10秒目をつむったら…

以前、夫と復縁したいとご相談した者です。
夫の女性関係が問題で、私が相手の女性を知っていたため連絡して、相手に遊ばれていたのが分かったことが原因で、夫が離婚と子どもの中絶を要求してきて、3ヶ月が経ちました。私は妊娠中の体調の悪化のため、遠くの実家に帰ることが出来ず、夫の実家に世話になってます。今では夫の気持ちが随分柔らかくなったようで、「子どもと、一緒に暮らしたい気持ちが出てきたから、離婚は出産までに考え直す」と変わってきてるのですが、休日でも仕事や付き合いが忙しいと会いには来ません。私が送るメールに対して、「一日一回娘のの写真だけでいい。休日は付き合いがあるから、電話もメールもするな。」
私が送るメールは、長女のことや楽しい事を主にしていますが、時々、私の体調のこともメールします。
義両親は事情を知ってて私達母子を受け入れてくれているのですが、やはり嫁姑いろいろあり、私は1ヶ月間毎日同じ怖い夢を繰り返し見るし、寝つきが悪く寝ても1時間おきくらいに目が覚めます。そのことを相談するのですが、私のことや姑のことについては返事がありません。
一緒に暮らせるようになったとしても、休日は付き合いで遊びに行ったりするのでしょうか?
姑は「息子が迎えにくるまでは、この家から出さない」と私が実家に帰ることを拒否します。精神的にお互い無理してるのが分かるのですが、夫に伝えても返事がありません。今考え中のなのでしょうか?
夫の気持ちも、普段の生活も見えません。
男性はこういう時、どう考えているのですか?

A 回答 (12件中1~10件)

 前回のご質問に答えそこなったのですが、私も夫の不倫とそれに伴う人格変貌、離婚話、などを経て、復縁にむかっている者として、感じた事を申しあげます。

男性の意見を求めていらっしゃるのに恐縮ではありますが…。
 
 多かれ少なかれ、不倫をしている(した)夫というものは正気ではありません。たいていの場合、ばれてしまって逃げ場がなくなった時点で豹変します。ご質問者様の場合もそうでしたよね?
 
 復縁を願うのであれば、まず、相手と完全に別れさせ、狂っている頭を冷やさなければなりませんが、ご質問者様の場合は、お姑さんの件があるのでやっかいですね
しかしながら、お姑さんに気を使っていては事態は快方に向かわないと思います。幸い、

>今は正直、まだ25歳だし、違う道選んでも遅くないかも・・・と考え始めてます。

と思われてきたようですし、この際、《離婚になってもいい》くらいの覚悟で行動を起こす事が必要に思われます。
具体的に申しあげますと、ご主人と今も毎日メールのやり取りをしているのは良くないと思います。しかも、ご主人の言うがままに、お子さんの写真を送ることはご主人を増長させるだけです。事態を把握させるために、無理をしてでもお姑さんのところから逃げ出し、ご実家に帰られ、ご主人との連絡をしばらくの間一切絶ってみて、その上で反応を見極めるべきだと思います。
 
 今の状態では、ご主人側は、《不倫がばれてばつが悪い》という追い詰められた気持ちと、《妻はまだ自分に気があるのでいざとなればやりなおしがきく》という逃げ道と、《子供の様子は毎日確認できる》という甘えのある状態にいます。お姑さんのところから出て、連絡を絶てば、全てを失いつつあるという事実を把握できるかと思います。そして、そうなってからでないと、ご主人は我に帰らないと思います。その時点でやっと何が自分にとって一番大切なのか、このまま全てを失ってもいいのか、今までご質問者様と歩んでこられたことなど、頭を冷やして考える事ができると思います。不倫夫というのは、エゴのかたまりで、こちらがびっくりするほど頭の中は幼稚な事が多いようです。支離滅裂だったりしますし。本当に、ある意味《狂っている》んですね。これには、不倫という《犯罪》を犯してしまったという自責の念からの逃避行動であるという意見もカウンセラーからいただきました。
 
 ご質問者さまの投稿の中で、何度も、「こういうひとではなかった」というニュアンスの表現が見当たります。私にも良くわかります。不倫をされた妻の多くがかんじていることです。ここで、本当の彼を見極めるために、敢えて距離を置いてみて下さい。ご主人の頭を冷やす意味と、ご質問者様のからだのためです。

