彼と別れようかと思っています。
理由は、彼がちょっとケチ(に感じられる)ことです。
2人とも社会人、彼は5歳年上です。
年収で行くと相手の方が1.3-1.7倍ほどは稼いでいると思います。
出かけた時の食事代など、彼が出してくれるのですが…
普段スーパーに買い物に行ったり、家で料理をつくったり、会いに行って交通費を出すのは、私が多いんですよね…。
正直、ええーと思ってしまいます。
そして、わたしたちはお互いの誕生日にある程度予算設定をしてプレゼントをするのですが(それも私と彼で同額)、私は食事も入れて予算くらいなのに、彼はプレゼントのみで予算、食事は別途なのです。
彼の中では、近く同棲をする予定のためその資金を溜めているようなのですが…。
稼いでる額を知っている以上、もう少し出してくれてもいいんじゃないの?と思ってしまいます。
それ以外は優しく包容力もありますし、きちんとしていたらいい人だとは思うのですが、価値観の違いというのでしょうか、もう無理かなあと思っています。
ちなみに「それはあなた、遊ばれているのよ」と言いたい方もいるかもしれませんが、親に挨拶をして、同棲もずっと前からしたいと言ってくれているのを私が先延ばしにしているため、可能性は低いと思います。
お金の問題で別れたいとは流石に言いづらく、彼の中では何ら問題を感じていないようなのでなかなか難しいです。
このままでは半年後に同棲がスタートしてしまいます(;_;)
私はどうしたらいいでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
・よくわかってない可能性がある
もちろん気遣いが足りないと否定するのは簡単ですが、日常のグロサリ支出とか結構チリ積もなことに想像が及んでいないだけではないでしょうか。
彼が今一人暮らしかどうかも関係すると思います。
もし実家暮らしなら、本当に知らないだけなのかもしれません。
知らないことは気を使いようがないからです。
もし一人暮らし中で自炊とか普通にしてるなら、ちょっとクロに近いグレーですね。
あるいは、お金に無頓着なだけという可能性もあります。
・価値観というのは大げさ
この手のことは話せばわかることも多いです。
確かにそんなことを言い出すのは、あなたも言いにくいと思います。
自分がお金に細かいとか思われるのは不本意だと思います。
5歳も歳上なのになんでわざわざこんなことを指摘しないといけないのか、という思いもあるでしょう。
もちろん、確固たる価値観のもと、自分の支出をあなたに押し付けてきているなら別ですが、どうでしょうか。
5歳歳上だから自分より大人でそういう価値観とかも完成している、と思うのは全くの勘違いです。
何歳歳上でも、男なんて馬鹿で幼稚なやつばかり。
お金のことで別れる別れないという究極の二択ではなくて、まずはきちんと話してみるのはダメですか?
彼のこと、それ以外は大好きなんですよね?
よく話もせずにいきなり別れるなんて、ちょっと極端すぎると思います。
ちょっと子供なところあるかもけど、あなたが育てればいいんです。
同棲したり、結婚するときに、財布をどうするか話し合うのはいたって普通のことだと思います。
予定があるからこそ、ちゃんと話しておきたいと提案してみてはいかがでしょうか。
その時に、こういう支出が馬鹿にならないんだよね、と言って家計簿アプリの画面を見せるとかすれば、一発で納得してもらえる気がします。
むしろ、しっかり家計管理できる女性だと思って好感度あがる可能性だってあるのではないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
家計簿アプリを見ながら話をするの、とてもよさそうです。
やってみようと思います。
ありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
#8です。
お礼ありがとうございます。#8にも書きましたが、私は既婚男性です。そこを踏まえてお読みください。
>世の中が男女平等かどうかは議論の余地がありますが、私個人として、社会全般に男女平等を求めてはいません。
質問者様が「求めていない」ことは重要ではありません。重要なのは《あなたの彼がどう考えているか?》です。そこが理解できませんか?
>そもそも社会全般とは具体的に何でしょうか?
たとえば男子と女子で合格点数に差をつけると批判される、などの社会風潮が「男女平等を基準」にしていることです。オリンピックの時は、男子のみ正会員になれるゴルフ場が大きく批判されました。
そういう風潮、社会的な価値基準が「男女平等を目指している」ということです。
>もし回答者様の言葉を借りるのなら…収入に差がある恋人が一緒に過ごすときにお金を使うのなら、差の比率に近づけて支出を補い合うのが男女の平等といえるのではないでしょうか?
