重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「晴れ」や「雨」等、天気に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲で
お好きなものがあれば教えてください。
(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません)

私はこんなのが好きです。

Lee Oskar Before the Rain


Billie Holiday & Her Orchestra - Come Rain or Come Shine
https://www.youtube.com/watch?v=RL_P-gHxI3Y

A 回答 (80件中31~40件)

今朝は早くからお騒がせしてしまいましたが(^^ゞ



そよ風…か
George Benson / Breezin'


T-Square / Breeze And You
http://www.youtube.com/watch?v=hozl_JVSYvY

語感は似てるのに…
松任谷由実 / Blizzard
http://www.youtube.com/watch?v=1G9OtB7Qae4

これも「虹をわたって」ますね。わたってみたい、かな?
Judy Garland / Over The Rainbow
http://www.youtube.com/watch?v=PSZxmZmBfnU

「霧のカレリア」…なんか似たのがあったような…
徳永英明 / 風のエオリア
http://www.youtube.com/watch?v=qwWwGX_COzk

「レイニーナイト」でこのサビを思い出した
Eddie Rabbitt / I Love A Rainy Night
http://www.youtube.com/watch?v=VJ1GQFtHGxU

こんなCM曲、あったなぁ、と
Buzz / ケンとメリー -愛と風のように-
http://www.youtube.com/watch?v=IaoT2ikmO8k

こんな曲もあったっけ。

Jeff Beck / Blue Wind
http://www.youtube.com/watch?v=jP-bT8FCiOo

アリス / 冬の稲妻
http://www.youtube.com/watch?v=j1EQy38mwL8

Bob Dylan / Blowin' In The Wind
http://www.youtube.com/watch?v=vWwgrjjIMXA

山下達郎 / 高気圧ガール
http://www.youtube.com/watch?v=nwQulWsDk2E

あ、これも風だww
阪神タイガースの歌 六甲おろし
http://www.youtube.com/watch?v=yV814_p2fxE

以上、皆さんの回答から連想したものが多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>今朝は早くからお騒がせしてしまいましたが(^^ゞ

いえいえ。
お疲れ様でした(笑)

>George Benson / Breezin'

おお。
多分、テクニックではウェスより上でしょうね。

>T-Square / Breeze And You

「そよ風」つながりですか。
ここも凄く上手いバンドですね。

>松任谷由実 / Blizzard
語感は似てるのに…

一気に吹雪きましたか。

>Judy Garland / Over The Rainbow
これも「虹をわたって」ますね。わたってみたい、かな?

「虹をわたる」か「裏庭で青い鳥を見付けるか」難しい所ですね(笑)

>徳永英明 / 風のエオリア
「霧のカレリア」…なんか似たのがあったような…

偶然じゃないかも知れないですね(笑)

>Eddie Rabbitt / I Love A Rainy Night

カントリーの人みたいですが、エルヴィスの曲も書いてるんですね。

>Buzz / ケンとメリー -愛と風のように-
こんなCM曲、あったなぁ、と

「ケンメリ」ですね。
スカイラインって今でも人気あるんでしょうか。

>Jeff Beck / Blue Wind

「WIRED」の曲ですね。
今聴いてもムチャムチャカッコイイです。

>アリス / 冬の稲妻

フォーク系では迫力のあるバンドでしたね。
今、朝日で連載してる谷村 新司のコラムが面白いです。

>Bob Dylan / Blowin' In The Wind

あまりにも有名な傑作ですね。
最近、日本に来たみたいですね。

>山下達郎 / 高気圧ガール

達郎の楽曲はホント、クオリティ高いですよね。
「Bomber」のスラッピング・ベースには、ど肝を抜かれました。

>阪神タイガースの歌 六甲おろし
あ、これも風だww

コテコテの風ですね(笑)

>以上、皆さんの回答から連想したものが多いです。

非常に健全な形ですね(笑)

お礼日時:2014/04/30 20:46

では、プロレスで行きます。



オカダ・カズチカ入場曲 RAIN MAKER


Dragon GateのテーマDRAGON STORM
http://m.youtube.com/watch?v=VL4cnGRJpbc&ctp …

カルガリーハリケーンズのテーマ
ハリケーンズ・バム
http://m.youtube.com/watch?v=NwySBfXuymc&ctp …

風がOKなら、鈴木みのる入場曲
風になれ
http://m.youtube.com/watch?v=A0P-SgpwYnE&ctp …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お!?
プロレスと言うジャンルがありましたか(笑)

>オカダ・カズチカ入場曲 RAIN MAKER

きっと「血の雨」なんでしょうね(笑)

