dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年、岡山市内に引っ越して一人暮らしをしてるんですが、奨学金だけで親からの仕送りが全くなくお金が自由にうごかないんです。
市内で安いスーパーはあるんでしょうか?
あったら教えてほしいんですが。
このままだったら赤字になりそうで辛いんでお願いします。

A 回答 (5件)

富町2丁目なら、島田の「ふじうら」より西口前の「ふじうら」、旧西署近くの「ふじうら」の方が近いと思いますが・・


それよりも「奉還町商店街」の中には、スーパーより安い物売ってるお店が結構ありますよ。探す手間はかかりますが、一度行ってみたらどうですか?
    • good
    • 0

西口から少し離れますが、武道館の近くの「フレスタ」では、


土日に北側の入口で野菜やフルーツ、卵等の安売り(大抵のもが100円)をしています。
また、冷凍食品の半額セールも1回/月の割合でやっていた気がします。
調味料やインスタント食品は、ダイソーなどの100円均一を利用すれば、
かなり節約できるのではないでしょうか?
参考になれば幸いです、がんばれ~♪
    • good
    • 0

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.39.14.815&el=133 …

ちょっと長いURLですが、コピペして見てください。
ちょうど「ふじうら」というスーパーが中心になっていると思います。

その状態で、上部に「縮尺の切り替え」の部分がありますから、それをクリックして範囲を広めていくと「富町」という地名も見れると思います。
もしくは、岡山駅を目安にしてください。
上部が北、下部が南の方角です。

ふじうらはお菓子屋さんからスーパーに変わった店だと大昔に聞いたことがあります。
比較的安いと聞くスーパーです。
現在、利用することがないところですので最近の事情はよくわかりませんが、自転車で行ける範囲だと思います。
ただ、「島田地下道」を通ることになると思いますので、ちょっとしんどいかもしれないですね^^;

記憶が古い、新しい道がいっぱい出来ている、新しいお店も出来ていることと思いますので、その点はご了承ください。

ただ、#2の方も言われているように「ディオ」というお店は安いと思います。
もし、このお店が近くにあるようでしたらこちらを利用したほうがいいとは思います。
このお店に関してはどこに店舗を設けているのかわからないので「ここにあるよ」って言えないです・・・申し訳ない。
    • good
    • 0

西口周辺にはあまり激安スーパーはありません。


島田のあたりに「ふじうら」があると思います。

もう少し足を伸ばすと、問屋町・下中野・今村のあたりにたくさんのスーパーがひしめいている所があります。一番のお勧めは「ディオ」ですが、「業務用スーパー」「Aプライス」やら「わたなべ」「マルナカ」「ハピーズ」など、あまりにたくさんあるので、どこで何が安かったのか忘れてしまうほどです。

実は米は「ホームセンタータイム」が一番安かったりもします。これもその周辺にあります。

自転車があったらいける範囲かなと思います。
    • good
    • 0

岡山市のどこですか?結構広いので、地区指定がないとアドバイスは難しいですよ。


岡大近辺と妹尾じゃ随分距離があるけれど、同じ「岡山市」だし。。。

元岡山県民より。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の住んでるところは富町二丁目でその周辺か岡山駅の西口周辺で教えてください。

お礼日時:2004/05/23 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!