
JavaScript超初心者です。
サイトで画像やテキストリンクが1ページにとても多く、
リンクアドレスも同一のものが数か所あります。
JavaScriptでリンクを設定すれば、リンクだらけにならないと聞いたので
使ってみようと思ったのですが、上手くいきません。
http://www.openspc2.org/reibun/javascript/link/0 …
こちらのサイトを参考にやってみたのですが、
テキストリンク1カ所はできました。
でも、画像リンクはnullと表示されて画像も表示されなくなり、
2個目のテキストリンクはリンクになりません。
<a href="./aaa.html"><img src="./img/aaa.jpg" /></a>
<a href="./aaa.html">あああ</a>
<a href="./bbb.html"><img src="./img/bbb.jpg" /></a>
<a href="./bbb.html">いいい</a>
<a href="./aaa.html"><img src="./img/ccc.jpg" /></a>
<a href="./aaa.html">ううう</a>
このように表示されているリンクを
JavaScriptでリンクを設定するにはどうしたらよいでしょうか?
よろしくお願いします!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
いまいち?なのですが、
>テキストリンク1カ所はできました。
>でも、画像リンクはnullと表示されて画像も表示されなくなり、
>2個目のテキストリンクはリンクになりません。
こちらでそのソースをHTMLにしたところ、画像は素材がないのでエラーですが
ちゃんとリンクになりましたよ。
<script type="text/javascript">
function ll() {
document.write("<a href=アドレス><img src=./img/aaa.jpg />あああ</a>");
}
</script>
これ「以降」に、
<script type="text/javascript">
ll();
ll();
ll();
ll();
</script>
こういうこと?
もう少し、詳しく書いてもらえれば、
回答できると思うので、補足をお願いします。
この回答への補足
説明不足でわかりにくくてすみません。
<a href="./aaa.html"><img src="./img/aaa.jpg" /></a>
<a href="./aaa.html">あああ</a>
<a href="./bbb.html"><img src="./img/bbb.jpg" /></a>
<a href="./bbb.html">いいい</a>
<a href="./aaa.html"><img src="./img/ccc.jpg" /></a>
<a href="./aaa.html">ううう</a>
このタグはhtmlの1ページに点在するリンクで続けて書いてはありません。
<div>
<div>
<a href="./aaa.html"><img src="./img/aaa.jpg" alt="" /></a>
</div>
<div>
テキスト文
</div>
<div>
テキスト文テキスト文<br />
<a href="./aaa.html">あああ</a>
</div>
</div>
このようにブロックでいくつも分かれています。
同じURLや画像URLを数回、同一ページでリンクしたいです。
画像は<a href="./aaa.html"><img src="./img/aaa.jpg" /></a>や<a href="./aaa.html"><img src="./img/ccc.jpg" /></a>のように違う画像でリンク先は同じというのが多いです。
記述は.jsで外部に
window.onload = function(){
var linkID = "aaa";// リンクを設定するタグのID
var linkURL = "https://xxx.com/aaa.html";
var baseTag = document.getElementById(linkID);
var link1 = baseTag.firstChild.nodeValue;
var aTag = document.createElement("a");
aTag.href = linkURL;
aTag.appendChild(document.createTextNode(link1));
baseTag.replaceChild(aTag, baseTag.firstChild);
}
htmlは
<span id="aaa">あああ</span>
画像リンクで上記の記述を
var linkID = "ccc";// リンクを設定するタグのID
var linkURL = "https://xxx.com/aaa.html";
と追加してhtmlに
<span id="ccc"><img src="./img/ccc.jpg" /></span>
このように記述すると画像がnullと表示されてリンクもされません。
テキストリンクも上段のリンクだけが可能で、それ以降でIDを変更してもリンクになりません。
説明ヘタで申し訳ございませんが、これでわかりますでしょうか。
function ll() {
document.write("<a href=アドレス><img src=./img/aaa.jpg />あああ</a>");
}
画像リンクは記述が違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンとバナーの違いについて
-
新婚と金婚
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
<td>中の文字列に<p>は必要?
-
質問です。 彼女がこれを見せて...
-
画像のペイントについて
-
ブログのURL変えて同じ記事を書...
-
編集が出来ません(JPEGフ...
-
Google画像の使用について
-
画像の背景の透明部分だけを広...
-
デジカメで撮った集合写真に写...
-
サーブレット/JSPでブラウザの...
-
png→jpgへの変換ソフト
-
excite blog の動画について
-
フル画像に拡大できるリンクが...
-
HTML 表の上に文字がきてしま...
-
Print Screenで画像貼り付けを...
-
Wordpress の編集時の文字サイ...
-
芸能人などの画像を貼ってるHP...
-
ヤフーブログの画像サイズについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンとバナーの違いについて
-
直リンクの貼り方
-
バナーの直リンク禁止とは?
-
直接リンクと間接リンクの違い
-
初心者で、自分のブログにリン...
-
gooブログでバナーを貼り付...
-
ワードプレス。リンクの貼り方...
-
gooブログ
-
リンクバナーが表示されません
-
シーサーブログの不可解な訪問者数
-
バナーの無いリンクサイトの代...
-
Amazonアソシエイトのリンクが...
-
バナーの持ち帰り方と貼り方。
-
新婚と金婚
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
編集が出来ません(JPEGフ...
-
<td>中の文字列に<p>は必要?
-
画像のペイントについて
-
HTML 表の上に文字がきてしま...
-
サーブレット/JSPでブラウザの...
おすすめ情報