dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スキャンで画像をTIFFで取り込んでるのですが、GIMPで表示しようとすると
「TIFF画像エラーメッセージ」というのがでるのですが、
OKをクリックすると消えて作業は行えます。
これは問題ないのでしょうか?
GIMPのバージョンは2,6です。
GIMPはTIFFのデータを取り扱えるのでしょうか?
エプソンのスキャナを使ってるのですが、
取り込める画像形式はTIFF、JPEG、BITMAP、PDFで、
劣化が少ないだろうと考えTIFFにしてますが画像形式は変えたほうがいいのでしょうか?

また、
「画像にはカラープロファイルが埋め込まれています
Adobe RGB(1998)
この画像のプロファイルをRGBワークスペース
(sRGB built-in)に変換しますか?」
という表示が出るのですが、変換した方がよいのでしょうか?

また、GIMPで加工しても目で見て分かるほどの劣化はないのでしょうか?
スキャン時は補正を全くかけないようにしていたのですが
ある程度補正をかけてから少しGIMPでいじるくらいの方がよいのでしょうか?

今まで画像編集ソフトを使ったことがなく
あまり詳しくないので宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

#1です。


>ちなみにJPEGだとエラーはでませんでした。TIFFのエラーが何なのか謎です。

TIFFは汎用性の高いファイル「だった」のですが、仕様が迷走したために、記録形式のバリエーションがあまりに多いために、互換性を持たない記録形式も含まれることがあるのです。
故に「TIFFだから起こる事」なので謎でもなんでもないんです。

>「RGBワークスペース(sRGB built-in)に変換しますか?」で、いつも変換していないのですが加工できてます。それなら、問題ないのでしょうか?

一見問題にならないような感じですが、実は問題ありなんです。
まずこちらの「ポイント1 - Adobe RGB とは?」をご覧ください。
http://aska-sg.net/pstips/tips/pages/color-profi …
色空間の図が出ていますがsRGBとAdobe RGBとでは色空間の広さが違います。そのため再現域の差から再現される色が変わるので補正も異なるのです。
ですから「変換しない方が良い」のがベストなので「プロファイル設定が「Adobe RGB(1998)」に変更できれば作業は出来ます」なのです、ですが設定・再現できないなら「変換した方が良い」のです。

>出来るだけスキャン時に加工しようと思います。

これは加工とは違います。
スキャンの設定はデジカメで言えば「露出を変えたり」「絞りを換えたり」する設定と同じとお考えください。

従って

>「撮ったまま」とはスキャン時に自動露出やアンシャープマスクなど全く補正をかけないということでしょうか?

いいえ、違います。「スキャンした時のまま」と言う意味で「アンシャープマスク」「自動露出」は「撮ったまま」の時の設定にすぎません。

と言うわけで
>それとも、スキャンする際の補正はかけてよくて、その後GIMPでそれ以上加工しないということでしょうか?

そうです。
ただスキャナの性能が上がってきたとは言え、スキャナデータは基本的には「フォトレタッチ(GIMP等で加工すること)」を前提としているので若干の修正は必要とされる状況が必ずと言って良いほどあります。
その際に「修正>>保存」の回数をなるべく減らせるようにするのがベターです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スキャン時になるべく適正に取り込めるようにして、
取り込んだ後の加工はあまりしなくていいようにします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/24 20:23

>TIFF画像エラーメッセージ



OSは何ですか?
Libtiffは、TIFF画像の読み書き(取込み・編集)することを可能にするために必要、とあるのですが・・・参考URL(根拠)

参考URL:http://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

OSはWindousXPです。
参考URL拝見しました。

>これらのライブラリを持っているかどうか確かめるために、/usr/libか/usr/local/libを見てください。
この確認の仕方がよく分かりません。
XPには標準で付いてるのでしょうか?
サービスパック2までアップデートしました。

お礼日時:2009/12/18 15:49

DTP屋です。


GIMP(Photoshop持ってますから)は使ってませんけど、とりあえず一般的な話。

「TIFFエラー」
エラーが出ても編集できるならとりあえずは問題はありません。GIMPはTIFFに対応しています。
ただスキャナー側のTIFF保存設定がどうなっているのか不明(ここにエラーの原因がある)なんで「劣化が少ない」とは言い切れません(場合によってはJPEGより劣化する場合もあります)。

「カラープロファイル変換」
変換しない方が良いです。劣化の原因になります。ですが「GIMPで作業できるか?」までは不明。RGBワークスペースって作業するためのプロファイルんなんでその設定が「Adobe RGB(1998)」に変更できれば作業は出来ます。

「加工しても目で見て分かるほどの劣化」
加工をどれ位するかによっては目で見て解るほどの劣化になります。
明るさの調節だけでも劣化する場合もあります。
スキャン時の補正の方が若干ましですが、結局はGIMPでいじるなら変わりません。「少し」と言うのは主観でしかないので一概な回答はできません。
スキャンすると言うのは、デジカメで撮影するのとある意味同じことで、「撮ったまま」が一番劣化が少ない状態です。どんな簡単な補正・修正を1度でも加えれば「劣化」します。
それが「目で見て分かるほど」になるかどうかは、「スキャン元画像」にもよりますし、「どんな加工を行うか」にもよります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

ちなみにJPEGだとエラーはでませんでした。
TIFFのエラーが何なのか謎です。

「RGBワークスペース(sRGB built-in)に変換しますか?」
で、いつも変換していないのですが加工できてます。
それなら、問題ないのでしょうか?

>スキャン時の補正の方が若干ましですが、結局はGIMPでいじるなら変わりません。「少し」と言うのは主観でしかないので一概な回答はできません。

出来るだけスキャン時に加工しようと思います。

>スキャンすると言うのは、デジカメで撮影するのとある意味同じことで、「撮ったまま」が一番劣化が少ない状態です。どんな簡単な補正・修正を1度でも加えれば「劣化」します。

「撮ったまま」とはスキャン時に自動露出やアンシャープマスクなど全く補正をかけないということでしょうか?
それとも、スキャンする際の補正はかけてよくて、その後GIMPでそれ以上加工しないということでしょうか?

またよろしければご回答宜しくお願いします。

お礼日時:2009/12/18 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!