
同棲して3ヶ月の彼氏がいます。
同棲を言い出したのは彼氏です。
お互い実家も遠くはなく、彼氏は5分ちょっと。私はその倍といったところです。
お互いフルで働いています。
彼は夜勤のある仕事なのですが私が朝出勤すると夜勤までの出勤時間を実家に帰って過ごし、夜勤明けも私が夕方帰ってくるまでの時間を実家で過ごします。彼だけが休みの日も実家に帰って過ごします。私が家に帰ってきてから彼が実家から帰って来て家事などはほとんどやっといてくれないです。先日そのことを言ってから洗い物しといてくれたり、ご飯を作ってくれたりもしましたが・・・。
実家のペットを緊急で病院に連れて行く、ご家族の病院に説明を聞きに付いていく、ご家族が少し遠出をするときはついて行く。そう言うときは実家に泊まってきます。向こうのご家族もお父さん、お母さん、妹、弟が住んでいるしみんな働いているし、車も全員持っています。ご家族と旅行行くとかは全然良いんです!家族と会ってほしくないとかではないんです!ただ、ペットの病院や家族の病院に説明を聞きに行く。とかは別に実家に泊まらなくてもいくないですか?!遅くなっても良いから帰ってきてほしいんです><。
別に彼は「家に帰りたい」とはったことはありません。
正直彼が実家に帰りすぎ何じゃないかとモヤモヤします。私と居たくないのかなとか、本当は実家にずっと居たいんじゃないのかなとか、、、彼はすこーしマザコンです・・・。でも家族思いのいい人とも思います。
そう考えると1ケ月の3分の1は家を空けてます。これって同棲といえますか?!同棲する意味がなかったんじゃないかと一人もやもやします(;;)
友人におままごとでしょと言われましたが本当にそうだなと思います・・・。
私が心が狭いだけなのでしょうか??
私が原因で「帰ってきたくない家」にしてしまっているのでしょうか><?
一人で考え込みすぎて辛いです。考えていくうちに悪い方にばっか頭が行き別れた方が良いんじゃないかとも思ってしまいます・・・。
こういう男性と将来一緒になったら家庭よりも実家を優先とかあり得ますか><?
・・・どう思いますか??
一人で考えても辛いだけなんです。アドバイスお願いします。
厳しいお言葉でもかまいません><
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
彼は、独り暮らしの経験はないんですよね?それなら、家事をやらないのはしょうがないと思います。
実家で家事の役割をちゃんとこなすように教育されている男の子ってまずまれですから。私は独り暮らしをしてたまに実家に帰ってきたとき、服を脱いで置いておくと洗濯された上に綺麗にたたまれて返ってくるカーチャンというシステムがいかに素晴らしいか身に沁みて感じました・笑。
あとね、やっぱり独り暮らしは寂しい。テレビに向かって独り言でツッコんでるしね。あるとき、女の子が私の部屋を訪ねてきてくれたことがあったんです。仕事から帰ってくると、部屋に電気がついている。決してそれは「やべ!電気つけっぱなしだった!」ではないんですね。そして「ただいま」といって部屋に入ると、部屋から「おかえり」という言葉が返ってくる。独り暮らしの寂しさを身に沁みないとそのありがたみって分からないものです。
そして、彼にとっては同棲はストレスはストレスなのだと思います。ストレスというのは、イラつくとかそういう意味ではなくて、慣れないという意味です。例えばホテル暮らしになったら、ホテルのサービスが悪いとかどうとかではなくてやっぱり家と違うからストレスになりますよね。そういう日常になればいつかはそういう暮らしは慣れるでしょうけれど、慣れるまではストレスです。それと同じ意味です。
生活のリズムだって多少違うし、食べ物の味付けだって違います。ただ家が遠ければ我慢しなけりゃしょうがないですが、5分ちょっとなら気晴らしに戻ろうと戻ればすぐ戻れますからね。
動物や植物も、環境を変えると調子が悪くなるものがあれば、割と馴染むものもいます。人も同じように、環境の変化に強いタイプの人と、弱いタイプの人がいます。彼は元々実家暮らしのうえ、マザコン気味でもあるので、環境が変化する経験がないので余計にストレスに感じて慣れるまで時間を必要とするかもしれないですね。
ありがとうございます。
何もかもが辛いです。もう死んでしまいたいとも思います。
