
自宅PCのThunderbirdに、ドコモメールをIMAPで定義して使用しているのですが、POP設定するこができません。
つきましてはPOP設定できない理由、もしくは当方の定義ミスについてご助言頂きたく、よろしくお願いいたします。
[問題]
・ThunderbirdのdocomoメールアカウントをPOP設定しようとすると認証エラーとなり、ログイン画面が何度もポップアップ、結局ログインに至らない。
※但し、ログイン情報に誤りはないものと考えています。
[状況]
・Thunderbirdのdocomoメールについて、既にIMAP設定は定義済みで問題なく使用できている。
[環境]
Thunderbird の環境は以下の通りです。
・Thunderbird
⇒ Ver.24.6.0
・docomoメールアカウント(POP)
⇒POP3サーバー:mail.spmode.ne.jp
ポート:995
セキュリティ:SSL/TLS
認証方式:通常のパスワード認証
⇒SMTPサーバー:mail.spmode.ne.jp
ポート:465
セキュリティ:SSL/TLS
認証方式:通常のパスワード認証
⇒ユーザー名:「@docomo.ne.jp」のメールアドレス
[補足]
尚、別件での質問(「Thunderbird フィルタリングできない」)もご参照頂ければ幸いです。
以上、長くなりましたが、何らかのご回答をお待ちしておりますので、何卒、宜しくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
docomoメールってPOP3対応してないのでは?
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud …
http://android-smart.com/2013/12/docomomailpc.html
POP3で受信するにはかなり裏技的な事をするようです。
http://androidlover.net/apps/mailclient/spmode-m …
http://ja.jiagm.me/2013/10/pop3-spmode-mail.html
ご回答ありがとうございます。
非常にお恥ずかしい限り、只今赤面しております。
そうなんですね...、まだ公式にはPOP非対応なのですね。
どうやら、私の早とちりだったようです。
ただ、ちょっとだけ言い訳させてください。
mikinonからご提示のURLの親にあたるサイトのようなのですが、
こんなタイトル表記を見れば誤認してしまいますよね...。
ご存知の通り、期待の現れなのか、このような見出しが結構ヒットするんです。
http://god-support.blogspot.jp/2013/10/docomonej …
いやいや、やはりこれらサイトが悪い訳ではないです。
内容精読せずして見切り判断した私がいけないのです。
この度はご迷惑をお掛けしました。
改めて、お詫び申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メール受信できません(アンドロイドスマホ) 2 2023/02/28 07:56
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- UNIX・Linux Thunderbirdで既読にしても、シェルにログインするとYou have mail.と表示される 3 2022/09/10 08:40
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーについて、自身のアカウントのサーバー占有量を知るには? 1 2022/07/16 16:51
- iPhone(アイフォーン) iPhone/iPadの標準メールアプリでのアカウント新規登録について pop/imap選択 1 2023/06/22 08:00
- Outlook(アウトルック) アウトルック2019ですがIMAPでのアカウント設定をPOPに設定変更したいのですが・・・ 1 2022/08/30 18:37
- その他(Microsoft Office) outlook設定方法 1 2022/05/30 13:22
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- iPhone(アイフォーン) メールの自動削除、IMAP、POPについて 1 2022/06/03 12:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
CDにパスワードをかける
-
Instagramからこんなメールがき...
-
Twitterの こうしたアク...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
DAZNについて ダゾーンが勝手に...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
Excelを開くと、上画面に「サイ...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
verify@twitter.comから、メー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報