あなたの習慣について教えてください!!

私は生まれ育ちが東京、彼は生まれ育ちが大阪です。付き合って1年と少し経ちました。

彼のことは好きだし尊敬していますが、
ひとつ疲れるのがコミュニケーションで、しかもここは人間関係の基本なんじゃないかと思うと悩みます。

大阪の会話パターン、面白いと思うポイント、そういったコミュニケーションの文化が違っていて、外国人と異文化間コミュニケーションをとっているのに近い気がするんです。少しずつこの異文化に慣れてきましたが、まだストレスがかかります。。

彼が会話を盛り上げようとする時は、笑いを“しかけてくる”(ex:ボケる、分かりやすく誇張して言ってみる)感じがします。そして“今おもろいことゆーたからツッこんで~♪”という暗黙の訴えが潜んでいることをヒシヒシと感じます(^_^;)
面白いなー!と思うことも多いですが、このしかけてくる感じがちょっと疲れるんです。。

東京の人の“面白い”の文化って、話のネタで勝負したり、クスッとくるような返事をしたりする印象です。さりげなく面白いニュアンスを混ぜていくような。
大阪が漫才なら、東京はすべらない話というか。

彼と彼の大阪の友だちと遊んだ時は、その友達のマシンガントーク(常にウケを狙ってしかけていくかんじ)と、それに楽しそうに笑ってツッコんでいく彼の掛け合いに疲れてしまいました。
面白いときは面白いけれど、ちょっと引いてしまって、入っていかれないし、その会話を楽しめませんでした。
正直、あのテンションの彼は苦手だと思いました。。
そして関東の人と話している方が、話の内容もテンポも面白く感じて、ストレスなく自然に笑える自分がいるなぁと思ったんです。。

私はどちらかというと大人しい人種の東京人なので、ツッコむなんて苦手分野でしたが、彼と過ごしたことで大阪ナイズされたのか、私の会話スタイルが少し変化しているのは感じます。
でもまだ、少し無理して合わせて返事をしている時があるのは事実です。

異文化は慣れれば次第に問題じゃなくなりますか?
たまに「これって致命的?」と思って落ち込みます。

A 回答 (5件)

産まれが神奈川で、父親の仕事の関係で大阪に住んで、既に40年に成ります。



嫁さんは元々は東京生まれですが、大阪に住んで、既に35年に成ります。

夫婦そろってべったりの大阪人ですが、関東の知人や親せきが来れば標準語で夫婦共に会話をします。

関西人はボケとツッコミを狙ってするのではなくて、通常の会話の中に自然に混ぜ込んんで会話をしてきます。

もちろん、関西人同士であれば双方がボケツッコミが出来るので、阿吽の呼吸で会話が盛り上がりますが、相手が関西人ではないケースも多く経験してきているので、相手からボケやツッコミが来なくても、それはそれで納める事も可能ですよ。

よって、貴女が無理をして関西人のボケツッコミに参加する必要はありません。

確かに彼の方から、「ここは突っ込むところだよ!」との視線を感じるかもしれませんが、それには乗らずに「何の事?」って顔で切り返しても大丈夫ですよ。

だって、基本的に関西人は打たれ強いので、少々相手のノリが悪くても、その程度の事で落ち込むほどヤワではありません。
ましてやそれが、好きで付き合っている彼女であれば、尚の事、ボケツッコミの無理強いはしませんよ。

貴女自身が、「彼に何とか合わせなくっちゃ!」「ツッコミどころを見極めないと!」と肩に力を入れ過ぎなのでしょうから、少し力を抜いて彼に接すれば、もっと楽にお付き合いできますし、きっと楽しめますよ。