 私も、逆切れした夫の態度があまりにも冷たく、耐えかねてある日予告せずに実家へ帰りました。実家には夫の不倫の事は告げずに。そこで夫は初めてはっとしたようです。私の場合は自分の仕事の関係などもあり、1ヶ月弱で戻らなければなりませんでしたが、その間に、愛人に入れこんで熱に浮かされていた夫は、憑き物が取れたかのように柔らかくなりました。

 それでも、男の人にはやはり対面というか、引っ込みのつかない部分もあるようで、素直に謝る事もせず、ギクシャクした関係が続きましたが、離れている間に私自身が反省した点なども含め、いろいろと話し合いをしました。
夫自身、自分でもどうしていいか、何を言っていいかわからないようでしたが、時間をかけて、お互いがまだやり直したいという気持ちになり、現在は元のように暮らしています。

 復縁したいという気持ちが強いうちは、強硬手段にでるのは勇気が要りますが、泣いてすがっていても相手は遠のくだけです。また、不倫の事実や現在の態度を責める事も逆効果です。こちらも開き直る事が必要です。なるようになれ、くらいの気持ちで。距離を置いてみて、反応が少し柔らかくなったり、戻りたそうなところがみられたら、今も変わらず愛している事、自分にも反省点があった事、前のように子供たちと仲良く楽しくやっていきたい、というようなことなどを伝えましょう。

 ここまでやって、何も感じない人なのであれば、いよいよこれが本性だった、こんな人とやりなおしても子供のためにもならない、と諦めるしかないと思います。
お姑さんのところを飛び出すとなると、一時的に間柄は悪くなるかもしれませんが、お姑さんとしては、要は孫に会えなくなるのが怖いのだと思うので、もし復縁できて、また以前のようにご家族で仲良く幸せに暮らせるようになれば、わだかまりも薄れると思います。あとになって「あのときは精神状態が変だったから行動事態を覚えてないと、ごまかすとか(^^)。万が一復縁できなかったら、もう会う事もないからかまわないわけですし。

 私もそうでしたが、実家に帰るというのは、たとえ親に心配かけまいと全てを話す事が出来なくても、親元は親元で、心身ともに安心できます。すこし息をついて、休んでいるうちに、考えも変わってきます。今までどうしても復縁に執着していたものが、いろいろな考えをできるようになります。是非、まずお姑さんのところから脱走してください。

 お子さんにとって、両親が仲良く揃っているに越した事はありませんが、不仲で絶えず争いがあるというのは、片親だというよりもっとダメージが大きいものです。片親だろうと揃っていようと、《親がどんな状態か(精神的に)》が一番大切だと考えてください。
長くなってしまってすみません。ご質問者様にとって、一番良い方向へ向かわれる事を祈っています。
お体を大切に、頑張ってくださいね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

6月の定期健診で担当医に長距離の移動が可能か確認取った上で、OKが出たらこの家を出ようと決めました。
新婚当初からの義両親の態度を思い返してみると、明らかに私達を引き取ってからの言動がおかしくなってることに気づきました。特に義母は精神的にまいっているように感じました。言動や考え方が一環してないことが多くなっています。急に泣き出したり怒り出したり・・・、それを私は元々の性格だと取っていたのですが、よく思い出してみると、数ヶ月前と随分変わっています。義両親のためにも、ここを出て距離をおいたほうが良いと思いました。
夫に、義両親にかなり心労をかけていること、再度私の夢のこと不眠のことメールしたのですが、それに対しての返事は
『大変なのは分かるけど、お互い我慢して。離婚は前ほど強くは考えなくなったけど、一緒に暮らすのは無理。辛いなら実家に帰って。心のわだかまりがなくなれば迎えにいく。』
・・・本当に分かってるの!?自分の親苦しめてるのよ!?と思いながら、夫の勝手な言い分に腹が立ちました。どういう意味でしょう?心にわだかまりが残るのは私の方だと思うのですが・・・。
hitsuji2000さんのおっしゃる通り、私は夫が子どもと離れても、『「父親心」を取り戻してくれたらいいな。』と願いをこめながら、夫が孤独で不安にならないようにと毎日メールを送っていました。・・・増長させていたと気づきました。
この家に居る間は、義母にメールの交換内容を問われる毎日です。メールの返事がなかった日は、なんとなく雰囲気が悪くなります。私がメールを送らないなんてなったら、どんなこと言われるか・・・。以前はそんなことのない義母でしたが、なんでもないことに敏感になっています。
この家を出た日から、夫とは一切の連絡を絶とうと考えます。夫が危機感を持ってくれることを願っています。・・・しかし、冷静に見るようになってしまったのも事実です。不倫のことも今の態度のことも最低のことをされたと思う反面、もう疲れたなぁ~待つ為だけに力を使うのではなく、違った方向(復縁できなかった場合に為に、子どもと歩き出す方向)に向けて、何かしながらでも、待てるよなぁ~と思いも出てきました。
何事もまずは、この家から出ることから始めなくてはいけませんが・・・。
本当にありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2004/05/26 00:59