>Dragon GateのテーマDRAGON STORM

プロレスにも「嵐」はピッタリですね。

>カルガリーハリケーンズのテーマ
ハリケーンズ・バム

「バム」って何でしょうか。

>風がOKなら、鈴木みのる入場曲
風になれ

境界が難しいですが天気と密接ですね。

お礼日時:2014/04/30 20:09

おはようございます。



あまりにも早く目覚めてしまったものの…まだ、寝ぼけているようで、
また、やってしまいましたww

追加、続けます。

REO Speedwagon / Ridin' The Storm Out


Peter Criss / I Can't Stop The Rain
http://www.youtube.com/watch?v=fl8W5pH4Bls

さて、まだ早すぎるから、もう一度寝ようww
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>あまりにも早く目覚めてしまったものの…まだ、寝ぼけているようで、
また、やってしまいましたww

そんなに眠いのにご苦労様です(笑)

>REO Speedwagon / Ridin' The Storm Out

「嵐から抜け出せ」って感じでしょうか。
REOにしてはロック色が強いんじゃないでしょうか。

>Peter Criss / I Can't Stop The Rain

まぁ、普通、雨は止められませんね(笑)

もう起きてるでしょうが、おやすみなさい(笑)

お礼日時:2014/04/30 08:21

Kansas / Dust In The Wind 全ては風の中に


    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもです(笑)

>Kansas / Dust In The Wind 全ては風の中に

原題の方が渋いですが仕方無いでしょうね。

ではまた(笑)

お礼日時:2014/04/30 03:58

追加です。



荒井由実 Yumi Arai 雨の街を

このユーミン可愛いですね。。

HI-FI SET 雨のステイション
http://www.youtube.com/watch?v=zNd4ixSEnes

冷たい雨/ハイ・ファイ・セット 
http://www.youtube.com/watch?v=qJyLWYGHyrU
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>荒井由実 Yumi Arai 雨の街を
このユーミン可愛いですね。。

ユーミンは元祖「ツンデレ」じゃないですかね(笑)

>HI-FI SET 雨のステイション

この曲好きです。
ハイファイセットが歌うとさらにオシャレになりますね。

>冷たい雨/ハイ・ファイ・セット 

これも良いですね。
山本 潤子さん、いつだったか「クリスマスの約束」に出てましたが
さらに上手くなってますね。

ではまた(笑)

お礼日時:2014/04/30 03:55

こんばんわ~


まだ出てないと思いますが…

そよ風の誘惑 - オリビア・ニュートン=ジョン Have You Never Been


キャンディーズ - そよ風のくちづけ
http://www.youtube.com/watch?v=N9N1J5L50sg

天地真理 - 虹をわたって
http://www.youtube.com/watch?v=aUYDzzD1zUE
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さわやか三連発ですね(笑)

>そよ風の誘惑 - オリビア・ニュートン=ジョン Have You Never Been

確か、「オリビアを聴きながら」のオリビアはこの人でしたね。

>キャンディーズ - そよ風のくちづけ

スーちゃんが1番好きでしたが亡くなる前「向こうで東北の方を元気付けたい」と言ってたの聞いて
本当に良い人だったんだなと思いました。

>天地真理 - 虹をわたって

この人も好きでした。
「天然」って言葉がぴったりですね。

ではまた(笑)

お礼日時:2014/04/30 03:48

こんばんは~そちらは雨ですか



井上陽水
氷の世界・・・”毎日 吹雪 吹雪 氷の世界”


心もよう・・・”くもりガラスの外は雨”
http://youtu.be/9oyAowtegWk

傘がない・・・”雨にぬれて行かなくちゃ”
http://youtu.be/g9ykzKJZ07M

さだまさし
雨やどり
http://youtu.be/x-9q_CCkvVg

吉田拓郎
たどり着いたらいつも雨降り
http://youtu.be/UhQNh_vf638

そうですね「ストーミー・マンディ」はテキサスのブルース・マン、T・ボーン・ウォーカーのオリジナルです
フィル・コリンズ「雨にお願い」のギターはクラプトンですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>そちらは雨ですか

そうなんです。
それが、人がせっかく初めてサッカー観戦行く日に限って鈍足低気圧なんて
「なんでやねん!」(笑)

>井上陽水
氷の世界・・・”毎日 吹雪 吹雪 氷の世界”

この人、医者になる目標が挫折したらしいですから辛かったのかも知れませんね。

>心もよう・・・”くもりガラスの外は雨”

