重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めての質問です。
わかりづらかったらすみません。

私は今、人と一緒に住んでいるのですが、その人の噛み癖に困っています。
ずっと噛み癖があり、時々噛まれていました。
ですが、最近になり歯が欠けてしまい歯がかゆいと言う理由で噛まれる頻度が増えました。
かなり本気で噛んでくるので、痕や痣になってしまっています。
それ位ならばまだ許せるのですが、寝てるときにも噛み始めてきて、眠れないのが辛いです。

噛まれること自体は「もう少し回数を減らして欲しいな」程度に思っています。
ですが、寝てるときに噛んでくるのをなんとかしたいです。

自分でもよくわからない質問だとは思っていますが、良ければアドバイス等々いただければと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

歯医者で診てもらわないんですか?


しかもなぜ噛むのが人体・・
他のものじゃダメなんですか?
    • good
    • 0

夜だけ、マウスピースをしてもらうというのはいかがでしょうか?



ちなみに、私は歯ぎしりをする癖があるので
眠るときだけマウスピースをしています。

マウスピースをすることで、噛まれた時の痛みは軽減されると思いますし
噛みたくなるなる気持ちも少しは抑えられるのでは・・・・・?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!