dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

K-9のフォルダ一覧で様々なフォルダが表示されますが、並び替えや不要なフォルダを
削除、もしくは非表示に出来ますか?

個人的には、

受信トレイ
送信済み
送信トレイ
アーカイブ
ごみ箱

この順番で設定したいのです。英語表記のフォルダは不要ですが、削除や非表示は
可能ですか?

A 回答 (1件)

>この順番で設定したいのです。

英語表記のフォルダは不要ですが、削除や非表示は
>可能ですか?
→非表示にする事は可能ですけどね…^^;

フォルダ一覧を開いて、表示不要のフォルダをロングタップするとPopUp
が表示されます。
その中の「フォルダ設定」を開き「フォルダ表示クラス」を「2ndクラス」に
変更します。
その後、フォルダ一覧に戻って、設定の「フォルダ表示」から「1stクラス
フォルダ」に変更すれば、2ndクラスフォルダに設定されたフォルダは
表示されなくなります。

尚、表示位置の変更までは出来ないと思います。

余談
設定の「アカウント設定」にある「メール受信」の設定で「同期フォルダ」
というのが有りますが、此処の設定を「1stおよび2ndクラスフォルダ」に
設定しないと、「2ndクラス」に変更したフォルダのメールが受信できない
可も知れません。
※設定が「すべて」であれば、最初から問題は無いと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

並び替えは不可能なのですね。ご提示いただいた方法で非表示に出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/18 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!