
Win7/LiveMail2011 → Win8.1/Outlook2010(64)に最近乗り換えました。
(新しいPCの購入)
手順的には、
1. OutLookにアカウント(Live.jpとNifty.com)を作成:OK
1. Win7/LiveMail2011 のメッセージをエクスポート:OK
2. Win8.1/LiveMail2012 にメッセージをインポート:OK
3. LiveMail2012で、
[ファイル]→[電子メールのエクスポート]→[電子メールメッセージ]→
[MicrosoftExchange]→
4. メッセージ 「既定のメールクライアントが設定されていないかまたは現在使用されているメールクライアントがメッセージングの要求を実行することができません。MicrosoftOutlookを実行して、既定のメールクライアントとして設定してください」→「エクスポートできませんでした。MAPIを初期化しているときにエラーが発生しました」
5. OutLook2010で、
[ファイル]→[オプション]→[基本設定]→
「Outlookを電子メール、連絡先、予定表の既定のプログラムにする」にチェックをいれる→
一応PC再起動
6. 上述4.の現象変わらず。
やりたい事は、今までのNifty.comのメッセージを移行したいだけなのですが、何か解決方法をごぞんじの方がいらっしゃいましたら、是非、お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Outlook2010が、64ビット版の場合は、Liveメール(32ビット版しかない)からはエクスポートできないようですよ。
(Windows Live メールから Outlook 2010 への移行時に「MAPI を初期化しようとして、エラーが発生しました」や「既定のメールクライアントが設定されていないか、または現在使用されているメールクライアントがメッセージングの要求を実行することができません」等のエラーが発生する )
http://outlooknavi.net/article/182134717.html
「対処方法」では、Office 製品を 64bit 版から 32bit 版に再インストールしなおすしかないようです。
他の方法としては、Liveメールと2010に、GmailのIMAPアカウントを設定し、移行したいメールをこのIMAPアカウントの各フォルダにコピー→「Gmailのアカウントサーバーに同期」→「Outlook2010のGmailのIMAPアカウントフォルダに同期」して、Outlook2010の所定のフォルダに移動する」事が考えられますが、受信日時が、同期操作をした時刻になるかも?知れません。
ありがとうございました。
Gmailアカウント経由でうまくいっています
(まだ作業中ですが。一度に移動できる量がある程度かぎられてしまう様です)
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) outlookについて 1 2022/06/11 19:09
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- Outlook(アウトルック) 「送信トレイに未送信のメッセージがあります。このまま終了すると、次にoutlookを起動するまでメッ 1 2023/02/24 15:13
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールを拒否するソフトがありますでしょうか 1 2022/04/01 07:18
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- その他(Microsoft Office) outlook設定方法 1 2022/05/30 13:22
- デスクトップパソコン outlookのメール:outlook.comの表示方法を教えて下さい 1 2022/03/28 00:30
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookでサーバーに残っている...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
MAIL administratorって、何?
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
一斉配信 宛先同士アドレス見...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
gmailのアカウント追加
-
IMAPで受信したメールが1週間で...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
退職することにより会社PCで使...
-
「com」と「ne.jp」の...
-
thunderbirdの使い方(受信ボタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailアドレスの@以降
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
おすすめ情報