
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>上の方に表示されるメニューの"クリップボード","フォント",段落","挿入",編集"の文字が薄く表示されていて,使用できません.
それはコマンドのグループ名です。
Wordでもグループ名の右下にななめ下向きの矢印が無いグループでは同様な状況です。
Word 2007/2010/2013の挿入タブの表、図、アプリ、メディア、コメント、ヘッダーとフッター、テキスト等も同様な状況です。
グループ名の上にコマンドのアイコンをクリックすることで目的の機能が使えます。
ワードパッドはコマンドが少ないのでメモ帳のようにメニューバーを残した方が分かり易いのかも知れません。
No.3
- 回答日時:
> windows81.1用ワードパッドを今使い始めたのですが,上の方に表示されるメニューの"クリップボード","フォント",段落","挿入",編集"の文字が薄く表示されていて,使用できません.
> これを使えるようにするにはどのようにすればよいのでしょうか.
ワードパッドの表示方法がWin7から、従来のメニューバー方式からリボン方式に変更されました。
(Word・Excelは、Office2007から変更されています。)
ご質問の名称は、「ホーム」タブのコマンドの「グループ名」です。
「ホーム」タブのすぐ右にある「表示」タブをクリックすると、「ズーム」「表示または非表示」「設定」のグループが表示されると思います。
左側の「ファイル」タブには、従来のメニューバーの「ファイル」と同じような内容のコマンドが表示されていると思います。
(Win8はまだ使っていませんので未確認です。)
ワードパッドの「リボン」…WordPad
http://rock13x5.blogspot.jp/2014/04/wordpad.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Google ChromeでカーソルあわせるとURLが左下に表示されるようになってしまいました、非表 1 2022/05/08 17:13
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(プログラミング・Web制作) テキストエディタで複数行にわたる文字列の行頭に番号を振る方法 4 2023/03/11 12:57
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- Excel(エクセル) Excel ヘルプの[ロック解除]、<c0>、</c0> の意味は何ですか? 1 2023/02/20 16:58
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 フォントについて 2 2023/08/08 17:31
- Excel(エクセル) [テーマのフォント]、[見出しのフォント]、[本文のフォント]とは何ぞや? 2 2023/02/27 09:18
- フリーソフト 画像貼り付け、URLに飛べる軽いメモ帳 3 2022/05/12 07:42
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorの枠線を消したい
-
EXCELで貼り付けた表やグラフが...
-
PDF-XChanger Editorのツールバ...
-
一太郎の画面の上のツールバー...
-
ワードで、ツールバーのアイコ...
-
Accessのファイルを開いても何...
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
-
terapadのブラウザ表示ボタンが...
-
フォトショップでエクストラが...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
Wordで文字を入力すると点線の...
-
パワーポイント 文字の太さを...
-
EXCELで○A(丸で囲まれたA)とい...
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
ワードで均等割付をしたいが、...
-
テプラSR828で○の中に11...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
記号の入力方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorの枠線を消したい
-
"今後このダイアログボックスを...
-
PDF-XChanger Editorのツールバ...
-
ワードの印刷レイアウトの二枚...
-
Accessのファイルを開いても何...
-
EXCELで貼り付けた表やグラフが...
-
フォトショップでエクストラが...
-
セルを右クリックしたときにハ...
-
PDFファイルを作成するとページ...
-
ワードの仕様書で目次がちゃん...
-
PDFをの折り返しをしたい
-
ワードのぶら下げインデントが...
-
RDフィールドコードが入力できない
-
Outlookの予定表の月表示で、土...
-
ワードの数式エディタのツールバーが出...
-
Auto CADの線分の長さの表示方法
-
一太郎の画面の上のツールバー...
-
Becky2 受信メール表示
-
wordでエンターキーの矢印がで...
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
おすすめ情報