重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ソフトウェアのアップデータをする際
iTunesのマークの画面のまま止まってしまって
ネットで調べたらPCにつないで初期化してしまって復元するしかなかったので
初期化しました。ですが、なぜかバックアップしていなかったので復元できず
写真や連絡帳のデータがすべて消えてしまいました!

有料のソフトでiOSから読み込んで復元してくれるというアプリもあるみたいですが
無料で診断してみたら写真が2000枚ほど中190枚ほどしか出てこなくて
よくわからないので、買う勇気もありません。

そこで質問です
明日auに行こうと思っているのですが、やはりauでは復元してもらえないでしょうか?
バックアップがなくて初期化した場合の復元方法を教えてください!
おすすめのソフトがあるとかでも教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

結論から言えばauでの復元は無理です。

apple storeに駆け込んでも復旧は難しいと思います

復元方法ですが、まず全部のデータ復旧は難しいと思います。
お金と時間に糸目を付けないなら、データ復旧業者にコンタクトを取るのが最良です
iPhoneを手元から失うことになりますが、最大限復元してくれるでしょう。

ところでPCだけではなくiCloudでのバックアップも取っていないのでしょうか?
設定していればそこから復旧できます。
またPCに繋いだ時点で自動バックアップしている事も多いので、
バックアップが一個も無いというのはちょっと考えにくいのですが……

/ユーザー/(ユーザー名)/AppData/Roaming/Apple Computer/MobileSync/Backup/
ここにバックアップデータが残っていないか覗いてみてください
    • good
    • 6

業者に頼めば、上書きしてしまったもの以外は復元できますが、本格的にやると、多分、ご質問者さんが思っているよりも3桁多い金額がかかります。



上書きするとアウトなので、iPhoneは、触らないことが先決です。
パソコンやマックから復元するものもあります。

http://jp.easeus.com/iphone-data-recovery-softwa …

当然ですが、ボランティア活動ではないので、お試し版には制限があります。
写真の数が少ないのは、そういうこともあるかも。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!