
お世話になります。
以下の問題に直面し困っております。
よろしくご教授願います。
元々MS SQL Server 2000 にて使用していたテーブル(4千数百万行)を ほぼ同じマシンスペックの筐体にインストールした SQL Server 2008R2 に移行したところ、単純なSELECT文を実行しただけでCPU使用率が100%近くまで上昇してしてしまいます。(2000では20~30%)
インデックスが移行されていないのかと思い確認しましたが、全く同じ状態でした。
何かサーバ、OSの設定等で解決できるものでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
SQL2000 の時に似たような事例がありました。
SQL2008R2 にも同様の問題があるのかはわかりませんが、
私が経験した事例では
比較的重いクエリーを実行すると4つのCPU(2コア×2スレッド)全てで
100%の状態が数分間続き、他の処理ができない状態でした。
最終的には、SQL2000が使用する CPU を一つ減らすことで
発生しなくなりました。
マイクロソフトの推奨として
SQLサーバーを DC と同居している場合には、
CPU0は DC用に空けろとしています。
(この話は講習の時に聞いただけなので、資料としてはみたことありません)

No.1
- 回答日時:
回答がつかないようなので。
状況がわからないし、ご自分でどのくらい調べられた&どんなトライをしたのかわからんので、的確なアドバイスはつかないと思いますよ。なのでタスクマネージャーの状況とか、トライした設定変更とか、2000&2008R2のH/W情報とか追記された方がいいかもしれませんね。
とりあえず今の情報では常道のtempdbの設定を変えてみるくらいしか思いつかない(汗)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms175527 …
あとお手軽(?)な常道としてはメモリ増設。SQLServer君は昔からメモリが大好物ですからね…
ご覧になっているかと思いますが、2000と2008R2で最少システム要件で結構差があるんで、そもそもH/Wが適正か?という根本論に行き着くかも。
SQLServer2000の最少システム要件(抜粋)
Intel Pentium または互換の 166 MHz 以上のプロセッサを搭載した PC
SQLServer2008R2の最少システム要件(抜粋)
32 ビット版 x86 : 1 GHz 以上
64 ビット版 x64 : 1.4 GHz 以上
IA64 : 1 GHz 以上
SQL Server 2000 システム要件
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sqlserver/gg6 …
システム要件 | SQL Server 2008 R2
http://www.microsoft.com/ja-jp/sqlserver/2008/r2 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLについて
-
自己相関サブクエリと自己結合...
-
.SQLファイルをvbaで実行
-
Microsoft SQL Serverについて
-
Wacom Cintiq 16 と Wacom Cint...
-
SQLをはじめから勉強するには
-
SQL クエリ データ数
-
SQL Server management studio ...
-
Tverは無料でしょうか?
-
サーバー破壊
-
Visuaal Studio Community 2022...
-
Access2021 「ISNULL関数には引...
-
甘いものがすきなのってなおせ...
-
SQLて何ですか!
-
生え際から顎先まで17.5 頭頂か...
-
sql serveについて
-
SQLを駆使したデータ抽出ってど...
-
DBのテーブルの設計ができず困...
-
T-SQLを無料で勉強したいです。...
-
AccessのInsertクエリのあとつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneのシステムデータ、3日前...
-
公的データ等のシステムについて
-
教えて頂けないでしょうか
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
accessで複数年度のデータを蓄...
-
c言語の問題です。これを踏まえ...
-
DBの更新と更新後のDBの参照
-
ビューのWITH READ ONLYとWITH ...
-
phpMyadminを利用してのデータ...
-
Null同士の結合
-
5分ごとのデータ取得
-
セブンイレブンの7payの開発費...
-
アップデート処理時間について
-
Oracleクライアントの共存方法...
-
Apache, PHP, MySQLの役割
-
IPVPN経由で使用する業務...
-
mysql で読み込み中です。の画...
-
ナンバーディスプレイで住所を判別
-
Fetchについて悩んでいます
-
Orcle10gのDATAPUMPとFASTUNLOA...
おすすめ情報