
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
太字(Bold)ではなく、フォントにゴシックが使われているのではないでしょうか。
MS-Officeの初期設定はゴシック体だったように記憶しています。
文字を削除したり、行を挿入したあとに入力すると初期設定のゴシック体で入力されることはよくあることです。
明朝体やその他のフォントを指定して使っているとたびたび陥るミスで、画面上ではなかなか判別できなかったりします。
(微妙に違うんですけどね)
ゴシック体以外をを通常使うのであれば、オプションから新規作成時のフォントを指定しておくとこのようなミスを防ぐことができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
powerpointへの漢字貼り付け時...
-
NOTESのフォント設定
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
Lotus Notesのデフォルトフォン...
-
フォトショップ6.0でフォントが...
-
Firefox で眉毛の顔文字がズレる
-
ステイッキーズ及びテキストエ...
-
「!」や「?」の前にスペースを...
-
プリントアウトすると一部だけ...
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
パワーポイントでフォントを変...
-
PCでSBI証券のHYPER SBI2のチャ...
-
operaでのフォントの変更
-
弥生会計の印刷に関する質問
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
エクセルのプルダウン三角マー...
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
グーグル先生
-
教えてください!旧字体について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
Firefox で眉毛の顔文字がズレる
-
NOTESのフォント設定
-
ギリシャ文字 (ファイ)が文...
-
Lotus Notesのデフォルトフォン...
-
パワーポイントでフォントを変...
-
beckyで送ったメールの件名が文...
-
グーグルで検索しようと文字を...
-
PCでSBI証券のHYPER SBI2のチャ...
-
Acrobat PDF埋め込みで「Ryumin...
-
microsoft edge での「ユーザー...
-
プリントアウトすると一部だけ...
-
パワーポイントで小文字が入力...
-
firefoxのフォントが明朝体にな...
-
Wordで1行の文字数を数値設定
-
powerpointへの漢字貼り付け時...
-
Elsevierオンライン投稿の経験...
-
dviファイルが開けません"Canno...
おすすめ情報