
こんにちは。
Macbook airにてsafariを使用しているのですが、突然Facebookのページが表示されなくなってしまいました。接続しようとすると「セキュリティ保護された接続を確立することが出来ません」というメッセージが表示されてしまいます。
その他のページは普通に見ることができ、問題なく動いています。自分で設定をいじくった記憶はなく、またペアレンタルコントロールはオフのままです。キャッシュを空にするという方法も試してみましたが、上手く行きません。
接続はmobile wifiを使っていますが、他のwifi networkに接続して試してみても結果は同じでした。
誰か原因や解決策が思い浮かぶ方、コメントいただけましたら幸いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
エラーメッセージから察すると,SSL(https)のコネクションが確立できないことが原因でしょうか.
となると原因は,
https://www.dropbox.com/help/159/ja
にあるように,SSLのタイムスタンプの問題とか,ファイアウォールではじかれているとか?
でも設定は変更していないんですよね…
あるいは,
http://blog.t-alive.com/mac-os-x/mac-ssl-error/
のように,一部のソフトの影響で不具合が出ることがあるようです.
>「ウェブ保護を有効にする」をOFFにすると改善
するらしいですが…一度試してみて,改善した場合はこのあたりに原因があるのかもしれませんね
お役にたてなくてすみません,何かの参考になれば幸いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Wi-Fi・無線LAN 他人のポケットWiFiのパスワード解析をして勝手にログインして使用する行為は犯罪か? 他質問有り 2 2022/09/06 11:38
- Wi-Fi・無線LAN PCのWifiにSoftBank AirのSSIDが検出されません。 3 2022/09/28 22:02
- Wi-Fi・無線LAN スマホが突然Wi-Fiに接続できなくなりました 2 2022/03/25 20:00
- LTE Windows11 インターネット利用不可 6 2023/02/27 15:41
- Wi-Fi・無線LAN WIFIでのインターネットに接続できない 5 2023/03/08 10:32
- Wi-Fi・無線LAN wifiルータ 5 2023/01/15 19:50
- Wi-Fi・無線LAN aquos wishのパソコンへのテザリング設定 1 2023/02/08 12:13
- SSL・HTTPS 至急教えてください! このサイトへの接続はセキュリティで保護されていません といった内容がPCに表示 1 2022/09/27 22:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macでの音声処理
-
リモートデスクトップのユーザ...
-
リモートデスクトップの複数接続
-
windowsで言う「ファイル名を指...
-
旧型の Apple のディスプレイを...
-
インターネットエクスプローラ...
-
マルチモニターで2画面目が検...
-
インターネット接続の共有がで...
-
プリントサーバー接続設定について
-
win7 起動時に自動でネットに接...
-
VMware PlayerでXP用のソフト起動
-
MACにインストールしたExcelか...
-
LinuxでAOSSを使うには
-
http://192.168.1.1に接続不可
-
インターネット接続が出来ない...
-
SATA HDDの認識がSCSIになって...
-
MacOS10.5 ターミナルからネッ...
-
Mac OSX「PPPエコーパケット」...
-
XP 広帯域接続について
-
iscsi接続でのファイル同期につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップのユーザ...
-
Macbook AirをMac miniのモニタに
-
従量制課金接続をオフにしたら...
-
Windows11のセットアップ中の強...
-
共有フォルダのエクセルファイ...
-
WiiUのPROコントローラーを ス...
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
リモートデスクトップ接続での...
-
Linux MintのWi-Fi設定について
-
ドライブ名とドライブレターの...
-
MacBook Proからプロジェクタに...
-
外付けHDDのドライブレターが勝...
-
IISの現在のセッション数を調べ...
-
windowsで言う「ファイル名を指...
-
http://192.168.1.1に接続不可
-
ドライブレター増やせますか?
-
BitLockerを他のPCで読み書きで...
-
VMware vCenter Serverの接続エ...
-
Linuxで使用できる外付けDVDド...
-
私の知人にWindows7 に無料avas...
おすすめ情報