
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
解決して何よりでした。
やはりフィルタ表示の不具合の原因も、共有の関係だったのですね。なお、もしも上司さんのニーズが、質問者さんと同じファイルの中身を見ることのみであるとすれば、「ブックの共有」機能を使う必要は始めからありません。単に共有フォルダ内にそのファイルを置いておくだけで足ります。
「ブックの共有」を使わずに複数ユーザーが同じファイルを開こうとすると、2 番目以降に開く人にとっては、読み取り専用で開かれることになります。つまり 2 番目以降の人がそのファイルに加えた変更は、上書き保存できません。しかし中身を見ることはできるし、自分で編集などした上で、別名で保存することもできます。
「ブックの共有」というのは中身を見るだけでなく、複数ユーザーが同時にそのファイルを上書き保存できるようにするための機能です。
No.3
- 回答日時:
No.1 です。
マクロの可能性を潰すため、次のことをご確認ください。●「表示タブ > 再表示」をクリックして現れるダイアログ内に「PERSONAL.XLSB」が載っているか?
●「PERSONAL.XLSB」がある場合、そのダイアログをキャンセルした後、No.1 と同様に操作し、「VBAProject (PERSONAL.XLSB)にある ThisWorkbook」ほかの中に、何かのコードが書かれているか?
※ VBAProject が表示されていない場合は、VBE メニューバーの「表示 > プロジェクトエクスプローラ」から表示させてください。
テンプレートのことは私も頭をよぎりましたが、拡張子が .xlsx だそうなので、その線はなくなりましたね。
他の有力な可能性としては、「ブックの共有」があるかもしれません。次のことをご確認ください。
●「校閲タブ > ブックの共有 > 複数のユーザーによる同時編集と、……」にチェックが入っているか?
ブックに共有が設定されていると、ご質問のように、勝手に特定のシートが表示されてしまうという現象が起こるようです。フィルタ解除も、これに関連しているのでしょうか。参考として、次のページをご覧ください。
[XL2002]共有ブックを開くと前回保存時とは別のシートが選択される
http://support.microsoft.com/kb/418064/ja
共有されているブックで最初に開くシートについて
http://efcit.co.jp/cgi-bin1/exqalounge.cgi?print …
Excel2003の共有ブックで、前回上書き保存した時に開いていたシートとは別のシートが起動時に表示される
http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/ …
その他の可能性となると、インストールのミスとか、Excel 本体あるいは SP の何らかのバグくらいしか、申し訳ありませんがちょっと思い当たりません。
ブック共有が原因だったみたいです。
元々私一人しかいない部署で、私しか使用していないデータだったので普通に使っていたのですが、上司が勤怠管理に関する資料なので自分も見たいということで、独断で共有をかけておりました。
上司に断り、一旦共有を解除して保存してみたところフィルタや開くシートの問題が解決しました。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Excel そのものに不具合がなく、いつも同じシートを表示するということなら、マクロの自動実行ですかね。
そのファイルの拡張子は、「.xlsm」ですか?また、別の Excel ファイルを開いた場合でも左端のシートを必ず表示するという現象はありますか?保存できないのは表示の状態だけで、セルに記入した値などは保存されるのですか?ファイルを開いたら、Alt+F11 をタイプして、VisualBasicEditor を表示。「VBAProject」内に表示されている「ThisWorkbook」とか「Sheet1 (Sheet1)」というのを全部ダブルクリックし、どんなコードが載っているか、あるいは何もないかを確認してください。
「worksheets(2).autofilter.showalldata」といった感じのコードがあると、絞り込みが解除されますね。また「worksheets(1).select」とか「worksheets(1).activate」のようなことが書いてあると、いつも左端のシートを表示するという動作になります。
この回答への補足
拡張子は.xlsxでセルに入力した数値は保存されます(4月分の入力が終わったので、別シートの5月分に数値を入力しそのまま閉じ、再度立ち上げると4月のシートが開いている一方5月の数値は入力保存済みという状況です)。
また、Alt+F11 によるVisualBasicEditorを開いてみましたが、VBAProjectという項目はみつけられませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのファイルサイズが急に大きくなってしまった 4 2022/10/06 13:51
- Excel(エクセル) エクセルでファイル保存時に複数シートのオートフィルタを全て解除したい 1 2023/05/10 13:23
- Excel(エクセル) エクセルのフィルターを複数シートに連動させたいです。 エクセルファイルに15シートあります。 そのう 2 2022/05/01 21:47
- Excel(エクセル) エクセルのフィルター後の並び替えについて 2 2023/05/10 04:00
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
- Excel(エクセル) Excelについて 1 2023/03/06 10:26
- Excel(エクセル) 添付写真上のExcelシートのように時間と曜日ごとに担当者が振り分けられているシートがあります。 例 1 2023/03/08 13:02
- Visual Basic(VBA) ExcelVBA ドロップボックスで月を選択するとそれ以降のデータが残るようにしたい。 3 2022/12/16 14:53
- Excel(エクセル) Excel セルに入っている日付を参照して、別シートのリストを表示させたい 1 2022/04/12 17:02
- Excel(エクセル) vba シートの並び替え 1 2023/04/19 13:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
別ブックから入力規則でリスト...
-
エクセル:特定のブックのみ、...
-
エクセルシートの一部を送りたい
-
エクセルで参照しているデータ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
Excelで指定範囲のデータ...
-
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
エクセル2016です。「ブッ...
-
VBA バックグラウンドで別ブッ...
-
ブックのピボットを別ブックに...
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
エクセルでウィンドウの枠固定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
エクセルで参照しているデータ...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
Excelの警告について
-
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
同じフォルダへのハイパーリン...
-
エクセルにおける,「ブック」...
-
別ブックから入力規則でリスト...
-
エクセルで別ブックをバックグ...
-
エクセルでウィンドウの枠固定...
-
エクセルファイルを開かずにpdf...
-
「ブックの共有」を有効にして...
おすすめ情報