関西人の打たれ強さの上に、少しくらいアグラをかかせて貰うくらいで丁度良いですよ。

関西人には、10年以上前は、万年最下位の暗黒時代の阪神タイガースを応援し続けた我慢強さがあるのです。

少し貴女の心境にちょっと近い歌がありますので、ご紹介しますので、ユーチューブででも聞いてみて下さい。

ドリカムの「大阪LOVER」です。
遠距離をしている大阪の彼氏を思う、東京の彼女の心境を歌った歌ですので、共感できると思います。
既知の場合は、ご容赦ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんです、会話の中に自然にポンポンポンポンと大阪独特?の(少なくとも私の身近にはなかった)ノリが織り交ぜられているので、
さりげなく異物が散りばめられていて、
まだ慣れずにストレスになってしまっています。
普通に会話しているだけなのに、なんでこんなに異物が!助けて!と。
そしてそれに対応できない時は自分はダメなんじゃないかとも。。

でも初めはそこが魅力的に見えたのもあって付き合いだしたので、何を言っているんでしょうね、私。
きっと外国人と付き合ったら身振り手振りが慣れないとか言い出す器の小ささなんだろうなと自分のことを思うと、自己嫌悪です。

「何のこと?」とサラッと対応できるようになれればいいですよね。
大阪人の打たれ強さ、ナイスです。
大阪ラバー、ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/23 10:04

彼大阪に住んでいる時「自分おもんないねん!」って言わていた人ではないですか?


そのタイプが大阪から出るとやたらとボケ突っ込みにこだわるんです。
マシンガントークで常にうけ狙いなんて学生と年配の人だけです。
常に受け狙いする人はほぼ面白くないんです。
面白くないことは面白くないとはっきりいいましょう。
それでもうるさければ「ちょっとうるさい!」
大阪人は親しい人からのちょっとぐらいのきつい言葉には耐えれますから
でも彼の場合面白くないやうるさいなんて言われたら調子にのるタイプかも・・・・
(これ大阪人でも嫌な大阪人ですたぶん・・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

普通に喋っているのにさりげなくボケていたりするのが、慣れないのです。
マシンガントークは私といる時はないのですが、友だちといる時は早いテンポのかけ合いだした(というかその友だちが早口だったのかもしれないです)。
そうですね、たまにはうるさいって言ってみます。

お礼日時:2014/08/03 22:49

同じ日本語を使う日本人同士なんだから、お互いのペースを尊重すれば慣れます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

慣れますか、良かったです。確かに徐々に慣れてはきています。頑張ります。

お礼日時:2014/07/23 19:43

東京は、自分でボケて自分で説明(ツッコミ)しちゃうパターンなので、



相手が何についてボケとしてその単語やフレーズをひっぱり出してきたのかな、と察することができると、自分のボケに自分でツッコミできるように、大阪のような他人のボケに自分がツッコミできるようになります。

まあ、爆笑問題の田中さんみたいに、太田さんの脈絡のない唐突なボケを、見ている人に分からせるようなキーワードをいれて引き留めるという、高等ツッコミテクニックも東京にあることはあるのですが。

最後の手段は、彼のボケに気付かなかったときに、昭和のいるこいる師匠のように、頭の両脇に手をおいて、はいはいすみませんすみません、と言いながら手だけ動かして謝る、という定番を決めておけば、それはそれでアリです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、自分でボケてツッコミいれていたんですね。それを応用する、と。
いるこいる師匠?は詳しくないですが、のんだかそれ面白いですね!思わず笑います。

お礼日時:2014/07/23 19:42

まあ、年を取れば次第に落ち着いてくると思いますよ。


あんまりひどい時はこう言ってやりましょう。
「アンタ!ええかげんにしいや!」
いちびりの度が過ぎた時は皆お母さんから「ええかげんにしいや」と言われ大人になってきました。
大人になってもその言葉で怖いお母さんの顔を思い出してしまう人も多いことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調子にのりまくるというより、本当に当たり前のように喋る普段の会話からもう異文化なんです。
あんたプチ外国人⁈っていう感じで、少し慣れてはきましたがまだ慣れないです。
ええかげんにしいやっていいですね。あまりにストレスがたまったらピシッと言ってみてもいいかもしれません。

お礼日時:2014/07/23 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報