つづきです。


福祉事務所への電話すら、できなければ、あなたは、人権保護の対象になるような、実質拘束状態です。危険です。婦人科のドクターに、「引き取られてる義理両親や、子供の父親がストレッサーとなって、一ヶ月おなじ悪夢を見、一時間毎に目がさめるほど『鬱』状態が酷いので、今すぐ入院させてください」と!!ドクターに!!告げてください。空元気を出さず、産婦人科のドクターの前で詳しく話しながら泣き出しちゃっても構いません。

最悪の事態だけは避けましょう。

看護婦は、領域外のことを話しかけられても、『ドクターに話してください』という義務も怠って受け流すことが多いほど疲れているんです。

あなたは、「あのときこうしてれば、流産で自分の子供を殺すことにはならなかったのに」という思い抱えて何十年も生きてけますか??
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ドクターに相談してみます。
私の妻としての我ままで、お腹の子を、自分の子を殺したくはありません。
そのために、夫の実家に逃げ込んだようなものです。。。結果的には、自分の首を絞めてしまいましたが・・・。
今すぐに病院に行くということは出来ませんが、次回6月初めの検診の時に、ドクターに話ししてみます。そのために、予約時間を一番最後に回してもらうように手配しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/26 00:14

> 私は1ヶ月間毎日同じ怖い夢を繰り返し見るし、


> 寝つきが悪く寝ても1時間おきくらいに目が--
ショッキングな宣告でしょうが、あなたは、
 「マタニティー・ブルー」と言ってすませてられる状況を超え、はっきりとしたうつ病に入ってます。

精神保健福祉法の適用が受けれますと薬代が(別の科のクスリも含めて大概)無料になります。
 うつの原因はあなたの前夫と義理両親3人とのコンタクトすべてです。

住所を実母さんのところに置いたままにしておられたらややこしくなりますが、市役所区役所の生活相談窓口のケースワーカーに乗り出してもらって、「入院」という措置で義理両親からも離れれる体制を取った方がいいと思います。

