dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GISのソフトについて教えて頂きたいことが2点あります。

1.GISのソフトにどんなものがあるのかを探しています。
現在のところ、
・ArcGIS ESRI
・MapInfo アルプス
・SIS インフォマティクス
・GRASS オークニー
などがある、というところまで調べたのですが、その他にもGISソフトがありますでしょうか?

2.GISソフトの性能について比較したHPみたいなものがありますでしょうか?

宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

1. GISエンジンとしては、他には、


 ・Autodesk社の「Autodesk MapGuide」
 ・ドーン社の「Geobase」
・マップクエスト社の「Mapquest」
 他にはあるんですが、例をあげたら切りが無いんで。

2.比較表は、見たことが無いですね。。。
 でも、基本的な機能は、各社どこもそろってますよ。
 但し、地図会社が出してくる地図データの
 フォーマットは、ゼンリンならばZMD、他の会社は、
 ほとんどshape形式になるんで、余計な地図データの
 変換費用をかけないことを考慮すると、
 Shape形式の大元のエンジンであるArcGISや
 対応地図データフォーマットの範囲が
 広いSISが良いと思うんですが。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
他にスーパーマップを見つけました。フリーやWEBも考えると確かにキリが無いのかもしれませんね。
 ArcGIS(お試し品です)は国土地理院の地形データを変換するツールがオプションかつ有料なのを見て正直凹んでいました。またポイントのシェープファイルからスペイシャルアナリスト?でラスタ変換後フィーチャにする方法しか分らないので、それに65万は高いなぁとまた凹んでいました。
 SISはツールは充実しているようですね(100万近くしますが…)

2.以下の回答参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/21 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!