
今の若者はテレビは有ってもまるでテレビの画面をちらちらと見るだけでラジオ感覚で耳で聴いて、目はスマホでネットをやっている感じなんでしょうか?何年か前にNHKテレビで今の若者がテレビをラジオ感覚で、使っている様子を見てびっくりしました、これじゃBSもCSもいらないし、パラボラアンテナも必要ないですね、テレビはNHK総合テレビとEテレと日本テレビとTBSテレビとフジテレビとテレビ朝日とテレビ東京、この7局だけ映れば充分だと思うんですが?やっぱり若者はテレビよりもスマホやパソコンに夢中なんでしょうか?分かる方は回答をお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
そうだと思います。
夢中というか、テレビ、スマホ、サブスク、動画そなど媒体が多すぎるため本当に興味のあるコンテンツ以外は流し見なのだと思います。ですので不要になったわけではなく、できる限り全ての情報に目を通して面白いものや琴線に触れるものを常に探している様な感覚だと思いますNo.5
- 回答日時:
昔の若者です。
TVはついてる、って感じらしいですよ。
TVは双方向できない、
出来たとして
TVとネットつないで、
選択だけ。
受信しか出来ないから、
情報とるだけ
発信できない
インターネット解禁以前より
パソコン使ってました
今の若者30以下が一歳か二歳の
頃には
オフコンやってました
No.3
- 回答日時:
僕もそうかもしれません。
家に帰ったらとりあえずテレビをつけ、音量を適度に下げ、スマホでYouTubeを見ていたりします。
もちろん好きな番組がある時はテレビで見ています。
読書するときはテレビ音が邪魔なのでテレビのスイッチを切りますが、
リビングで寛いでいるときは無音だと寂しいので、何かしらの環境音(テレビなど)があるほうが落ち着く感じがあります。
テレビはつけずにベランダの窓を開けて、外の音でも良かったりすることはあります。
CSでは休日にF1レース中継を見る事がありますが、だいたいスタート後数周も見れば充分なので、あとは音量を下げて別のこと(パソコンや勉強、趣味など)をしたりしています。
ラジオのほうが僕には合っているかもしれないです。ラジオは持ってないので買ってみようと思いました。

No.2
- 回答日時:
今の若者じゃないけどテレビはチラチラ見るほど普段からつけてないですね。
決まった番組だけ週に何回か見るためにつけるだけです。
別室では親のためにつけていますが無音より良いんじゃないかと思ってつけてるだけです。

No.1
- 回答日時:
自分は、部屋にテレビがないですね
スマホのニュースだったり、youtubeのニュースLIVEでも情報は十分入れられますし
特にTV設置してみよう とはならないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ムツゴロウさんこと畑正憲さんの追悼番組を見ましたが、フジテレビは視聴者をだましたのでしょうか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
コンセントの差し込み口が部屋の窓の真横にあるのですが、差し込み口がそこにしかないのでWiFiのコンセ
その他(生活家電)
-
昔のテレビの画面は
テレビ
-
-
4
テレビドラマの相棒から何故、六角せいじが、消えたのですか?
ドラマ
-
5
NHK党にお世話になっている方に質問です。
テレビ
-
6
BSもCSも
CS・BS
-
7
TBSはどうして、心霊番組を放送しなくなったのですか。
その他(テレビ・ラジオ)
-
8
大谷選手が チャーター機で帰国
野球
-
9
賃貸アパートで一人暮らしをしていて、海外旅行や出張などで1ヶ月以上部屋を空ける場合、クルマ持ちの人は
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
10
ネット番組でどこかの教授が南海トラフ地震は2030年プラマイ5年くらいで、必ず来ると言ってるのをチラ
地震・津波
-
11
テレビ離れが言われてたが生放送のせいか高視聴率になったのでしょうかよろしくお願いします。
その他(テレビ・ラジオ)
-
12
助けて逮捕されました 例えば言いたい事があるが全くアポが取れなくて 目的の医者が診断終わって次の患者
事件・犯罪
-
13
今テレビで朝の野球の決勝戦?がやってますがテレビ局の手抜きですか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
14
個人宅のNHK受信料ですが… 3台テレビを保有しており、地上波契約だけで契約しています。 今の3台分
その他(テレビ・ラジオ)
-
15
ガーシーが北朝鮮へ亡命すると発表しましたがそんなことが出来るのですか?
政治
-
16
カメラに詳しい方に質問です。 お引越しをするのですが、カメラをドライボックスに入れて歩いて引越し先ま
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
17
よかれと思って譲ったのにガチギレされたカメラを構えていたら立ち止まった人に進んでもいいよと手を振った
その他(宿泊・観光)
-
18
ヘルメットをかぶらないで自転車に
自転車保険
-
19
特定のテレビ局の番組を見ない事
その他(テレビ・ラジオ)
-
20
「貯金額は、全部で11万5000円です。」と言いました。
預金・貯金
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
下妻物語で気まずいシーンあり...
-
サンド富澤のどこがすごい? な...
-
なぜテレビは少数派ばかり取り...
-
「ケーズデンキ」でテレビ買っ...
-
男性器のみ放送されるのは何故...
-
NHKおやすみタローマン見てます...
-
日本テレビの読み方ってなにが...
-
テレビの画面を消して音声だけ...
-
米軍基地向けのテレビ放送を見...
-
ワンセグ放送は、いつまで見れ...
-
テレビの電源コードを抜くとす...
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
テレビ番組からおっぱいが消えた?
-
ドウシシャ製のテレビリモコン...
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
d-tab(d-01k)をテレビ出力した...
-
テレビの初期設定のエリアコー...
-
有機ELテレビでNETFLIXやU-NEXT...
-
テレビについたシミ なぜ? シ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHKおやすみタローマン見てます...
-
下妻物語で気まずいシーンあり...
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
男性器のみ放送されるのは何故...
-
正しい時間の表示、通知はどれ...
-
スカパーて最近どうですかよろ...
-
フジテレビ系「めざましじゃん...
-
「ケーズデンキ」でテレビ買っ...
-
肖像権について
-
オールナイトフジコ
-
制作業界について
-
ワンセグ放送は、いつまで見れ...
-
24時間テレビどう思いますか?...
-
なぜテレビは少数派ばかり取り...
-
テレビの画面を消して音声だけ...
-
壁掛けテレビの外し方を教えて...
-
テレビの電源コードを抜くとす...
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
テレビのコンプライアンスが厳...
-
テレビについたシミ なぜ? シ...
おすすめ情報