

Firefoxが29.0.1にバージョンアップされてから、印刷ボタンをクリックすると、まず最初に印刷プレビュー画面が表示されます。
1ページのみ印刷する場合、印刷プレビューする必要はないので、1クリックで印刷できるようにしたいのですが、そのためにはやはり、[ファイル]→[印刷]の順で2度クリックしなければならないのでしょうか?
Print/Print Previewと言うアドオンを入れてみましたが、「印刷」を選択しても、やはり印刷プレビュー画面が最初に表示されてしまいます。
あとは、QuickPrintで我慢するしかないでしょうか?
恐れ入りますが、どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答いただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A.No1です。
>しかも1クリックで、印刷の設定画面
見つかりませんね。
「Print Edit」では、ツールバーのアイコンをクリック→「印刷」から印刷ダイアログが開き、また、書かれた「Quick Print」または「Print」のアドオンによるページのコンテキストメニューの「印刷」からダイアログを開くくらいのようです。
お陰様で分かりました。
「Quick Print」のアドオンを入れることで、残念ながら1クリックではありませんが、2回のクリックで、印刷の設定画面が開くようになりました。
これにより、[ファイル]→[印刷]をクリックするよりも、遥かに近距離で素早く印刷を行えるようになりました。
この度もお世話になりまして、大変ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
写真を縮小・拡大して印刷する方法
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
印刷すると1枚白紙が余分に出...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
JPEGファイルを拡大印刷したい...
-
印刷する字の大きさを、大きく...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
テプラSR3900P印刷最初の無駄を...
-
印刷プレビューに白紙のページ...
-
PDF取扱説明書の拡大印刷
-
AUTOCADで書いた図面を実寸で印...
-
イラストレーターの印刷範囲のズレ
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
ワード2010でコメントを印刷し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
2ページ並べて作ったAcrobat P...
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
エクセルで印刷すると文字が印...
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
写真を縮小・拡大して印刷する方法
-
印刷すると1枚白紙が余分に出...
-
Excel2016 印刷タイトルを設定...
-
AUTOCADで書いた図面を実寸で印...
-
日付を印刷しない方法
-
USBでコンビニ印刷について。 P...
-
印刷部数どおりにまとめて印刷...
おすすめ情報