dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

iPhone5sを使っております。
Safariで最初にgooのHPを表示するときはPC版が表示されるのですが、そこから検索したり、その他のページにリンクするとスマホ版に変わってしまいます。
これを常にPC版で表示させたいのですが、どうしら良いでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

gooに要望を出すべきです。



iPhoneが登場して5年ほどは、スマートフォンでアクセスするとどこもかしこも強制的にスマートフォン向け表示に切り替わっていました。
「なぜ閲覧スタイルを強制されなければならないのか」「あなたにとってスマートフォン向け表示が見易いのかも知れないが、十人十色を理解してくれ」
そういう趣旨の苦情を言っても「お客様の貴重なご意見を参考にさせていただきます」という趣旨の返事があるだけで、早々にPC表示切り替えボタンを付けてくれるなどの対応をしてくれたサイトは片手で数えられるほどでした。
ボタンをつけてくれても表示スタイルをcookieに保存する形だったので、暫くアクセスしていないとスマホ向け表示に戻っていましたが。

それが変わり始めたのは3~4年ほど前からですよ。
タブレットの利用拡大だけでなくスマホのサイズも大きくなり始め、ようやく当人らが必要性を感じ始め、業界のテーマとなってから。

そのgooのような切り替わりは別のサイトでもあって、去年対応してもらった事があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

以前は、常にPC表示だったのですが履歴を一掃したらスマホ版になってしまいました。
gooで検索かけるときに、検索結果を100件で表示させたいのでPC版にしたかったのですが、
根本的な理由があったのですね。

皆様、ご回答ありがとうございました。
unokwaveさんの所をお借りして書かせていただきました。

お礼日時:2014/07/20 22:29

デフォルトのSafariではサイトが対応(PC表示切り替えボタンが有るサイト)していないと無理ですね。


GoogleのChromeならPC版表示機能が付いてるので簡単に見られます。
http://nanapi.jp/40018/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/20 22:30

PC版とスマホ版のように複数の同じ内容のページがあるサイトの場合、どういう時にどのページを返すかはサイトのサーバ側でコントロールしているので、利用者側で変える方法はありません。



サイトの問合せ窓口に要望を出すくらいしかできることはないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/20 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!