つづく
    • good
    • 0

メンタルヘルス系と自傷系の経験者再来です。


あと、ついでに本人訴訟経験者でもあります。

看護婦 ペケです。 ドクターでないと解決できません。

いえ、「ドクターに、別の科も受けろと言われた。ちょっと、ショックだから、暖かいものを飲んでから話す」と、義理両親に告げるだけでも宜しいでしょう。演技力があれば。

あなたは、ぜんっぜん甘く捉えておられて、もう、さしせまって、母子生命に関わってる状況に入ってるかもしれません。

短い文章のやり取りというこのサイトの特徴です。
私は最悪の場合を想定して返事するようにしてます。
でも、最悪の場合の人ほど、気づかないまま、---。

つづきをあとで書くかも。
    • good
    • 0

どうしても、気になり投稿させて頂きました。


恋愛(結婚)を含め、復縁を望む場合、自分が変わることが必要だと思います。そしてどちらかだけに原因があるわけではないということです。
身重であり、-hinarin-さんのご実家の状況を考えると、今の生活しかないのが現実かもしれませんが、忘れて頂きたくないのは、まずあなた自身が幸せになるという自覚をあなた自身が忘れないで下さい。
気になるのが、貴方がご主人の相手を知っていて行動を起こした事です。相手に遊ばれていてショックを受けただけでなく、直接連絡をされた事に、ご主人は苛立ちを覚えたのではないでしょうか?またはご主人自身どうしたらいいかわからなくなっているのではないでしょうか?
もちろん!ご主人がした事は、貴方を傷つけましたし、ルール違反です。
ただ、人は勝手なもので悪い事をしていても、自覚があったとしても、逃げ道のない叱られ方、突き止め方をされると、そこから何とか解放されたい、反発したいと思うようです。
心理的な上下関係も働くようで、追えば、求めればそれだけ引く事もあります。
文面から見ると自分を卑下してしまう部分と、ご主人を責める思いを感じます。
これは復縁するを目的として書かせて頂いております焦らずドンと構えられるくらいの精神状態が必要だと思います。悔しさ、悲しさ、不安など等私も経験から痛いほどわかるつもりです。まずはゆっくり静養する環境を整えてみて下さい。少しでも心に余裕を持てるように。今の環境であれ、読書をする、お昼寝をする、散歩をするなど、少しでも癒される生活を試みてはいかがでしょうか?まずは、ご自身をご自身で大切にしてあげて下さい。そのうち、ご主人のほうから連絡が来ると思います。(貴方に余裕が出来たら)
貴方が変化すればこそ、相手も変化します。
この時間を使って、貴方にとっての幸せを改めて考えてみて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私自身、図太い性格だと思っていたのですが、主人のあまりの態度に絶望を感じ、だんだん弱気になっていました。
まずは、この家を出る方向で考え、その上で、気分転換をしてみようと思います。
お腹の子どもだけでなく、上の子どものこともありますし、今のままではすまされないと思っています。
私自身の気持ちを、もっと強く強く持つように心がけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/26 00:07

 再びごめんなさい。

以前の文章読ませていただいてもう少し書きこみしたくなりました。
 僕は、あなたとは逆に、父子家庭に育ちました。僕が15の時両親はわかれて父の祖父母と一緒に暮らしました。その後の父は酒を飲んで、子供の事はそっちのけで、祖父母が実の両親の様に私達(4人兄弟)を育ててくれました。だから、僕等は今でも祖父母を実の親のようにしたってます。親は愛情を注げば子供は、血の繋がりなんて関係無いと僕は思っています。片親だろうがそんなもの関係無い。しっかりと愛情さえ注いで育てれば、お子さんはわかってくれると思います。社会人になり、今こうしているのも、祖父母のおかげと思います。
 将来の自分の事、今のお子さんの事、そして、産まれてくるお子さんの事を少し考えて判断して下さい。(だいぶん、私情が入った文章になって、ごめんなさい)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。
母子家庭・・・、私の場合、父は無職でしたので養育費慰謝料何もなく、母は明け方から夜までイロイロな仕事をしていました。愛情はとても感じていましたが、寂しかったです。
私は母と同じ苦労をするの・・・?と考えた瞬間、自分がショックでした。母に感謝しつつも、母と同じ苦労はしたくないと思った自分がいたからです。
母も、かなり辛かったようで、私に同じことはさせたくないと離婚を反対していました。今は、離婚を反対するより、結果はどうであれ話し合う時間を持てと言ってますが・・・話し合いができたら万々歳だよといったところです。
子どものこと、一番に考えてはいるのですが、主人の事も気になります。きっと、私は主人に気持ちが残ってるからだと思います。
子どものこと考えてる・・・なんて言いながら、自分のことしか考えてないのでしょうか。
自分のことさえ分かりません。なんて情けない母親でしょうか。
せっかくアドバイスいただきましたのに、ちゃんとしたお礼をお伝えできなくてすいませんでした。

お礼日時:2004/05/25 01:15

 先日はありがとうございました。

dararyです。
 文章を素直な気持ちで読ませていただきました。ご主人があなたの体調に気をかけていないのが、すごーく気になります。普通なら心に気になる人なら心配の言葉が返ってきそうなものです。あなたの事を気にしていないのかも知れないと思います。
 それと、無理してでも-hinarin-さんの実家に帰るべきだと思います。ご主人の実家だと気が休まらないし、義父母だと、遠慮して自分の本音が言えないと思います。自分の実家に帰り、実父母に話して心を落ち着けるべきと思います。
 仮にご主人が戻られたとしても、僕は(ご主人の考えが改まらない限り)元には戻れないと思います。それと義母も少し考え方がおかしいと思います。1日も早く実家に帰ること、この問題にけりをつけられて、元気なお子様を産む環境を作ったほうが、僕はいいと思います。
 あなたの望むアドバイスじゃないと思いますが(ごめんなさい)元気なお子様が無事に産まれる事を夫婦ともども願っております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

