
ぼーっとする感覚がやめられなくて、睡眠薬をお酒で流し込むのがやめられず早4年。
睡眠薬欲しさに精神病患者を演じて、薬だけくれる病院を巡って今の病院で7つ目。
毎晩飲んでるわけではなく、落ち込んだ時気持ちに押しつぶされそうになると飲む。
起きたら記憶はないけど、人殴ってたとか他人に暴言吐きまくってるとか周りに言われる。
もう10代ではないので今後前科もつくし、自分が精神的・肉体的に傷つくのはいいけど、
いつか取り返しのつかないほど人を傷つけると思う。
同じように悩んでる方いますか?
この先どうするべきか正解がわかりません。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
薬物依存かもしれませんね。
きちんと「精神疾患を装うって睡眠薬を飲んで酒で流し込んでるけど
記憶が飛んで暴力を振るったりしているようだ」と正直に
精神科の先生にいいましょう。
精神科は、病院によってはデタラメの病院もあるので
信用の出来る医者にかかれればいいですね。
睡眠薬と酒を一緒に服用すると一歩間違えば死に至りますよ。
そうならないうちに早く通院されることをお薦めします。
薬物依存はわかりませんが
一時期、過食でした。
頭のなかでわかっていても夜に食べたくてたまらなくなりました。
薬物になると抜けるのになかなか大変なようです。
質問者様が少しでも辛いことから逃げないように祈ります。
過食もアルコールも喫煙も恋人も何に依存するにしても原因は同じなので、アルコールや薬を断っても依存体質を治さないと、依存する対象を変えてまた何かに依存するそうです。
難しいですよね。
回答ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
「お礼」を読ませて頂きました。
自分のやっている行為が間違いであると認識されたのですね。
他の回答者さまへのお礼にも前向きさが秩序に表れていると思います。
質問者さまの思考性(志向性)は正解だと思います。
若いうちに気が付かれて良かったと思います。
身体の病ばかりが病気ではないですよね。
見えない部分の病こそ頑張って治して行くようにしてくださいね。
良かったですね。頑張ってください。
ありがとうございます。
きっともうだめだってこの先何百回も思った時に、この質問の回答をじっと見つめて励みにするんだろうと思います。
健康な精神を手に入れるまで、何度も思い直すことで変わって行けたら幸せです。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>>同じように悩んでる方いますか?
この先どうするべきか正解がわかりません。
私は凄くよく解かります。(別に媚をってるのではないですよ。)
確かに危ない行為と言うのはご自身も認識されている事だと思われますが・・・。
しかし、そうした現実逃避とでも言うか行為の快感が何とも言えず、癖になってしまい(嫌な耐えられなくつまらない)「現実逃避」といった格好の「特効薬/大好物」になっているとも思われます。
私は、決して、若くはない女性ですが、質問者さまの現在の心境は分かる様に思いますよ。
自分の感情をコントロールできない時(時期)ってあるんですよね。
こうしたことなると予測出来ると頭の中で解かっていても、そんなものを越える程の自分にとって数倍言葉にならないほどのものがあるんてすよね。
・・・私も依存症です。死には至らないものかもしれないですが、とても危ないものです。
質問者さまの現在の状況・・・理解できるけど、“死に至らないように”してください。
陶酔/精神的快楽/限度がきますよね。
エスカレートする可能性大だから気をつけてね。
何せ、若いのに死んだら勿体ないよ。
No.4
- 回答日時:
> 睡眠薬欲しさに精神病患者を演じて、薬だけくれる病院を巡って今の病院で7つ目。
他の方も回答なさっていますが、最初は本当に演じていたのかも知れませんが、常習性が増す事で既にそれか疾患となっています。
つまり自分では気付いていない薬物依存症です。
精神科或いは心療内科なり受診して下さい。
睡眠薬を酒で流し込む。
最悪貴方死にますよ。
これは脅しでも大袈裟でもありません。
本当に最悪の場合は死にますよ。
早急に適切な医療機関を受診して処置を受けて下さい。
いつも流しこんだ後呼吸が荒くなって見えないはずの物が見えたり、聞こえない話が聞こえてきてこのままじゃだめなんだろうなって思ってました。
大量摂取して意識不明で運ばれても、辛い胃洗浄が待ってるだけなので、もっと自分のことを真剣に考えてみます。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>精神病患者を演じて。
。まったく 失礼な方ですね~。。 まぁ~それは置いておきましょう
貴方が真剣に悩んでると信じて お話ししますね
貴方は 演じて。。と思ってるでしょうが すでに
精神疾患なんですよ。 落ち込み・押しつぶされそう。。
これは 精神疾患の症状です
精神科を受診して 真実を話し 治療するしかないですよ
薬物依存症ですから 適切な治療を受ければ
治りますよ! もう 飲んだら 駄目ですよ!!
No.2
- 回答日時:
ご自分の悩みが優先ですか・・・?
あなたに記憶があっても無くても,
殴られた人も,暴言を吐かれた人も,あなたによって心身に傷を負ったと思います。
致死にはなってなくても,傷つけたことは もう取り返しのつかないことなのです。
なのに傷つけた人への罪悪感も,謝罪の念もなく,自分の社会的な前科のことや
自分の悩みごとだけしか言わないのは何故ですか?
>この先どうするべきか正解がわかりません
本当に分からないんですか? 成人した 大のおとなでありながら?
睡眠薬を止めろとは言いません。自己逃避する癖を改善すれば良いんです。
落ち込んだり 押しつぶされそうだったり,そんな心理的ストレスは
現代社会で生きていれば,どのような人間でも抱えていることです。
世の中が悪いわけでも,他人が悪いわけでもなく,嫌なことから逃げることしかしない
自分の感情を抑えることもできず,逃避して,他人を傷つけている,自分自身の問題です。
.
私今まで罪悪感を感じない人間だったんです。人を傷つけて取り返しのつかないことをしても反省なんてしませんでした。
その思考からして何かしら欠落してますよね。治療うけます。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
落ち込んだ時に薬に頼る。
麻薬患者と同じですね。どうしたらいいかわからない?甘ったれてませんか。
今すぐ手持ちの薬を捨てて(もったいなから最後まで使おうなんて思わないで)、真っ当な人生を歩んでください。
落ち込んだ時は「鬱になったかも」とそちら系のクリニックに行けば相談に乗ってくれるでしょう。人を殺してからでは遅すぎます。
どうすればいいんだ?
誰か教えてよ。あっ誰もいないけど薬ならあるじゃん。
↑いつもこの考えです。
人に答えを決めてもらおうという考え自体甘えてますよね。
自分で出した答えに自信が持てればいいんですが。
いつも言い訳して、取り返しのつかなくなった後でもわからないと思います。私のような人間は。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報