
Access2013について
メイン親単票フォーム上に連動する二つのサブフォームを配置させました。
内一つは帳票、もう一つは単票にし、帳票からレコードを選択するとデータ詳細が単票側が連動するまで至りましたが、ここでサブフォーム帳票を並べ替えや抽出を実行すると、サブフォーム間の連動が出来なくなり、解決に困っております。
解決方法をご存知の方、お力添え願います。
親フォームに
VBA
Private Sub Form_Open(Cancel As Integer)
Set Me.SubForm2.Form.Recordset = Me.SubForm1.Form.Recordset
End Sub
抽出方法としては帳票サブフォーム上からとメインフォーム上からの実行までを試しておりますが、いずれも抽出後にサブフォーム間の連動が出来なくなってしまう状況です。
お力添え、宜しくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
フォームで並べ替えやフィルタを設定すると、レコードセットが破棄されて再生成されますので、そのタイミングで、もう一度Recordsetに代入して同期させる必要があります。
ユーザーが右クリックなどでフィルタを掛けた時に発生するイベントとして「フィルタ実行時」イベントがありますが、これはフィルタが実行される前に発生するので、この時に代入しても同期しません。
「フィルタ実行後」というイベントがあればいいのですが、残念ながらありません。
そこで、タイマー実行時で同期させるコードを設定して、「フィルタ実行時」でタイマーを開始させるようにします。
SubForm1のモジュール
'タイマ時 イベント
Private Sub Form_Timer()
Me.TimerInterval = 0 'タイマー停止
Set Me.Parent.SubForm2.Form.Recordset = Me.Recordset
End Sub
'フィルタ実行時
Private Sub Form_ApplyFilter(Cancel As Integer, ApplyType As Integer)
Me.TimerInterval = 10 '10ミリ秒後にタイマー時の処理を実行
End Sub
大分時間が経過してしまいましたが、ご回答頂きありがとうございました。
何度も試しましたが、未だご回答の内容の動作が取れずの状態です。
現在はメインフォームにコントロールを置くことで何とか動いてくれる方法を見つけ、何とか対応しておりますが、システムの変更時に動かなくなるのではと不安ありです。
また質問をさせて頂く事もあると思っております。その時は宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) マイクロソフト アクセス2021のフォームビュー作成でレイアウトを帳票形式から単票形式にあとから変更 1 2023/03/03 10:56
- Access(アクセス) Accessでセレクタをダブルクリックで別フォームで詳細表示 3 2022/12/20 10:36
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Access(アクセス) チェックボックスにチェックが入った後の挙動 1 2022/08/21 12:39
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- Access(アクセス) DoCmd.SearchForRecord が動かない時の解決方法 3 2022/07/22 15:31
- Access(アクセス) docmd.gotorecordを起動するには 5 2022/06/17 15:20
- Google Drive Google form を利用して 問い合わせフォームを作りたい 1 2022/04/25 14:15
- Access(アクセス) access レポート 請求書について 2 2022/07/04 22:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
前のレコードの値を自動で入れたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
複数項目でのサブフォームとのリンク
その他(データベース)
-
-
4
access サブフォームにリストを表示させたいが一件しかレコードが表示されない
Access(アクセス)
-
5
ACCESS フォームからサブフォームのデータを更新・入力したい
Access(アクセス)
-
6
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
7
Access レコード移動時イベントでサブフォーム
Access(アクセス)
-
8
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
9
Returnに対するGoSubがありません
Access(アクセス)
-
10
Accessレポートのチェックボックスを大きくする方法
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サブフォームに対してGoToRecor...
-
皆さん使っているブラウザを教...
-
ACCESSにて
-
クエリで出来た表にチェックボ...
-
Access VBA には Gridはないで...
-
サブフォームを非表示させる方...
-
Access2007 ラベルの削除がで...
-
ACCESSのサブフォームコピーに...
-
ACCESS サブ・メインフォーム...
-
access フォーム上で複数行の...
-
ACCESS VBA メインフォーム及び...
-
親・子リンクフィールドの設定...
-
マルチモニタ対応のフルスクリ...
-
Access:データシート形式表示...
-
ACCESS──メインフォームでサブ...
-
Access レポート印刷するときに...
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
passwordが入れられません・・・・
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
エクセルをACCESSのレポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サブフォームに対してGoToRecor...
-
クエリで出来た表にチェックボ...
-
ACCESS──メインフォームでサブ...
-
親フォームからサブフォームの...
-
親・子リンクフィールドの設定...
-
サブフォームを非表示させる方...
-
Accessで埋め込んだサブフォー...
-
Access 登録ボタンからサブフォ...
-
ACCESSにて
-
サブフォームのあるフォームか...
-
access vba サブフォームに条件...
-
Access VBA には Gridはないで...
-
access フォーム上で複数行の...
-
ACCESSのフォームで列固定?
-
Access サブフォームのレコード...
-
Access SUMの結果が何もない時...
-
accessサブフォームでのパラメータ
-
Access フォームで条件抽出し...
-
ACCESSで条件によってサブフォ...
-
Access2007 ラベルの削除がで...
おすすめ情報