
・アンシャープマスクで画像全体にメリハリをつける。
・・・・などをすれば添付画像のようにはできます。
が、何をどのようにするか?の数値などは元画像によって違いますからここで一概には出せません。
絵柄によってはフィルタをかける順序も変えなければいけないでしょう。
ですので、お使いのアプリのようなクリック一発では無理ですが、
「可能性としてならPhotoshopでもこれくらいは出来る」と言うことの見本です。

No.2
- 回答日時:
photoshopは自分の思い通りに細かくいじれる分、設定項目多すぎて途方にくれることも多々ありますよね(笑
全体の色味を変える場合には基本的に【イメージ】から【トーンカーブ】【レベル補正】【カラーバランス】あたりを駆使して試行錯誤するのが常です。
「photoshop レタッチ」などの単語で検索をかけると、多くのかたが個性的なテクニックとセンスで写真を加工する手順を紹介しています。
まずはそういうサイトを見て回るのも良いかと思いますよー。
一例
http://708ghz.com/photocamera/retouch-photoshop. …
No.1
- 回答日時:
photoshopのバージョンがわかりませんが、
[イメージ>コントラスト>明るさ・コントラスト]で
「従来方式を使用」にチェックを入れ、コントラストを-38、
[イメージ>コントラスト>色相・彩度]で色相を+18にすれば
大体同じになりました。
コントラストをもっと細かく調整したい場合は
「レベル補正」か「トーンカーブ」を使ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) モノクロ写真を、特色2版用のデータにするには 1 2023/01/20 23:26
- Photoshop(フォトショップ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 6 2023/06/10 11:51
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで、デジタル一眼レフカメラ撮影の写真を、スマホ写真のように「のっぺり」させるには? 2 2023/03/28 14:43
- その他(AV機器・カメラ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 2 2023/06/07 21:30
- 一眼レフカメラ 一眼カメラで撮った写真を明るさ変えたり色々加工をしたいです。 Macbookで使える写真加工無料アプ 1 2023/04/21 23:53
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- その他(悩み相談・人生相談) 趣味のモデル撮影で悩みがありまして、最近ピンとくる写真が上手く撮れなくて構図、ライティング、露出設定 2 2022/04/29 22:21
- 写真・ビデオ チャットアプリと写真データ漏洩 プライバシーについて 1 2023/06/19 20:59
- Web・クリエイティブ 今とても悩んでる事があるんです。至急アドバイス頂けたら助かります。 現在学生で、Illustrato 1 2022/09/18 20:02
- 写真・ビデオ スマホアプリ 写真データへのアクセスについて 情報漏洩 2 2023/06/22 23:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通帳の画像を加工だと思われな...
-
PhotoshopElementsの画像の消去...
-
こーゆー画像の加工ってなんの...
-
こーゆー画像加工の方法を教え...
-
メタリックな車の画像を作りた...
-
印鑑
-
大至急!IllustratorかPhotosho...
-
ページが変なふうに切れる
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
エクセルに添付された画像が×に...
-
フォトショップで切って分ける...
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
困ってしまいました・・・・
-
検索した時に出てくる現在地情...
-
Windowsで大量の画像サイズを半...
-
PDFファイルを開く、印刷する
-
Photoshopの「ファイル情報」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
加工された画像かどうかを見分...
-
パブリッシャーのファイルをパ...
-
アイコラ画像なのかどうか見分...
-
PhotoShop CS2で淡い感じ(パス...
-
通帳の画像を加工だと思われな...
-
photoshopでフィルム風に
-
素人です!この画像はどんな技...
-
拾い画検索
-
Fhotoshopの背景について
-
photoshopでの画像加工について
-
ニコニ・コモンズの画像は映像...
-
フォトショップに詳しい方いま...
-
GIMPのメッセージについて...
-
画像を画用紙のような質感にす...
-
AUTO CAD の手法について。
-
写真に縞模様がはいった画像(P...
-
photoshop5.5のフィルタについ...
-
JTrimで加工するとモザイクっぽ...
-
Illustrator波加工について?
-
ANI GIFを連続して再生するには?
おすすめ情報