
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Wordで文字数を指定するには、行あたりの文字数を調整する「行あたり文字数」という機能を使います。
以下の手順で設定できます。設定したい段落を選択します。
「ホーム」タブの「段落」グループにある「段落の設定」をクリックします。
「インデントと行間」タブをクリックします。
「行あたり」の欄に、設定したい文字数を入力します。
「OK」をクリックします。
これで、設定した文字数に合わせて自動的に改行され、各行の文字数が一定になります。ただし、手動で改行した部分は変更されませんので、必要に応じて手動で調整する必要があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/04/04 13:27
回答ありがとうございます。
ご指摘の通り操作すると添付の画面になりました。
しかし、「行あたり」の欄が見つかりません。
当方Office2019です。
なお、画面の添付が出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NOTESのフォント設定
-
フォトショップ6.0でフォントが...
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
Firefox で眉毛の顔文字がズレる
-
パワーポイントで小文字が入力...
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
Google Chrome、ブックマークバ...
-
これ探してるんですのサイトは?
-
教えてください!旧字体について
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
Winampでの歌詞表示
-
iPhoneの電話帳で登録している...
-
Bingの「話題の検索ワード」を...
-
Google Chrome
-
エクセルの検索機能でコピーペ...
-
Windows7 フォルダー内検索につ...
-
楽天の広告が 勝手に動いて煩...
-
「検索オプション」の挙動がわ...
-
アクセラレータがおかしい
-
こんにちは。 PCの検索エンジン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
NOTESのフォント設定
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
Lotus Notesのデフォルトフォン...
-
beckyで送ったメールの件名が文...
-
Firefox で眉毛の顔文字がズレる
-
パワーポイントで小文字が入力...
-
ワードで全角・半角のフォント...
-
ギリシャ文字 (ファイ)が文...
-
Wordで1行の文字数を数値設定
-
付箋 fy memoの使い方 フォント...
-
記号化された人を表す絵文字や...
-
弥生会計の印刷に関する質問
-
グーグルで検索しようと文字を...
-
Acrobat PDF埋め込みで「Ryumin...
-
chromeのフォントについて
-
PCでSBI証券のHYPER SBI2のチャ...
-
Word/Excelのフォント デフォル...
-
Elsevierオンライン投稿の経験...
おすすめ情報