アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 長文なので暇なときにでも見てください。

今まで興味はあったけど明確にやりたいことが思いつかなかったので手を出しませんでしたが、今回3DCGを使って映像を作りたいと思い、早速始めてみようとしたのですが、どうすればいいのか分からないことがあります。

(1)ものすごーく初歩の初歩から質問して申し訳ないのですが、まず3DCGのソフトってモデリングから映像作り(モーション付け)までできるのですか?別々のソフトが必要ですか?

(2)作りたいものはだいたい決まっているのですが、それらの物を作るために適しているソフトが何か分かりません。
 具体的に作りたい物ですが、ローポリモデルで人物、建物、自然、小物などを作りたいです。リアルな質感を求めている訳ではありません。カックカクのペラッペラのやつです。それらの物を組み合わせ、モーションをつけ、ゲーム画面のようなもの(実際にゲームにする訳でなく、それっぽく見える映像)を作りたいです。イメージ的にはNintendo64や初期のPS2のゲーム画面みたいな感じです。
 どんなソフトがいいのでしょうか?今のところ使いやすそうで値段も手頃なShade Basicがいいかなと思ってます。六角大王もいいなと思ったのですが。できればMacで使えるソフトがいいです。(Windowsも持ってるのですが、自分専用のPCではないので)しかし、Macの3DCGソフトはろくな物が無いと先生が話していたので少し心配です。

 ちなみに私学生ですので、知識も経験も無い上にお金もありません。高額なソフトの方が機能も豊富だろうとは思いますが手が届きません。
 
 映像作りはあくまでも最終目的で、そこまでの道のりが長いことも投げ出す可能性があることも分かってます。でも、それでいいかなと思ってます。中途半端な考えですみませんが、ただの趣味なので、3DCGを始めるきっかけ程度の考えです。
 ただ、何かを作ることは好きで、デジタルでもアナログでも、イラストでも映像でも立体でも、作っている最中はすごく楽しくて、とにかく時間かけて、満足できる物が作れるようにしてきました。3DCGも楽しめるんじゃないかなあと思ってます。

 知識も経験も0と言いましたが、一応MMDは使ったことあります。軽いモーションをつけたくらいで大したことはしてませんが。モデリングの経験は0です。

 長くなりましたが最後に。3DCG経験者、仕事にしている方も趣味の方も、私はこんな始め方でこんな経験をしたとか、何かお話ししていただけるとうれしいです。
 回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 コスパ重視なら「Lightwave」とか↓


 http://www.dstorm.co.jp/

 汎用性重視なら「MAYA」とか↓
 http://www.autodesk.co.jp/products/autodesk-maya …

 --------
 コツは、市販の「簡単そうな本」で勉強する事でしょうか。
 あとは製品についてるチュートリアルを1つづつやる感じです。

 本だけで分からない時は、youtubeでソフト名と操作名を入力すれば、動画で出てきますので、それを参考に。。。

 --------
 3Dソフトだけでやりたい事はほとんどできますが、テクスチャ作成に「Photoshop」(もしくはそれに準ずるソフト)は必要かと。

 ムービーは3Dソフトだけで完結できますが、「AfterEffects」があった方が、効率よくムービー作成できます。

 まずは体験版でお試しを。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Lightwaveは値段もちょっと貯金すれば買えるし魅力的ですね。
MAYAは…いつか買う日が来るのでしょうか…
PhotoshopとAfterEffectsは一応持ってるので活用していこうと思います。
まずは体験版で自分にあった物を探してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/29 22:31

1.


ソフトによって
モデリングからアニメーションまですべてを搭載しているソフトもあればモデリングだけに特化しているそソフトもある。

2.
Shadeは一般的な3DCGソフトと感覚がかなり違う。
一般的な3DCGソフトは、面をベースに粘土をこねるような感覚で操作するが
Shadeは線をベースに操作する。CADの感覚に近い。
また、Shadeはその線をベースに操作するのでベジェ曲線を用いる。
イラレなんかでベジェ曲線になれている人には取っつきやすい。
後、Shade basicは
http://shade3d.jp/product/v14/compare.html
アニメーションも基本的な事しかできないしその他の機能もいろいろ省かれている。

コスパならBlender一択。
なんと言っても無料で利用できるしネット上にも利用者が多いので参考になるサイトがいろいろある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アニメーションも出来るけど、Shade Basicの場合ほとんど機能ないんですね。もし買うのならProfessionalくらい機能があった方がいいことが分かりました。
ベジェ曲線は苦手でしたし、Shadeはやめます。
Blenderはフリーなのに色々機能があっていいですね。とにかく使ってみます。

お礼日時:2014/05/29 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!