
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
毎週大分市中心部から延岡や日向に釣りに通っていて、毎年宮崎市内までホークスキャンプに行っています。
まず大分道の高速で佐伯、蒲江ICなどを経由するのは無駄に大回りで、特に佐伯ICから
蒲江ICまでは山越でココだけの区間で30分かかります。
間違いなく最短時間で行けるのは、宇佐別府道路で大分光吉ICまで。
そこから国道10号線、犬飼から犬飼バイパス、中九州道(無料)に入り千歳ICで出ます。
道なりで県道519号に入りますから、そのまま豊後大野市三重駅前から市内中心部の国道326号へ。
犬飼からそのまま国道326号で三重町中心部まで行くのと上記で15分ほど短縮出来ます。
あとは快速の326号を北川の国道10号線交差点まで。
国道10号線に出たら5分ほどで道の駅はゆま先から北川ICに入ります。
もうそのまま東九州道が宮崎まで通じているのであとは高速のみです。
宮崎市内中心部に行くなら宮崎ICまで行くと町を過ぎてしまうので宮崎西の方がアクセスが良いです。
これまで日向~都濃間が通じていなくて国道10号を走っていたときも光吉ICより10分ほど
手前の大分市内から確実に行きも帰りも宮崎市内まで3時間30分程でした。
宇佐ICから光吉ICまで40分~50分程度で北川から宮崎西まで全て高速も繋がったので
宇佐IC入口から宮崎市内まで確実に4時間30分程度で着くでしょう。
途中箇所も一切渋滞ポイントもありませんから余裕を持って5時間見ておけば十分過ぎるぐらいだと思います。
大分から宮崎に行くのは豊後大野市経由以上に効率の良いルートはありません。
No.2
- 回答日時:
補足
東九州自動車道路の大事な事忘れていました。
東九州自動車道路延岡から宮崎まで.ガソリンスタンドありませんので.延岡市内で確認して
してください。
私は途中インタ-降りて補給しました。
No.1
- 回答日時:
中津から宮崎カナビで検索しますと2つのル-トが出てきます。
中津から宇佐別府道路を通リ大分道に入り鳥栖JCTで九州道まわり宮崎
350Km 5時間45分
中津から宇佐別府道路を通リ大分ICで東九州道を通リ佐伯ICから国道10号線延岡から九州道に入り宮崎
273.6Km 5時間52分
私が調べたル-ト 結果同じでした。
中津から宇佐別府道路を通リ大分で東九州道を通り佐伯ICから県道37号線を通り蒲江IC
一般道東九州道を通リ延岡から九州道に入り宮崎
278.1Km5時間56分
明けの3時頃出発で9時前後に到着。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
「来+地名」の言い方
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
福岡県の方に聞きたいです。方...
-
コンボボックスにリストが表示...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
「知らんかったぁ〜。」の言い...
-
東京と福岡の遠距離恋愛です。 ...
-
1週間に2回 顔パックしようと...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
「うっかかる」って。
-
高校生が平日に親にバレずに福...
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
イリイリする
-
神奈川から見た他県の方位
-
北九州市と川崎市はどちらが都...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
中学生です。 異性のクラスメイ...
-
「~かもわからない」という表現
-
ホローとは?
おすすめ情報