dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自己解凍ファイルを相手方に送付しました。
自己解凍といっても、解凍だけするのではなくて
一時フォルダ(TEMPとか?)に一度解凍して、
すぐにインストーラーが自動的に立ち上がるような
EXEファイルです。

そのEXEが開けないらしいので、
解凍後のファイルをCDに焼いて送ろうとしているのですが
勝手に解凍が終わり、インストーラーらしきものが
立ち上がってきてしまいます。

(1)そもそもこのようなEXEはどのようにして作られているのでしょうか?一時的なフォルダに解凍されるような
仕組みにしてくれるソフトでもあるのでしょうか?


(2)解凍後のファイルを送りたいのですけど、
どのようにすればよいでしょうか?
TEMPフォルダを見てみましたが、中には存在
しないようでした。インストーラーが立ち上がった途端
削除されるようです。
インストーラーを閉じると消えるようなので、
消える前にコピーを取ればそれでよいでしょうか?


ダブルクリックすると、展開中・・・と出ます。
どなたか何か分かる方教えて下さい。

A 回答 (4件)

こんにちは。


先ず「Lhaz」←と言うsoftを手に入れて見て下さい。

Lhazをダウンロードしてから、クリック「自動解凍」すると、デスクトップにショートカットを作るかと聞いてきますので、作って下さい。


http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/

へ飛んで(キーワードで探す)→「Lhaz」←で検索結果が出ます。
-----------------------------
そして、相手に渡したい→「自己解凍ファイル.EXE」をマウスの右を押さえたまま、デスクトップに有る「Lhaz」の上までドラッグして放します。
次に「プログラムから開く」をクリックして「閲覧」←をクリックします。
すると、「相手に渡したい自己解凍ファイル.EXE」の中身が丸見えに成りますので、デスクトップへ、「新規作成」→で空のフォルダーを作って、←此処へ先程の中身から必要な物を→新規作成フォルダー、へ移して、それをCD等へ焼いても良いかと思います。
    • good
    • 0

EXEファイルが何で作られた不明ですが.


eo152.exe
で回答できるときがあります。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se117 …
    • good
    • 0

LHUT32を使っていますが、これだと解凍できるものもありますよ



参考URL:http://www.lhut32.com/index.shtml
    • good
    • 0

(1)でも(2)でも無いのですが、その自己解凍ファイルを更に圧縮して送って見たらいかがでしょうか?


exeを受け付けないとか添付ファイルが開けないとかの場合に送る方法です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!