
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
[オートコレクト]ですね。
No.3の回答と基本的に同じ内容ですが。「こんにちわ」と「こんばんわ」は[オートコレクト]の修正文字列なので、
「こんにちは」と「こんばんは」に変換されます。
変換の直後に[ Ctrl+Z ]キーで元に戻す操作をすれば、「こんにちわ」に
戻すことができます(オートコレクトを有効にしたままの操作方法)。
[オートコレクト]を常に解除したければ、[ファイル]→[オプション]→
[オートコレクトのオプション]ボタン→[文章校正]→[オートコレクト]
タブの[修正文字列]に「こんにちわ」を入力すると、[修正後の文字列]に
「こんにちは」が表示されるので[削除]ボタンで削除します。
「こんばんわ」も同じ手順で削除できます。
http://nanapi.jp/71581/
ただしExcelで削除すると、Wordなどの他のOfficeでのオートコレクト
の変換ができなくなりますので、間違って入力しても修正されません。
個人的には、一時的な利用である場合なら[ Ctrl+Z ]キーを使う方法を
お勧めします。
No.3
- 回答日時:
左上の「ファイル」をクリックしてから、左下にある「オプション」をクリックします。
「文章構成」を選択すると、右に「オートコレクトのオプション」が出てくるので、
それをクリックし、出てきた「オートコレクト」の一覧を一番下までスクロールすると、
「こんにちわ」「こんにちは」
があるので、それを選択して、右下の「削除」を押してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【なんていうの?】英文で大文...
-
エクセルで"cafe"と入力すると
-
ポリティカル・コレクトネスやS...
-
Wordの箇条書きでTabキーが機能...
-
エクセルで【HSA】と入力したい...
-
数学で大文字Cと小文字cが書き...
-
エクセル 一文字入力すると自...
-
メールアドレス、大文字・小文...
-
【Excel】ACNと入力すると、CAN...
-
メールアドレスには、大文字も...
-
Wordが勝手に字下げをする
-
アルファベットの並べ替えをし...
-
メールアドレスの青文字・下線...
-
IMEが勝手に文字変換するのを止...
-
MACアドレスの大文字・小文字の...
-
ワードでの上付文字の解消方法
-
オートコレクト設定 が勝手に元...
-
アポストロフィについて
-
Wordで勝手に見出しをつけられ...
-
表の項目は大文字にすべきでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学で大文字Cと小文字cが書き...
-
【なんていうの?】英文で大文...
-
Wordの箇条書きでTabキーが機能...
-
メールアドレスには、大文字も...
-
エクセルで"cafe"と入力すると
-
Wordが勝手に字下げをする
-
中点3つが三点リーダーになら...
-
ハイフン「-」を3回入力し、[...
-
アポストロフィーが半角にならない
-
ACCESSの書式(小文字が大文字に...
-
Wordで勝手に見出しをつけられ...
-
【Excel】ACNと入力すると、CAN...
-
表の項目は大文字にすべきでし...
-
エクセル 一文字入力すると自...
-
アポストロフィについて
-
オートコレクト設定 が勝手に元...
-
エクセルで【HSA】と入力したい...
-
半角のドット3つが勝手に変換...
-
メールアドレスの青文字・下線...
-
勝手に先頭の英文字が大文字に...
おすすめ情報