言えません。それは日本女性特有の「主婦に都合がよい論理」です。
西洋で始まった男女平等は元々女性たちに財産権・契約権がない、という差別状態から始まっています。女性解放後女性たちにも財産権・契約権が付与され男女平等になりましたが、つまり「自分の生活費は自分で稼ぐ」ことで、夫と対等な立場を手に入れることが「男女平等の基本」です。
日本では、結婚すると夫をATMにできる慣習があるので「差の比率」とか「育児中は夫の給料で食える」なんていいますが、それは本来男女平等ではありません。
そして重要なのは、最近の男性はそういう「男女平等」の知識を知っているということです。
>友人と違い、将来同棲や結婚を見据えた関係の恋人は運命共同体です。
はい、その通りです。ならば逆に、彼が事故や病気または解雇などで収入が絶たれたときに、質問者様は逃げないで彼と一緒に頑張れる、と言い切れるのでしょうか?
そこがもっとも重要です。ぜひ、死が二人を分かつまで添い遂げてください。
>今後の支出を考えた場合、私と彼との間で無理が生じていたら付き合っていけないので質問をしました。
その通りですが「無理が生じる」という言葉の意味が、質問者様と彼の間で違うなら、そもそもすれ違いになり大きなトラブルになります。
私は既婚男性なので、自分の経験を踏まえて「男側の見方は女と違う」し「女に都合よくはならない」ということを指摘しています。
>料理をするのは彼の家です。
ならば、料理した後の残りの食材なんかを一回全部持ち帰ってみるといいでしょう。余った料理も「私がお金を出したので、持って帰って弁当にする」というのもいいでしょう。
その時の彼の反応で、今後が少し見えるかもしれません。
ケチであること、は必ずしも悪いことではありません。ただ「自分の幸せ、パートナーの幸せのためにお金を使えない」なら、それはケチではなく独善です。
結婚を意識するなら、質問者様と彼の間で「夫婦の幸せとはなにか?そのためにどういう風にお金を稼ぎ、どうやって使うか?」を話あっておくことをお勧めします。
No.8
- 回答日時:
既婚男性です。
>出かけた時の食事代など、彼が出してくれるのですが…
普段スーパーに買い物に行ったり、家で料理をつくったり、会いに行って交通費を出すのは、私が多いんですよね…。
買い物をして家で料理を作る、のはどちらの家ですか?彼氏さんの家なら彼氏が出すべき理由もありますが、質問者様の家なら質問者様が出して当然です。
なぜなら、買い物した材料や調味料などは、全部を使い切ることは難しく、となれば一部は確実に質問者様の家計費になるからです。
私から見れば「どちらがケチなんだ?」と思います。
また交通費は質問者様が彼に会いに行く、ということでいいのでしょうか?
だったら自分の行動なのですから自分で出すのが当然です。
質問者様も働いているんでしょ?自分の行動の費用を恋人とはいえ他人に出してもらうのは、いくらなんでも自主性が足りないです。
>稼いでる額を知っている以上、もう少し出してくれてもいいんじゃないの?と思ってしまいます。
そもそもこの考えがおかしいです。男女平等の世の中なんでしょ?
質問者様も女性として社会全般にそれを求めていますよね。
ならば男同士、女同士でも「あの人は私たちの何倍もの給料をもらっているから、みんなの旅行代の半分はあの人が持つべき」とかいいませんよね。
それを彼氏にだけ求めるのはなぜですか?
男は女のATMではありません。
ご回答ありがとうございます。
料理をするのは彼の家です。
世の中が男女平等かどうかは議論の余地がありますが、私個人として、社会全般に男女平等を求めてはいません。(そもそも社会全般とは具体的に何でしょうか?)
もし回答者様の言葉を借りるのなら…収入に差がある恋人が一緒に過ごすときにお金を使うのなら、差の比率に近づけて支出を補い合うのが男女の平等といえるのではないでしょうか?
友人と違い、将来同棲や結婚を見据えた関係の恋人は運命共同体です。
今後の支出を考えた場合、私と彼との間で無理が生じていたら付き合っていけないので質問をしました。
No.7
- 回答日時:
価値観が違うのは、当たり前だと思います。
育ってきた家庭も、地元が違えば育ってきた環境も違いますから。
話を聞く限りでは、遊びじゃないかとは思いません。
スーパーで買い物したり、交通費もチリツモになれば結構な額になることを、そもそも彼氏さんわかっていないんじゃないでしょうか。
なので、お金が負担と言うことを伝えて、話し合うのが良いと思いますよ。
5歳も年上で男性でしたら、車を持っていたりしたら、車のローンやガソリン代などもあるので、車がなくても趣味や会社の飲み代など、、お二人の稼いでる金額がどれぐらい差があるか存じ上げませんが、稼いでいるから、お金の余裕がたくさんあると言うわけではないと思います。
お二人で話し合ってください^_^
No.5
- 回答日時:
別れたい理由はお金の問題だけなんですよね。
それなら1度彼氏さんに私は給料が少ないから買い物代金や会うために掛かる交通費半分くらいは出して貰えないかな〜。今のままでは付き合っていけそうにないんだけどって相談してるのよって感じで話をされてみてはどうですかっ。彼氏さんはあなたがお金のことを考えているとか買いも代金出してもらうのも悪気はなく交通費のことも考えてはいないと思いますよ。今のままじゃ付き合っていくないと言ってもお金を出してくれないと言うなならそれじゃー私はやっていけないから別れようと話をされてはどうかなって思いますよ。お金のことは誰しも触れたくはない話だと思いますがちゃんと話すべきことは話しとかないとねっ。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。少し切り出してみて、相手の反応次第でどうするか決めようと思いました。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
彼氏さんは実家暮らしですか?
家での食べ物やスーパーの買い物、光熱費って「当たり前に出てくるもの」であって特別お金がかかるという意識がないのかもしれません。
交通費も同様に、モノを買うわけでも特別な体験をするわけでもないのであくまでも生活費の範疇と言うか。
実家暮らしだと「生きてるだけでお金が出ていく」って感覚がない人も多いです。
それはケチとはまた別の次元で問題ですが。
私なら問題には感じませんし、必要があれば話し合いで済むんじゃないかと思いますが、
別れる別れないはあくまでも個人の好みです。
どんなにいい人でも本人が嫌だと思えば別れる。客観的な事実はほとんどどうでもよく、お互いさえ良ければそれでいいし、お互いさえ嫌ならば別れるのがお付き合いというものではないでしょうか。
金銭感覚の違いは結婚後も響くと言います。
別れたいのであれば別れて良いと思います。
「金銭感覚があわないように感じて、同棲に踏み切れない。このままずるずる付き合うのも良くないから別れたい」でいいのでは?
ご回答ありがとうございます。
彼は一人暮らしです。
ですが、アドバイスや切り出し方などとても参考になりました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
そのままお付き合いを継続しててよいのではないでしょうか。
「1.3-1.7倍ほどは稼いでいる」とは実際に確認できた金額ですか?
1.3倍程度の稼ぎであれば誤差の範囲だと思います。
同棲のための資金を貯めているということですから、ある意味貴方が出す金額以上にお金を用意する必要があるのかもしれません。
金銭感覚の擦り合わせは大事なことですから、別れる以前にまずは話し合いが必要ではないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
金額に関しては、お互い予想がつく同業の仕事ですので実際の金額ではありません。
話し合ってみようかと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 半年後に同棲予定を立てている相手(彼氏)との関係で悩んでいます。 5 2022/09/29 05:12
- 友達・仲間 友人とのお金や贈り物に関する価値観の差に悩んでいます。 ※長文です、すみません。 友人N(社会人歴7 3 2023/05/01 17:42
- カップル・彼氏・彼女 カレカノ 誕生日 お金について 私(21女子大学生)は今10ヶ月付き合っている彼氏がいます。 8コ離 2 2022/10/28 01:21
- 片思い・告白 職場の女性とかなり仲が良いのですが、本気になっていいのかわかりません 3 2023/02/13 20:01
- カップル・彼氏・彼女 大学生カップルのデート予算について 大学3年女です。同じく大学生の彼氏がいて、共同財布の月の予算を決 3 2022/05/29 11:53
- その他(結婚) 引越し+同棲資金についての分配 8 2022/06/30 14:46
- その他(恋愛相談) 私の将来の計画と彼氏の将来の計画が合わない。 私は、今年22歳の女です。 彼は、今年28歳の男です。 4 2022/11/10 11:09
- カップル・彼氏・彼女 同棲でのお金問題。 7 2023/07/02 04:58
- カップル・彼氏・彼女 彼女と付き合って半年です。 気が早いですが、11月で付き合って1年です。 彼女の誕生日がクリスマスな 3 2022/04/12 19:50
- 失恋・別れ 別れた元彼の考えが分からず困っています。 2年付き合いほぼ同棲(別々に家はありましたが片方の家で暮ら 4 2023/01/11 23:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
お金で愛情は計れる?