奥様と話し合われたのですね。良かったです。
やはり、自分がこんな時、うまくいく方が身近に居ると、心強くなって嬉しいものですね。私もちゃんと向き合いたいと強く思うのですが・・・。
私は、母子家庭で育ち、現在母は働きながら、体の弱い妹と寝たきりの祖父を抱えています。3ヶ月前は、母に心配かけたくない気持ちと、少しでも夫が会いに来やすい環境でいようと、義両親に甘えることにしたのですが・・・。安定期に入ったし、実家に少し顔だしたいと言ったら、実家にも自宅に帰るのも病院の検診も、義母さん同伴です。一人で大丈夫ですと言ったら、怒らせてしまいました。実母が来ると言った時も、母はホテルで母娘で泊まろうと言ったのを、
この家に泊まってもらばいいし、駅には一緒に車で迎えに行く。と言ってくれて(?)母と会って2人で話しすることも難しいです。
実家に戻りたいことも伝えたのですが、「息子はここだから帰ってくるかもしれないけど、実家に帰ったら、子どもに会いに行かない。子どもがかわいそうだとおもわないの?あなたは、経験してるからわかるでしょ!?」と・・・。
夫は転勤とともに別人のように変わってしまいました。最初は「うつ」を疑ったのですが、仕事にやりがいを感じ、自分の身の回りのことは全てしているようです。・・・何か、のりうつったのか???と思うくらい、人が変わってしまいました。
義母の言動等に「おかしい」と感じながらも、夫が早く目を覚まして欲しいと願って待っていますが、「義母の善意を悪くとってしまう私の方が精神的におかしくなってるのか」とも感じたり・・・。
以前、ご相談した時にイロイロな意見を頂き、この家を出ようと考えたのですが、他の私が何人も出てきて、いつも何が何だか分からなくなってしまいます。
自分にも疲れています。とにかく今はゆっくり自分の布団、自分の枕で休みたいです。
しかし、上の子も元気でいてくれてますし、お腹の子が「かーちゃんがんばれよ!」という感じでポコポコ蹴ってくれるので、救われています。
奥様もお体大切になさってくださいね。
元気で幸せな赤ちゃんが生まれますように。
私は、望まれて歓迎されて生まれてこれるように頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/25 00:58

再度前の内容と、質問者さんのレスを読み返しました


ご実家の事情など、まだ読んでいなかったものも読み、立場がなんとなく理解できます

結婚して子供もいる以上実家に迷惑はかけたくないのですね、ましてや実家も生活など苦しいようです

そして義母の家では、夫と義母、そして子供の板ばさみ・・・というわけですね
実家をあてにしたくない以上、2人の子供をかかえて離婚するという選択は最後の手段にしたいということでと思います。できればそれを回避する形で決着させたい・・・たとえ自分が多少苦しくても。というところでしょうか

倫理的なことや正論では、実家に一時帰り身辺を整理することがよいと思いますが、
現実は経済的な問題や子供、仕事などもあり早計な判断ができない苦しい状況であるとお見受けしました

今までの私のアドバイスは、けして気持ちを煽ったつもりも、いい加減な内容であったつもりもありませんでしたが、質問者さんには少しきつい内容になっていたと少々反省し再度書き込みました


夫が帰ってきて話をするまでは、今の耐える努力を継続なさるのかと思いますが
質問者さんの心のよりどころになるような場を一時的にでも見つけられれば少しは楽になるのに、と願います


ちなみに私も今年25になる男性です(結婚も子供もないですが)
一般的に、男女通じて「出産」を機に人間性は軟化、安定し大人への階段を一歩登るのが普通化と思います
しかし旦那様の現状は・・・。

