
最近、知人兼友人として仲良くしてきた男性の本性を知り、
物凄く人としての生き方について考えさせられてしまいました。
その彼はアーティストです。
その芸術活動において私も少なからず関わってきました。
以前から、少しばかり彼は私に攻撃的なところがあり、
私自身、一体、何が原因なんだろう?と考えてきました。
ところが、最近になり彼から連絡が入り、
彼の妻側から一方的に離婚を申しつけられたと。
(実際には彼女の両親から)
というのも、この7年間彼の創作活動で得た収入は25万円程度。
それまでの生活費は妻のお給料とほんの少しばかりの
印税からと聞いていましたが、実際に話を聞いてみると、
この7年間、彼は実家からサポートしてもらっており、
結果的に何も結果を出すことができなかったので、
皆に匙を投げられてしまったとのことです。
つい最近彼と話をしましたが、このような状況になっても
就職する気はないとのこと。
なぜならば、そんなに器用な性格をしていないし、
コンビニのバイトやその他のことで生活費稼ぐこと自体、
みっともないことであると認識していると言われてしまいました。
私は女性ですが、一つの作品を作るために仕事をおろそかにし、
死活状態に陥り、人に迷惑をかけること自体良しとしないので、
本当に気力・体力ともにボロボロになるまで頑張り続けてきました。
それでも、人から自分の作った作品が評価されなければ、
それは、まだまだ、自分の努力が足りないものだと言い聞かせています。
さて、ここで質問です。
この私の友人の様な考え方って真面でしょうか?
(もちろん正常ではないということを前提に質問していますが)
また、このような思考回路の人間は男女の能力の差
(たとえば体力など)を超えて、自分の気に入らない人間に対して
攻撃的になるものでしょうか?
正直、私は彼のことをプロとしてみとめていたので、
がっかりです。
男性としてこのような生き方についてどう思われますか?
そもそも、収入がないのに結婚すること自体間違いだと思うし、
離婚の原因は自分ではなく、自分のことを理解してくれない
周囲がいけないという彼の神経が理解できません。
なぜ、このようなことをいうかというと、
ここに来るまで散々、彼から嫌味のオンパレードが続き、
またどんなに苦しい状況に陥っても頑張り続けてきた
自分のほうがバカに思えてきたからです。
今後、彼は教会ないし宗教団体に入団し、
これからの生き方を考えたいと言っています。
神にでも縋りたい心境だとのことです。
人間追い込まれるとここまで
おかしくなってしまうのでしょうか?
それとも、もともとおかしいのか?
ご意見をお聞かせくださいませ。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自分の表現を徹底的に追求すれば、自己中にならざるを得ないでしょうね。
7年間で25万円の収入も、結局「今現在」の社会が認めなかったというだけのことでしかない。
ただ、なぜ自分の表現は理解されないのか、という不満やいらだちはあるでしょう。
彼の奥さんも、彼の情熱や意気込みや可能性などを考えた上で結婚したはずで、それが7年で見込み違いと思って見切りを付けた、ということです。
彼からすれば、精神的な理解者だと思っていた奥さんに去られることになったわけですから、怒りや孤独感に苛まれていると思いますよ。
周囲に対する攻撃性は顕著になるでしょう。
日々の生活の面倒を見ていたのが奥さんであることなど、彼の表現からすれば、どうでもよいことなのでしょうね。
餓死したとしても自分の表現を追求したい、ということでしょうから。
とすれば、コンビニのバイトなどとんでもない、というのも分かります。
誰かが生活を支えてくれるのであれば、それはそれで良いし、そのような人がいなければしようがない、それよりも自分のすべては自分の表現のために、という考え方なのでしょう。
また、今の自分の気持ちを整理するために、宗教団体に入る、というのもアリでしょう。
正しいとも間違っているとも言えないと思います。
おかしいとも言えないでしょう。
ご回答ありがとうございます。
創作者ゆえの考え方ですね。
理解できない訳でもないけれど、
ちょっと怖いです。
個人的な意見になりますけれど。
No.2
- 回答日時:
アーティストなんて、古今東西エキセントリックな人たちばっかりなんですから、そういうジャンルの人を連れてきてこれってどうだって聞いてもしょうがないですよ。
芸術分野は奇人変人ばっかりです。音楽関係なら、モーツァルトは残された手紙の中にやたら「ウンコ」「ウンコ」と出てくることで有名です。現代のロックでも「ホテルの窓からテレビを放り投げた」なんて伝説を持つ人もいます。これなんか、本気でそんなことをやってるのか自己演出でやってるのか分からんですよね。
