

海外赴任経験も豊富な手嶋氏ですが、テレビで色々外交ニュースなどの解説を聞いても、全体として何を言ってるのかさっぱり分かりません。声の質、しゃべり方などにも関係あるでしょうが、アナウンサーの話す訓練を受けた方がいいのではないかと思うほどです。「新たに」を「あたらに」と言ったり、声のトーンも聞きづらい感じがします。
色々な知識・経験をすべて話そうとするからではないかと思うのですが、もっとゆっくり大切なことだけ強調して聞き手に分かっているかどうか、ご自身が分かっていないのではないかと思います。
またその解説内容も、ほとんどの人間が知っているような内容で、ことさら冗長に述べる必要もないかと思います。人の知らない視点、事実をずばっと言えば、内容のアクセントにもなるのでしょうが。他の誰もアドバイスしないのでしょうね。
私には、単なる雑音にしか聞こえません。皆様はこの方の解説の仕方をどう思われますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
手嶋氏の解説が聞きずらく、内容も乏しいという意見に
賛同します。
彼がテレビに出演し始めの頃は、聞いていましたが
すぐに聞くのを辞めました。
時間の無駄だからです。
ただ、他の解説者の多くも内容が乏しいのは同じで
聞く価値があると思われる人は、ごく少数です。
面倒ですが、ネットで調べた方が良い気がします。
ご回答ありがとうございます。
解説といっても、その人のある種の哲学的な思考内容が含まれていると思います。ただ、だらだらと、人の言ったことの繰り返しなら誰でもできるでしょうね。これは英語でも日本語でも同じだと思います。
No.1
- 回答日時:
「インテリジェンス」、なんて言葉を言い出したのはこの人あたりからじゃないでしょうか。
米国議会、特にジャパン・ハンドラーズと呼ばれるジョセフ・ナイやリチャード・アーミテージ、ケネディ駐日大使らと直接会話しているわけですから、日本国内でうろちょろして論評を書いている自称ジャーナリストでは太刀打ちできません。
ところで、手嶋氏に関するよくない噂の多くはNHKを辞めさせられたT某が流しているものなので注意が必要です。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
>日本国内でうろちょろして論評を書いている自称ジャーナリストでは太刀打ちできません。
「重要人物と直接会話している」だけで、内容があるとはちょっと思えないのですが。英語力ではなく、内容ではないかと思います。よくアメリカの著名人・政治家に英語でインタビューしている某氏など数十年前から見聞きしますが、決して英語も内容もあるものではありません。
私の質問の内容は、「手嶋氏に関するよくない噂」に類するものではありません。純粋に氏の日本語のしゃべり方、誰でも推測できる内容のことを申し上げました。
聞いていて、何を言っているのか分からないということです。人を惹きつける話し方とその内容を言っているのです。悪意を持った質問ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 会話が辛い、言い直さないと伝わらない 6 2022/09/28 01:59
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- 片思い・告白 長文なります!自分の長い片思い話です! 4 2023/04/26 20:52
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- その他(社会・学校・職場) 大学授業で教員の話を聞き流す学生 3 2022/07/25 13:51
- 会社・職場 話が噛み合わない上司について相談です。 4 2022/05/24 17:48
- 生活習慣・嗜好品 ☆非アナロジーな嫌煙者☆ ●アナロジー思考● https://www.missiondrivenbr 1 2023/01/15 11:46
- 離婚 離婚の話し合いについて 7 2023/07/01 14:50
- 宅地建物取引主任者(宅建) 未経験・知識ゼロからの宅建取引士勉強方法について 2 2022/06/10 14:38
- 会社・職場 7月から建築事務でパートとして働いています。 仕事内容は雑用・日報処理・メールや電話対応、 書類の作 3 2022/09/05 18:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
テレビにアースは必要か
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
最近、怖いCMが流れない…
-
WSとは?
-
「エンタの神様」のヒライケンジ
-
フジテレビ系「めざましじゃん...
-
現在47インチ液晶テレビを使用...
-
最近の話しなんですが、ネット...
-
家族がテレビ見ながら寝落ちし...
-
テレビCMに出ている格闘技家...
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
-
プラズマのファンのほこりについて
-
NHKしか見ないと言うと、引かれ...
-
あの~テレビの情報番組の街中...
-
テレビの画面を消して音声だけ...
-
日本テレビの読み方ってなにが...
-
テレビつけっぱなしにしてますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
紅白のAdoってダンサーの替え玉...
-
壁掛けテレビの外し方を教えて...
-
テレビにアースは必要か
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
テレビの電源コードを抜くとす...
-
昔はテレビは普通に裸を映して...
-
テレビNHKの番組「北アルプスの...
-
テレビのナレーター、案内人の...
-
d-tab(d-01k)をテレビ出力した...
-
男性器のみ放送されるのは何故...
-
ここ半年間くらい、テレビを本...
-
集中してテレビを観ている時に...
-
ドウシシャ製のテレビリモコン...
-
ワンセグ放送は、いつまで見れ...
おすすめ情報