初期の傑作ですね。
曲のスケールの大きさと詩のセンスの良さが既に出てますね。

>傘がない・・・”雨にぬれて行かなくちゃ”

自殺する若者より彼女に会う方が大事と言うのはいかがなものでしょう(笑)

>さだまさし
雨やどり

この人は、かなり苦手なんですが、長い事生きてると何故人気があるのか少し分かって来ました。

>吉田拓郎
たどり着いたらいつも雨降り

この人はかなり好きです。
去年の「クリスマスの約束」の「落陽」で始まるライヴは素晴らしかったです。

>そうですね「ストーミー・マンディ」はテキサスのブルース・マン、T・ボーン・ウォーカーのオリジナルです

T・ボーン・ウォーカーって有名ですけど、あれ作った人だったんですね。
やっぱり有名な人って大したものですね。

>フィル・コリンズ「雨にお願い」のギターはクラプトンですね

やっぱりそうですか。
そっくりですけど、たまに完コピ出来る人いますのでどうかなと思いました。
でもまぁ、そんな恥ずかしい事出来ませんか(笑)

わざわざありがとうございます。

お礼日時:2014/04/30 03:39

雨系統で追加します。


甲斐バンド - 嵐の季節


甲斐バンド - レイニー・ドライブ
http://m.youtube.com/watch?v=7i-6QOmIJKs&ctp …

徳永英明 - レイニーブルー
http://m.youtube.com/watch?v=nB6Sdsfc_sQ&ctp …

杉真理 - バカンスはいつも雨
http://m.youtube.com/watch?v=9HTWzOFpOpY&ctp …

岡村靖幸 - RAIN
http://m.youtube.com/watch?v=qk3qedi9_pA&ctp …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プリンス師匠、何度もありがとうございます(笑)

>甲斐バンド - 嵐の季節

甲斐さんに「嵐」は似合いますね。

>甲斐バンド - レイニー・ドライブ

こちらは、ややブルーな感じですか。

>徳永英明 - レイニーブルー

この人に「雨」は似合いますね。

>杉真理 - バカンスはいつも雨

あまり知らない人です。
「バカンスはいつも雨」ってダメじゃん(笑)

>岡村靖幸 - RAIN

この人も知りませんでした。
ちょっと氷室風ですか。

お礼日時:2014/04/30 03:18

こんなの出ました



平原綾香~天使の梯子


「環天頂アーク」もヒットしたけど、いいのが見つからなかったのでURLは無しってことで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもです(笑)

>平原綾香~天使の梯子

別名「レンブラント光線」ってやつですね。
1番好きな自然現象です。
ピュアなこの人に相応しいタイトルですね。
この人の出現は、私に取って、ちょっとした事件でした。

ではまた(笑)

お礼日時:2014/04/30 03:10

こんにちは~こちら、まとまった雨はしばらく降っていません



Stormy Monday - T-Bone Walker

ブルース、ロックと色々なミュージシャンにカヴァーされていますが

Eight Miles High - The Byrds (霧の8マイル)
http://youtu.be/e8QypoBpQqI

Crying In the Rain - The Everly Brothers
http://youtu.be/V_6qQEyCSv8
既出ですが、作者の一人キャロル・キングも歌い、a-haがカヴァーしています

I Wish It Would Rain Down - Phil Collins (雨にお願い)
http://youtu.be/UN6Sw3Rh6ug

Laughter In the Rain - Neil Sedaka (雨に微笑を)
http://youtu.be/SsYIiY2wnyU
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>こちら、まとまった雨はしばらく降っていません

ええ~?
良いなぁ~。
こちら、今日、せっかくのサッカー観戦だったのにきっちり降られました(笑)

>Stormy Monday - T-Bone Walker

良く聞くタイトルなのでスタンダードなんでしょうね。

>Eight Miles High - The Byrds (霧の8マイル)

「Eight Miles High」って事は上空へ8マイルって事なんでしょうか。

>Crying In the Rain - The Everly Brothers
既出ですが、作者の一人キャロル・キングも歌い、a-haがカヴァーしています

キャロル・キングは確かティン・パン・アレーで作曲の仕事をしていたと聞きましたが
さすが大物が歌ってますね。

>I Wish It Would Rain Down - Phil Collins (雨にお願い)

ああ。
好きな曲です。
それはそうと、このギターはクラプトンですよね?

>Laughter In the Rain - Neil Sedaka (雨に微笑を)

初めて聴きましたが、ニール・セダカらしい優しくてロマンティックな曲ですね。

ではまた(笑)

お礼日時:2014/04/29 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!