重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

目つきが悪くなるときってどんな気分になりますか?

A 回答 (3件)

ケースバイケース?



乱視でも目つき悪いし、獲物を狙っているときも独特の目つきだし

ひとつ言えるのはケンカのときだけは殺気立ってるww.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケンカって笑
乱視の目つきってやばいときありますもんね笑

お礼日時:2014/06/15 14:10

化学調味料のアレルギーなどで顔がむくんで瞼も晴れることがあります。



ラーメンなどを食べた翌朝は一晩寝た後に水分が頭部に回るので朝一番の顔が最悪です。夜までには水分は下に落ちますが。

気分はどんよりと曇り空の低空飛行です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

低空飛行ですか~
きょうは晴れてるみたいですけど

お礼日時:2014/06/15 08:01

その前に


 目つきが悪くなる要因を考えて見ます

1.外的要因
  目にホコリが入った、日差しがまぶしい事などにより
  目を細める時

2.経年変化
  年を取り、視力が悪くなるなどの要因、または近眼などの
  視力変化などにより目を細める場合

3.心理的変化
  感情の変化により、他者への攻撃的もしくは排他的な感情により
  にらみつけるなどの行為をした場合

 など多々の要因が考えられます。
自分の場合は1.又は2の要因です

なので何とも思いません。
 例えば日差しがまぶしいなどの要因により目つきが悪くなるとき
今日は良い天気だな。。と思うくらいです

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めっちゃわかる!
サングラスつけたくなりますよね~

お礼日時:2014/06/15 05:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!