dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクで、落札したんですが、その時に
落札後20分以内にこちらから連絡
12時間以内に入金
と書いてあったのですが、12時間以内に連絡だとカン違いして
連絡が20分ほど遅れてしまいました。

でも、その時は、すぐに誤りのメールもしましたし、入金もすぐにして
商品も届きました。こちらとしては、無事に取引が終わったつもりでいましたが、
今になって、注意事項を守らなかったので、落札を削除しますと言われました。
こんなことって、あり得るんですか?

A 回答 (7件)

それは駄目なことです。


ヤフーの課金逃れのためでしょう。
落札者都合で削除されたら悪い不要かが落札者に付きます。

対応策として、ルール違反を唱えて、ヤフーに訴える旨を宣告して、
相手と平和的でも臨戦態勢で臨む心構えが必要です。

相手の言う12時間は単なるマイルールでしかない。
もちろんその商品説明文を納得しての入札と謳っているでしょうけど、
無事取引が済んでいる削除はあり得ない。
「もちろん出品者都合での削除ですよね」
とすかし質問をしてみては・・・。

既に悪い評価がついてしまっていたら、返答分にありのままを書いて、
相手の評価に事細かに経緯をかきましょう。

そして、ヤフーのヘルプ欄からヤフーへ訴えます。
事によりとヤフーが経緯を視て「悪い評価」を取り消してくれる可能性はあります。
私は理不尽な悪い評価を取り消してもらった経験があります。
    • good
    • 2

>でも、もうすでに商品は手元にありますし、支払いもすんでいます。



あれれ。てっきり、取り引きが行われず、無かった事にされての質問かと思っていました。

>そんな状態で、取り消しされたら、やはり、評価は非常に悪いがついてしまうのでしょうか?
>そもそも、そんなことができるのでしょうか?

取り引きが済んでいるなら、明らかに「落札手数料逃れ」でしょう。

以前は、落札者削除をしても「非常に悪い」の自動評価が付かなかったので、それを利用して、手数料の清算が行われる前に出品を削除して、手数料が請求されないようにする手口が流行したのです。

入札がある出品は削除できませんから、落札済みの出品を削除するには、次点以下の入札をすべて取り消して、落札者を削除する必要があります。

運営は、この「手数料逃れ」を防ぐ為「出品者都合で落札者削除すると出品者に、落札者都合で落札者削除すると落札者に、非常に悪いの評価が自動的に付く」と言う改定をしました。

この出品者は、普通の人では守れないような厳しい条件を付けて「注意事項を守らなかった」と言っては、落札者都合での落札削除をして、手数料逃れをしているのでしょう。

たぶん、質問者さんに「非常に悪い」の自動評価が付いていると思います。

落札者削除による手数料逃れは利用規約違反ですから、運営に通報するべきですが、出品を削除されちゃった後なので、たぶん、これ以上の評価も通報も出来ないと思われます。
    • good
    • 2

質問者さんのような例を初めて知りました。



システム上は可能だと思いますが、
取引が終了しているのであれば、前の方がご指摘のように「落札手数料逃れ」です。
だからやたらと実行する人が居ないのだと思います。
そのつもりがあろうとなかろうと、それは規約違反にあたります。

相手と話し合いの余地はなさそうな感じでしょうか?
出品者が実行したらヤフオクへ事の経緯を通報してください。
ペナルティがあるかどうかはわかりませんが。

たとえ落札者都合で悪い評価がついても、相互評価は可能ですし、
自分への評価コメントも「返答」を付けて事実を補足することができます。
感情を交えず、事実をコメントしてあれば、良識のある人にはちゃんと通じると思います。
    • good
    • 0

なんか理由をつけて削除してヤフーの落札手数料逃れが目的では?



その出品者の評価は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

評価は20の非常に良いがついています。
悪いはありません。
ほかの取引も見ましたが、同じような内容でした。

お礼日時:2014/05/29 17:55

 


商品は届いたんですよね

ならば「落札を削除します」は何かの勘違いではないですか
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。
ちゃんと取引は終了しているのに、期限説明外の取引外のお取引になりますので、落札者都合で削除させていただきます。と言われました。

お礼日時:2014/05/29 17:52

いろいろなマイ・ルールの人がいますね。


20分以内に連絡って、私ならそんな出品者のは入札止めときます。
面倒な取り引きになりそうだから。

他の落札と間違えて削除したのでは?。
しばらくしたら、マイナス評価が付いてるかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「12時間以内に入金」を「12時間以内に連絡」と勘違いしてしまって。。。

お礼日時:2014/05/29 17:43

よくあることです。



そもそも「ちょっと連絡遅れただけで取り消し」ってのは

「様子見出品で落札させる気なんか無い出品」

「価格調査の為の出品で落札させる気なんか無い出品」

「他の出品者の同一商品に入札させない為の落札させる気なんか無い出品」

が殆どです。

手数料〆日前までに出品取り消しすれば、出品手数料も取られずに済みますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

でも、もうすでに商品は手元にありますし、支払いもすんでいます。
そんな状態で、取り消しされたら、やはり、評価は非常に悪いがついてしまうのでしょうか?
そもそも、そんなことができるのでしょうか?

お礼日時:2014/05/29 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!