同年代の男性から見て・・・旦那さまが根本から改善され、質問者さまの求められるような生活に達するのはとても難しいと感じます

今の道を歩きつづけるのはイバラの上をいくような気持ちであらねばならないかもしれませんね・・・なんとか良計あらんことを願います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
無料相談は足を運ぶことが出来ませんでしたので、お電話してみました。しかし、あまり相手にしてもらえず(?)、「あなたの考えすぎ」とか「ご主人のお話も聞いてみないと・・・、あなたが言うほどヒドイ人がいるとは思えない」と言われるだけでした。
子どものため離婚したくないという気持ちはもちろんあります。しかし、私も主人をまだ信じたいです。2月の転勤で別人の様になってしまい、今の主人を認められないのが正直なところです。本当に引越し前と同じ人物なのか・・・???
会えない、話しできない、時々のメールだけなので、見えないものが多くて・・・。
一人目の出産で、主人は目尻が下がった感じで、「父親ばか」まっしぐらでしたのに、2人目妊娠と転勤が重なってから、目つきも生活も変わってしまいました・・・。退化してしまったようです。
出逢った頃も今のような人だったら、諦めもついて離婚しているのでしょうが、・・・結婚してなかったでしょうが・・・。今更こんなこと後悔しても遅いですね。
夫は、このままなのでしょうか・・・。
元に戻ってくれないのでしょうか・・・。
私の努力(?)は無駄なのかもしれませんね。
また、ご相談を載せてしまうと思います。
・・・すいません。頂いたお答えを無駄にする気も、無視する気もなく、本当にありがたく頂いてるのですが、別の自分が現れて、自分の中で葛藤します。

お礼日時:2004/05/25 00:24

こんばんわ


以前にも回答したものです、また質問をお見かけしたので再度回答させていただきます

前回は「専門家への早期の相談をすすめる」と返事しました
「支払いが気になるので、踏み出せない」とかかれているようです

しかし、各市町村では無料法律相談などを実施しているようです
日程などについてはその地域によるでしょうから、一度調べていってみられることをすすめます

法律家が相談にのってくれるでしょうから、同じような案件を手がけてこられている方もおられると思います
特に法律は子供を一番に考えた回答を出してくれるはずですから、そういった専門家の客観的意見をきくのは絶対に不利益にはならないかと思います

少し説教じみますが、お子さんを第一に考えておられますよね?
なら、「お金はかけられないけどどうにかしなければ・・」という姿勢をもっと強く持つべきです、なら無料相談などの情報もご自分で得られたはずです

一般の男性の気持ちではどうか?という意見を聞きたいのでしょうが、人それぞれですので求められる回答にはならないかと思います
ましてや、旦那さまのような言動、行動、何から何まで「一般の男性」には理解の範疇を超えているので尚更それを聞くことは無意味かと思います

そのような状況で「子供のため」と旦那さまの帰宅を待つばかりでは、質問者さん自信ほんとうに子供のことを考えてるとは思えません
状況が変わるのが怖いから、破綻してしまうのが怖いから現実から逃げているだけではないでしょうか?それは子供のためではなく自分の弱さではないのでしょうか?

あいかわらず義理のお母様も普通ではありませんよね・・・
そのような状況化では、子供がどれだけ裕福に英才にそだてられたとしても、愛情を感じて育つことはできないのでは?

一度無料相談くらいは・・・踏み出してはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

どんなに忙しくても、どんなに夜遅くなっても、妻や恋人の声は聞きたいと思います。


電話もメールをするなという、ご主人の気持ちが理解できません(貴方を愛しているのなら)

私(男)もku-ku-kanさんと同じだと私も思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
離婚を中絶を要求された際、「おまえに触りたくもない」と言われました。絶望しました。
「たった3日間でお前への愛情が消えた」とさえ言われました。それくらい、私が相手の女性に連絡を取り、相手にされてなかったと分かったことに、プライドを傷付けられたということです。・・・こどもや家庭より重いプライドなんて、安っぽいプライドだな。と正直感じました。
私は、母子家庭で育ちましたので、父親の居ない環境を知っています。できるだけ自分の子どもには同じ思い経験をさせたくないと考えていましたが、今は正直、まだ25歳だし、違う道選んでも遅くないかも・・・と考え始めてます。私は
子ども達にだけは誠実な生き方をしていきたいと思っています。

お礼日時:2004/05/24 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!