
お世話になっております。
弊社は社内PCはすべてInternet Explorer11を標準として使用しております。
しかし、とある業務システムの都合でInternet Explorer9を使用する必要が出てまいりました。
Internet Explorer11とInternet Explorer9は共存できるものなのでしょうか?
それとも、Internet Explorer11をダウングレードしてInternet Explorer9にするしかないのでしょうか?
インターネットで調べる限り、共存はできないようなのですが、何か裏ワザでできるのであればご教授いただけますと幸いです。
また、もし共存ができない場合、Internet Explorer11から9にダウングレードする方法をご教授いただけないでしょうか。
ちなみに、OSはWindows7となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に共存できませんね。
http://teru2-bo2.blogspot.jp/2011/07/ie.html
テスト用ツールを使う
http://all-freesoft.net/system8/virtualsystem/sa …
サンドボックスに入れてつかう
IEはIE11→IE10→IE9の順にアンインストールするしかないかも?
でもパッチもあるから基本的にはできないような...
Win7を新規インストールした方が早いかもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
スマート電球の接続が出来ません。
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
microsoft edgeにサインインし...
-
1日中ネットをしてると、どうな...
-
リモート社員のインターネット...
-
IP電話サービスについて
-
「申し訳ございません。このペ...
-
サインインが必要です というメ...
-
イーサネットのパディング除去
-
PS5 ONUから有線接続
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
データセンターの秘密
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既定のインスタンスと名前付き...
-
sql serveについて
-
SQLServerとOracleの共存
-
db2setupでdb2inst1が作成されない
-
1サーバに対する複数インスタン...
-
SQLServer2008のインスタンス名...
-
Internet Explorer11と9の共存
-
オブジェクトブラウザについて
-
MSDE2000+SP4
-
SQL Server の UID、PWDはどこ...
-
SQL ServerにOracleのリンクサ...
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
20人程度が一度に使うデータベ...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
Excel-VBAの「しばらくお待ちく...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
GROUP BYでエラーが発生
-
SQL Loaderを使いたい
-
SQLサーバー接続 特定のPCがWin...
-
ACCESSからのODBC接続のみ応答...
おすすめ情報