dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アクセスの単票フォームが1件しか表示されなくなってしまいました。
どうすれば直りますか?

A 回答 (4件)

> 一行だけ表示。

って指定あるんでしょうか???
帳票形式と勘違いしているってことはないですか?

単票形式のフォームは、1レコードしか表示されませんよ。

フォームのプロパティで既定のビューは何になっていますか?

この回答への補足

ありがとうございます。
みなさんすみません。
帳票形式が、単票形式に変わってました・・。

お騒がせいたしました。

補足日時:2004/05/12 17:35
    • good
    • 0

その1件しか表示されない状態で、ビューをデータシートビューに変更してみましょう。


やはり1件しか表示されなければ、データソースまたはフィルタの問題と思われます。
データシートビューで複数表示されるなら、フォームのデザインの問題と思われます。
まずは、そこで切り分けましょう。

この回答への補足

ありがとうございます。データシートビューは複数表示されてます。フォームのデザインは特に変えてません。(一覧表示されていた時と同じ)

補足日時:2004/05/12 17:32
    • good
    • 0

フォームのIDフィールドで、右クリックし「フィルタ/並べ替えの解除」をでやっても、様子は変りませんか。


(フィルタがかかってないでしょうか、と言うことです)

この回答への補足

フィルターは、かかっておりません。(T_T)

補足日時:2004/05/12 16:35
    • good
    • 0

> アクセスの単票フォームが1件しか表示されなくなってしまいました。



レコードの移動ができないということでしょうか?
移動ボタン(フォームの下のほう)には、なにか表示されていませんか?
#フィルタ とか

この回答への補足

フィルターは、かかっておりません。(T_T)
移動ボタンは通常です。
レコード 1/154 なってます。
朝は、一覧で表示されてたのでが・・・。
一行だけ表示。って指定あるんでしょうか???

補足日時:2004/05/12 16:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています