
こんにちは。海外在住で、海外の電話番号でLINEを登録して使っています。
日本の家族や友達はたくさん企業のステッカーなどかわいい無料ステッカーを
もって使っているのですが、海外の番号のせいか、海外の端末のせいか
こちらでは使用できません。
今度日本に帰るときにソフトバンクのプリペイSIMをさしてこの
端末(Samsung Galaxy S2)を使うのですが、その際に
1) 登録したIDなどをつかって番号を日本のプリペイの番号に変更したら
日本の無料スタンプが使えるようになるのでしょうか
2) それとも一度LINEアプリ自体を日本語のマーケットから日本語で
インストールする必要がありますか
(現在のはこちらでダウンロードしたので英語アプリです)
3) その後海外にもどった際に、これらのスタンプは継続して使用できますか
日本の無料スタンプや企業スタンプが、電話番号(090、080)で
可能なのか、それとも日本のAPNで調べられてるのか、それとも
日本からダウンロードしたアプリが可能なのかわからないのですが
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
また、日本にいる際にプリペイSIMと自宅のWIFIでLINEを
日本語でインストールし直し、日本のプリペイ電話番号で紐づけして
現在の友達やグループを移動できるのでしょうか。
詳しくご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
画像添付忘れ。
この画像の表示条件
非日本端末
日本からWifiでLINEへ接続
電話番号は登録しておらず、LINEは登録地域を持っていないアカウント
アイコンショップから、無料(FREE)を選択している状態。
です。
無理やり英語っぽくなってますが、思いっきり
"Rakuten Ichiba"って書いてますしね。
さらに試してみたんですが、LINEを
ロケール変更(表示地域)を日本にすると、日本語になり、
英語にすると英語になるため、
ダウンロードしなおしはいらないかもしれません。

ありがとうございます!いまの端末ではロケールが日本を選べないので、とりあえずそういうアプリをいれて日本に選択して試してみます。
楽天のパンダやトライさんなど、企業のスタンプが使いたいんです。楽天パンダ、うらやましい…!たぶんこちらの電話番号をすでに登録しているから海外の番号なので企業スタンプが使えない可能性が高いですね。
>電話番号は登録しておらず、LINEは登録地域を持っていないアカウント
こんなことができるとは知りませんでした。いまから登録してしまった電話番号を削除もできないですよねえ・・・でも新規に日本の電話番号で登録してスタンプをもらい、そのあとIDを統合する、ってことはできませんよね(LINEは1アカウントで1つの電話番号ですよね)。
前回帰国時に日本のSIMカードをいれてWIFIでみたときも、たしか企業スタンプは使えなかった気がするのですがあまり覚えていません…。
No.4
- 回答日時:
後最後に、私が実際にやっているテクニック?を一つ伝授しておきます。
もし、新たにFaceBookなどでLINEにログインしたとします。
既存のLINEアカウントもあるとします。
これは両方が貴方のIDなわけですから、簡単にこの2つは
フレンド申請が出来ますね。
で、”既存のLINEアカウント”で、
グループチャットを作ります。そこに、数人入れて+Facebookで新規に作ったアカウントも
まぜます。
そして、”既存のLINEアカウント”で何でも良いので書き込み!
新しく”Facebookで作ったアカウント”も、グループにあるので、書き込みがみえるわけですが
このとき、他のグループに追加されているメンバーも
”Facebookで作ったアカウント”から見えます。
それを「友達登録」すればいいのです。
これで、フレンドのコピーが出来ます。
最後に、参加してくれた?グループに、前の携帯アカウント消すので~と
断りを入れれば、Facebook側の、LINEに、フレンドが移動完了しますね。
一人でもいいですし、全部LINE友達とかなら、全部突っ込んで、グループチャットしてもいいですし。
こうすれば、相手に負担をかけることなく、移動できます。
ついでに、Facebookなので、アカウントごと増やせば、LINE友の種類ごとに
アカウントを分けることも出来るという特性も含んでいるので、
ごっちゃ!ってのを減らせます。
ちょっとした、テクニックなので、お試しを!
あわせて参考になれば。
No.3
- 回答日時:
私もまだ、メリットとデメリットを把握していないのですが、
これLINEのアカウントではなくて、FaceBookなんですよ。
http://www.appbank.net/2012/11/30/iphone-applica …
私も海外にちょくちょく行きます。
現状どっちが、自宅かわからない状態ですが。
現地にも自宅があるため。
FaceBook連動だと、FaceBook側が、電話番号やメールアドレスを
いつでも変更できる仕様なので、LINE側はそれを信じるしかないので、
LINEそのものは、番号認証なし!という特性を使って使っています。
<あと、普通に番号がないとか、そういうケースでも有効ですし。
日本は、一人1台の携帯電話のスタイルのほうが多いですが。
海外だと、そこまで高価なアイテムを持っている人が少なく、
1台の「電話番号付端末」を数人でシェアしていることもあり、
番号認証が意味をもちませんで。また、1台も、
オーナーが、複数のSIMを持ち、電話用、通信用(2枚SIMが入る機種が多い)
など、使い分けてる状態なので、こんなので認証しても仕方がないもので。
なので、FaceBook認証はありかもしれません。
が、端末が海外な為か、すべての機能は間違いなく動くのですが、
LINEのコール音がでないみたいでした。手持ちの1機種のみで確認
今年、数個にこの国の端末を買う予定があるので、試して見ます。
もしかしたら、日本のAPNで通信するだけで、日本のスタンプ出たりして?
ちょっと、今現在が日本なので、海外APNを簡単には試せないので、
ここはすいませんが、資料無しです。
と言う感じで、手持ちでわかっていることしか、回答できませんが
すいません。
ありがとうございます!
いただいた情報をもとに、やってみたところできました。電話番号を解除し(一度アンインストール→インストール後メールアドレスで再度ログイン)、日本のVPNで接続したところできました。電話番号解除だけでも、VPNだけでもだめでした。
No.1
- 回答日時:
上記すべての回答は、私からは出来ません(わかりません)
が、こちらでも、近い状態なので、こちらでのケースを紹介しておきます。
海外(フィリピンで購入した端末)当然全部英語など、日本語以外の端末です。
もしかするとですが、無料のではなくて、キャリアスタンプではないでしょうか?
AUならAUユーザーだけが無料で使えるやつなど。
今やってみたんですが、
英語モードでも、日本語モードでも無料スタンプのリストが同じでした。
あと、LINEの電話番号は登録しないで使っています。
(今試した端末はSIMがないので、番号登録できないので)
ということで、私なりの回答ですが、
日本でDLしても海外でDLしても、LINEのAPK(アプリ本体)は同じ。
当然LINEが提供している無料スタンプも同じ。(但し英語名と日本語名で表記だけ別でした)
なので、キャリア特典のスタンプが使えるか、そうじゃないか?の
違いだけであって、電話番号や国(APN)が違うから?ではないと
感じています。
ならどうするか?これが問題ですね。。
キャリア特典のスタンプはあきらめるしかないのかもしれませんね。
LINEが提供する無料スタンプのみになりそうです。。
うーん。
いい回答が出来ずもうしわけないのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE 【LINE】海外製端末に日本端末の電話番号を入力し、引き継ぎ(番号変更)をすることは可能ですか 6 2022/08/21 12:01
- LINE LINEの登録について 2 2022/07/16 10:54
- その他(IT・Webサービス) ドコモ、アハモをSIMカードで使用しています。 アプリのairaloで海外使用を考えています。 仕組 3 2023/07/07 16:22
- LINE LINEに登録している電話番号が変更(外国から日本)できません 1 2022/04/30 12:05
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- その他(海外) 至急: 海外からクレジットカードカードデスクに全く繋がらない 5 2023/05/14 20:24
- 固定電話・IP電話・FAX 050番号で使えるIP電話アプリが、いくつか存在します。 昔、050番号で使えるIP電話アプリは、基 2 2023/03/12 11:05
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- アジア 海外旅行の際のWi-FiやSIMについて 今度韓国旅行に行こうと思っています。 韓国のカフェや観光地 2 2023/04/17 15:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1万円札にこんな文字が印刷さ...
-
締めのスタンプを送っても未読...
-
LINEの返し方に困ってます。 友...
-
友達にスタンプを送って会話を...
-
「気を付けて」と送って、「気...
-
LINEで友達がスタンプをプレゼ...
-
付き合ってなくて初めてで、 お...
-
外食の写真を送ってくる男性に...
-
LINEの返信について。 友達から...
-
LINEのバグについて。 朝、既読...
-
気になっている人(男)にLINEで...
-
距離を置きたい人からLINEが来...
-
LINEの誤作動
-
lineでおはようと挨拶すると毎...
-
iPhoneでLINEスタンプメーカー...
-
女性って縁を切りたい相手のラ...
-
LINEでどうでもいいことを報告...
-
好きな人からLINEで「うん!」...
-
すぐ体調悪い系のLINEをしてく...
-
LINEで男性から「よしよし」っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEの返し方に困ってます。 友...
-
付き合ってなくて初めてで、 お...
-
LINEでどうでもいいことを報告...
-
頑張るわ!に対する返信
-
女性って縁を切りたい相手のラ...
-
締めのスタンプを送っても未読...
-
iPhoneでLINEスタンプメーカー...
-
友達にスタンプを送って会話を...
-
LINEスタンプのしゃべるスタン...
-
「気を付けて」と送って、「気...
-
LINEのバグについて。 朝、既読...
-
好きな人からLINEで「うん!」...
-
lineでおはようと挨拶すると毎...
-
LINE) 大会負けたときたらなん...
-
女性は付き合ってもない異性に...
-
LINEで相手から「うん笑」って...
-
LINEで男性から「よしよし」っ...
-
LINEの返信で「www」だけが返っ...
-
外食の写真を送ってくる男性に...
-
LINEの誤作動
おすすめ情報