画家なら、ゴッホは現在では最も値段の高い画家のひとりですが、生前に売れたのはたった一枚でした。そしてその奇行ぶりはどこかで聞いたことがあるでしょう。精神病院にも入院させられたし、明らかにアレですけどね。
文学関係となると、詩人なんてのはイタい奴ばっかりです。中原中也は詩人としての才能は不滅でしょうけど、生前に一日も働けなかったことは有名です。せっかく就職先を斡旋してもらったのに、その面接に行けなくて途中で返ってきたという絵に描いたようなダメ男です。30歳で死んじゃったからよかったようなもんだ。
ダメとは違う人だけど、さかなクンさんも、普通の人ではないですよね・笑。幸いに魚とイラストという分野に才能がありましたけど、あんな人が普通の会社にいたら病院に連れていかれてしまうでしょう。
アート関係、それが絵画でも音楽でも他のジャンルでも、あっち関係の人は社会不適合者が多いですよ。そういう才能と社会と折り合いをつける能力ってのは表裏の関係にあるのかもしれないですね。天才と狂気は紙一重ともいいますしね。
極論を持ち出せば仰っていることもよく解ります。
でも、20014年ですよ。
飲まず食わずで生きていける時代ではない。
自己顕示欲が強いのも結構ですが、
でも、人に迷惑を掛けてまでっていうのは合点いきません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 婚活 恋愛や婚活への向き合い方がわからない 3 2023/05/23 20:28
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) 結局人並みになれなかったな、居場所なし、これから上向きになりそうにない人生、どう過ごせばよいのだろう 3 2023/04/23 10:36
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生の解釈はこうするしかないのでしょうか。負け犬の考え方ですが。 8 2023/07/02 08:45
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- その他(悩み相談・人生相談) 普通に家庭をもって子供を育てる、すごいことだと思いませんか、私には贅沢な生活に思えます。 8 2023/04/08 19:37
- その他(悩み相談・人生相談) 人生がどんどん悪い方向へ、過去は変えられない、未来も変えられそうにない、自業自得、やりなおせない 4 2023/07/15 06:18
- カップル・彼氏・彼女 価値観の違う恋人 5 2023/05/25 13:03
- その他(悩み相談・人生相談) 性善説では生きていけない?この年まで生きてきて身に付けた知恵が悲しすぎる 3 2023/08/12 22:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しいことを始めるには50代後...
-
死への異常な恐怖
-
こんな生き方も有りでしょうか?
-
アスペ。「普通の生き方を目指...
-
修学旅行の部屋割りで仲良くな...
-
お世辞が言えない自分に困って...
-
一体全体、何のために生きてる...
-
座るとズボンのチャックの部分...
-
「悲しみ」とは「困った」状態...
-
「終わり良ければ全て良し」 ?
-
天然と腹黒い。両方言われる私...
-
25歳女です。 私は相手の立場に...
-
あの世とはそれほど未知なもの...
-
幸福の科学の大川隆法総裁は先...
-
20歳で母親の死よりつらいもの
-
対人能力を向上させたいのですが
-
暴走老人の不思議
-
snsで感謝アピールする人。友達...
-
この世で(あの世でも)一番大...
-
『「もし生きているのが苦痛な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しいことを始めるには50代後...
-
死に方は、その人の行き方を反...
-
不安で仕方ない時に自分にかけ...
-
妻以外の女性が気になっています
-
幸せとはなんでしょうか? いい...
-
38歳で
-
小さな事でも喜びを感じて前向...
-
どうして必要とされたいのですか
-
自分が許せない。
-
貴方は、どんな時に生きてて良...
-
何をするのも人生疲れたし、つ...
-
二階堂ふみにそっくり!って褒...
-
歳をとると楽しいことはなくなる?
-
親や伯父さんが老化していく姿...
-
くだらない世の中に愛想が尽き...
-
皆さんは、毎日どう、楽しく過...
-
老人になっても、記憶力が落ち...
-
本当に幸せな人はわざわざこん...
-
老化が受け入れられず、悩んで...
-
女性が苦手です。いい方法教え...
おすすめ情報