dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

依然普通に送っていた友人に送信すると。
Sorry, we were unable to deliver your message to the following address.
<○○○@cairns.net.au>友人のアドレス
Remote host said: 554 Sending address not accepted due to spam filter [MAIL_FROM]

と帰ってきてしまい送れません。
WEBのフリーメールだと送れるのですが・・・・
最近XPを再インストールしました。
たぶんメールソフトの問題ではないのかと思うのですが?どうしたら送れるのかと悩んでいます。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

No2 です


>WEBのメールアドレスはBeckyと同じです。
>WEBのメールサーバーはどうやって見るのかわからない
ちょっと書き方が悪かったかな
メールアドレスだけの問題ではなくて
使っているメールサーバもそのWEBメール使うときに指定されてるものを使ってますか?
(WEBメールの時に使ってるメールサーバがなんなのかとかまで考えなくていいです)

以下 WEBのフリーメールがYahooメールとして記載)
メールアドレスは Yahoo のものだけど
送信に使ってるのは OCN のメールサーバ  とか言ったことやってると
拒否されることがあります(成りすまし送信として拒否されるというのがこれの事です)
Yahooでいえば送信サーバは smtp.mail.yahoo.co.jp を使うよう説明されているはずです


Yahooで指定されているサーバを設定して送信しているのに
拒否されるってことならNo3さんが書かれてるようにPC端末(ネット接続回線)に
割り当てられてるグローバルIPアドレスがメールヘッダに書き込まれることによって
拒否されるぐらいしか可能性はないと思いますが
普通のSPAMフィルタでそこまで見ない気もします
(でもWEB経由との違いはそれぐらいしかない)

メール以外で連絡が付けばの話ですが(WEBからなら問題ないのか)
先方さんのメールシステムでどういったSPAMフィルタを使用しているのか
確認していただいて条件の洗い出しをしたほうが良いかもしれません
  システムで行っているSPAM判定をやめてもらえば届くと思いますが
  おそらくそれは無理な相談でしょう

解除方法(依頼先)などもそれによって変わってきますが
それなりに面倒な作業になるかとは思います
  実質あなたが作業するわけではないですが相手に依頼するときに
  英文(現地語)メールで依頼しなきゃいけないとか言った意味で面倒

先方さんがPCやメールシステムなどに詳しい人で日本語・現地語精通してる人であれば
比較的手間が省けるかとはおもいますけど詳しくない人だと解決は難しいかもしれません

まあ頑張ってみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文の回答ありがとうございます。
おっしゃっているようにプロバイダー指定のsmtp.mail.yahoo.co.jpを使ってやっています。書かれているようなよそのSMTPサーバーは使っていませんので、先方さんに聞いてみます。先方はオーストラリアに永住している日本人ですので、日本語で説明しています。

お礼日時:2014/04/20 13:52

A.No3です。



>スパムフィルターに登録されていた場合解除の方法はあるのでしょうか?

その554のエラーメッセージは、送信サーバーから返ってきています。

URLのページでは、送信経路の途中のサーバーまたは受信サーバーから「Sending address not accepted due to spam filter」(送信アドレス(多分IPアドレス)は、迷惑メールフィルターに登録されているので受け入れられない)
と同様なメッセージで返ってきました場合の例として挙げたのですが、送信エラーメッセージを送ってきた「送信サーバー」の管理者に相談しないとユーザー自信で対処するのは難しいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。先方に伝えると同時にこちら側でも相談してみます。

お礼日時:2014/04/20 13:54

>Remote host said: 554 Sending address not accepted due to spam filter



同じメールアドレスからの送信でも、webメールから送信するIPアドレスと、Beckyから送信する場合の自分のPCのIPアドレスと異なると思いますが、このPCのIPアドレスが、何らかの理由で、中継や受信側のサーバーによるスパムフィルターに登録されたのでは?
(例:554 Sending address not accepted due to spam filter)
http://www.emailquestions.com/mail-server-suppor …

例えば、上のチェック項目の最初の項目「Verify that your sending IP address and domain name are not on any blacklists」では、「あなたの送信元IPアドレスとドメイン名がどこのブラックリストにないことを確認してください」との趣旨の内容になっていると思います。

送信アドレスがプロバイダのアドレスでしたら、状況を連絡して問い合わせて送信サーバー側と相談してみたらいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
添付のURLは開いたのですが何を書かれているのか英語のためわかりません。
なにか活用方法があるのでしょうか?
スパムフィルターに登録されていた場合解除の方法はあるのでしょうか?

お礼日時:2014/04/20 12:27

No1 です


>メールの設定は再インストール前と同じ設定なので送れないはずはない
これと
>WEBのフリーメールだと送れるのですが・・・・
は話が別です  だから No1で
>Becky で送信に使っているのは 上記WEBのフリーメール のメールサーバや
>メールアドレスと同じものですか?
と聞いたのですが それに対しての回答がありません
(以前送れていたというのは質問に書いてありますのでそれはわかっています)

>先方の問題の可能性はないのでしょうか?
ありますよ
先方が使ってるSPAMフィルタの条件が更新されて新たなる条件に引っかかっている
といったような場合がそれに該当します
(その判定条件には誤判定や誤登録といった内容も含まれます)

いずれにしても貴方の送っているメールの情報が
相手側にSPAM判定されて配信が拒否されています

今現在
WEBメール(例えばYahooWEBメール)で送信できていて
その設定と同じ(Yahooの)情報でメールクライアント設定して
送信できていないってことならちょっと原因がわからないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびの回答ありがとうございます。
WEBのメールサーバーはどうやって見るのかわからないもので書きませんでした。すみません。
WEBのメールアドレスはBeckyと同じです。
お書きの回答ですと、相手側の問題とも解釈できるようですね。先方とも連絡とって見ます。

お礼日時:2014/04/20 12:17

>WEBのフリーメールだと送れるのですが・・・・



Becky で送信に使っているのは 上記WEBのフリーメール のメールサーバや
メールアドレスと同じものですか?
WEBメーラで問題なく送信できているのであれば
メールクライアントから送ろうが送信できるはずなので
おそらく別のものを使っているのではないかと思われます


>たぶんメールソフトの問題ではないのかと思う
ご推察の通り Becky の問題ではありません
現状使っているFromアドレスがSPAM扱いされて送信できないようです
(FROMドメインとそう珍サーバの食い違いなどで成りすましで拒否されてる可能性もあり)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メールの設定は再インストール前と同じ設定なので送れないはずはないので納得いきません。
先方の問題の可能性はないのでしょうか?

お礼日時:2014/04/20 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!