ネガティブでうざい、PMSあり。生きていて迷惑なんだなと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
初めは、人る占めにしたくって一緒に住むことを提案したと思います。
この男性の本音は将来の結婚とは別に考えていると思います。
口では言っていても内心ははっきりしていないと思います。
ただ、別に結婚しているわけではないので、彼氏の行動も問題ないと思いますが。
それまで拘束されると別れた方が気が楽になるかと思います。
SEXをしているうちに、初めは新鮮だったが醜いところばかりが目につくようになって、やめたという事を聞いたことがあります。
おそらくですが、一緒に住んで行ってから、あなたに飽きて来ていると思います。
結婚するならする、しないならしないと、再度はっきり確認して、割り切って続けて行っても良いのでは。
昨日話をしたところ、私の生理前のイライラが原因で距離を置きたいといわれました。
PMSに関しては自覚しており薬も飲んでいます。
PMSが原因と言われてしまったら何も言い返せませんでした・・・。

No.2
- 回答日時:
それだけ実家が近いなら、部屋が一つ増えたくらいの感覚なのだと思いますよ。
「彼女がいないなら自分の部屋で過ごそうかな」と考えて実家に行ってしまう。
「帰ってきたくない家」ではなく「帰るという感覚が無い家」の方が近い気がします。
実家に泊まるのだって「寝室まで行くのも面倒だ。ここで寝ちゃおう」程度の気持ちで、深い意味は無いと推測します。
もう少し実家から遠い場所へ引っ越すか、同棲をやめて将来の為に貯金するか。
今のままでは金だけ掛かり得るものは少ないと思います。
No.1
- 回答日時:
単純にあなた<家族なのでしょう
私は女ですが昔同棲していた彼と一緒に居るのが苦痛で週4で実家に帰っていました。
なんか一緒に居るのが疲れるんです。まったく休まらない。
男女、人間の価値観のズレです
結婚しても彼は実家大好きでしょう。
親の介護はやって当たり前。
将来を考えているのであればきちんと話してみてください。
あなたの今の家はここだけど、そんなに実家がいいなら同棲止めよう。
帰ってきたくない家にしてしまってるのであれば言ってほしい。
そこが直るまで、そしてあなたがきちんと家に帰ってきてくれるまで同棲はしない。
と。
そこであっさり彼が分かったと言えば直す気はないただのマザコンです。
価値観のズレはきっと修復難しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お互い実家暮らしです。大体週1...
-
うつ状態の私に働いてほしい彼...
-
すごくいい人だけどちょっとケ...
-
お互い実家暮らしのカップルさ...
-
実家が裕福な女性のことどう思...
-
大学生がラブホテルにお泊まり
-
彼女の実家が金持ち 今後について
-
彼に貯金額を聞かれました。
-
同棲中の彼が出て行ってくれません
-
お互い実家、Hはどこで?毎回...
-
彼に「一人暮らしした方がいい...
-
お金の管理を親に任せる男性っ...
-
彼氏の家が汚い
-
裕福な女性との付き合い方
-
一緒にいると自分が惨めになる彼氏
-
実家が金持ちの男性はモテると...
-
女は一人暮らしの経験必要?
-
一人暮らしの経験のない男性
-
実家と職場が近いのに、一人暮...
-
マッチングアプリで実家住みの3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お互い実家暮らしです。大体週1...
-
すごくいい人だけどちょっとケ...
-
お互い実家暮らしのカップルさ...
-
うつ状態の私に働いてほしい彼...
-
一緒にいると自分が惨めになる彼氏
-
彼女の実家が金持ち 今後について
-
マッチングアプリで実家住みの3...
-
彼氏が家に来たがらないのはど...
-
裕福な女性との付き合い方
-
同棲中の彼が出て行ってくれません
-
彼に貯金額を聞かれました。
-
居候。。図々しい?
-
大学生がラブホテルにお泊まり
-
親が不在の彼氏の家にお泊まり
-
実家暮らしの彼がむかつく
-
彼氏が一人暮らししないの?と...
-
お金の管理を親に任せる男性っ...
-
彼氏の家が汚い
-
女は一人暮らしの経験必要?
-
28歳で実家暮らしの男ってどう...
おすすめ情報