カップル・彼氏・彼女
-
私の彼、ケチでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
ケチで気が利かない彼氏について。 私には付き合ってそろそろ10ヶ月の彼氏がいます。 年齢は私が30歳
カップル・彼氏・彼女
-
5
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
6
彼女にはお金を使いたくない男の心理
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
彼女の膣内が気持ち良すぎる。
SEX・性行為
-
8
抱くと情って移りますか?
風俗
-
9
デート代について。
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼女にケチと言われます。私はケチなのでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼氏が10歳年上なのにケチです…。
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼氏がお金のことばかり気にします。 ケチというかなんというか異常にお金のことを気にしてきて毎回萎えま
カップル・彼氏・彼女
-
13
年上彼氏との毎週のデート、金銭的に厳しいと感じてしまいます。 閲覧ありがとうございます。 私は22歳
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼女と寄り添って寝ていたり、いちゃついていると、勃起してしまうのですが。。
セックスレス
-
15
ケチな年上彼氏と別れたいです。 付き合ってもうすぐ三年になるのですが、 いつも食事は割り勘です。 元
その他(恋愛相談)
-
16
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
17
彼氏や旦那のHが下手という方、いますか?? 20代後半の女です。 彼は婚約者で、Hが下手だからといっ
カップル・彼氏・彼女
-
18
ケチな男といると、自分の自己肯定感が下がる
カップル・彼氏・彼女
-
19
彼氏はケチなのでしょうか? 彼氏26歳、私は一個上です。 彼氏は横国大学院卒の大手企業勤務です。 ま
カップル・彼氏・彼女
-
20
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お互い実家暮らしです。大体週1...
-
お互い実家暮らしのカップルさ...
-
すごくいい人だけどちょっとケ...
-
同棲中の彼が出て行ってくれません
-
彼女の実家が金持ち 今後について
-
彼に貯金額を聞かれました。
-
一緒にいると自分が惨めになる彼氏
-
同棲している彼氏が、いつまで...
-
裕福な女性との付き合い方
-
社会人2年目の25歳の男。実家暮...
-
彼氏が家に来たがらないのはど...
-
マッチングアプリで実家住みの3...
-
女は一人暮らしの経験必要?
-
半同棲になってる彼がいるので...
-
県内中距離?恋愛や遠距離恋愛...
-
28歳で実家暮らしの男ってどう...
-
お金の管理を親に任せる男性っ...
-
居候。。図々しい?
-
結婚しても実家にお金をいれる彼氏
-
同棲している彼女と別れる方向...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お互い実家暮らしです。大体週1...
-
お互い実家暮らしのカップルさ...
-
すごくいい人だけどちょっとケ...
-
彼女の実家が金持ち 今後について
-
彼氏が家に来たがらないのはど...
-
一緒にいると自分が惨めになる彼氏
-
裕福な女性との付き合い方
-
同棲中の彼が出て行ってくれません
-
彼氏が一人暮らししないの?と...
-
彼に貯金額を聞かれました。
-
マッチングアプリで実家住みの3...
-
居候。。図々しい?
-
うつ状態の私に働いてほしい彼...
-
半同棲になってる彼がいるので...
-
お金の管理を親に任せる男性っ...
-
大学生がラブホテルにお泊まり
-
親が不在の彼氏の家にお泊まり
-
実家暮らしの彼がむかつく
-
彼氏の家が汚い
-
同棲している彼氏が、いつまで...
おすすめ情報