
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
ヤンキーですか、、、
そういう人に対してエネルギー使いたくないですね。
そういうのが近くにいる地域で育ったのでわかります。
車通るところなら、お巡りさんとかに言っておくとかくらいかな、、、巡回して声かけて!みたいな。電話とかでも大丈夫だと思う。守秘義務とかあるから、向こうにこっちのこと伝わらないって事も出来ると思いますよ。
返答頂きありがとうございます。
こちらも感情的に返答してしまい、申し訳ありません、
共感頂き、ありがとうございます。
なるほど、お巡りさんですか、
確かに、巡回とか、注意してもらえれば、
親も自ずと理解して、
無理に家の前で遊ばせなくなるかも知れませんね(それに、電話したのが、バレないのも良いですね
早速、電話してみます。!
No.7
- 回答日時:
変な話だけど
ヤンキーほど我が子を溺愛して見えないとびっくりするほど心配している。
だから常に見えるところで遊びなさいと言っているのでしょうね。
家の前 きっと生活道路ですよね。
駐車場になっているのかな?
自分が前面に出る事はありません。何処で飛び火するかわからないものね。
警察に「子供が道路で遊んでいて危険なので
時々巡回をお願いします。」と伝えるか
持ち家でないのであれば 管理人に申し出て
張り紙をしてもらえるようにお願いしてみてください。
実際に 危険行為ですから。
どちらも守秘義務発生しているので誰が通報したかは
相手にはわかりません。
聞かれても知らぬ存ぜぬを押し通せば良いですしね。
No.4
- 回答日時:
一般的に市町村、県、国が管理する公園では、球技は禁止されています。
公園とは、穏やかに過ごす場所のようです。
空地に土管がある。もはやドラえもんの世界でしかありません。
道路で遊ぶ子供たちを「道路族」と言うそうです。
どこにも遊び場などない、現代のかわいそうな子供たちです。
子供の頭が悪いわけではありません。
「大人の頭が悪いのです」
自分たちには与えられていた遊び場を、今の子供に与えていないのだから。
大人は子供の気持ちが分かります。子供を経験しているから。
子供は大人の気持ちが分かりません。大人を経験してないから。
大人の都合だけでは、子供は動かない。と大人は知っている。
それなのに「頭が悪い」と言ってしまう。
本当にどうかしていると思います。
どこかの国の日本大使館の横の歩道では
毎朝、おばさま達が大音量でダンスを踊り、
夕方には簡易のネットを張り、バドミントンをしています。
その周りでは、子供たちが走り回っています。
古き良き日本と同じです。
誰も注意する人はいません。
世界は大人達だけのものではないのです。
自分も子供の頃があったように、今の子供たちも
大事な幼少期、成長期があります。
ある程度の我慢は必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子どもにボール遊びをさせたら注意されました。
その他(住宅・住まい)
-
家の前の道路で子供が遊んでたら注意されました
その他(暮らし・生活・行事)
-
家の前でのボール遊びをやめてほしい
その他(住宅・住まい)
-
-
4
騒音トラブルについて相談です。 子供が庭で毎日サッカーの練習をしています。近所迷惑を考え、壁当てなど
その他(住宅・住まい)
-
5
近所の子が遊ぶサッカーボールが車に当たるのですが
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
自宅前の道路でバトミントンをしたり子どもを遊ばせるのは普通のことですか?住宅地に住んでいますが、周り
一戸建て
-
7
車にボールが当たったかもしれません。 住宅街の道路で、隣の家の旦那さんが子供たちとキャッチボールをし
その他(車)
-
8
近所のボール遊びで物を壊されました・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
家の前の道でこどもを遊ばせるのはいい?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
住宅街、分譲地でのサッカー遊び
その他(住宅・住まい)
-
11
18:00 バスケ 近所迷惑と言われます
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
隣人の外遊びにストレスを受けています
一戸建て
-
14
隣人の騒音 朝から子供がバスケをしている。
その他(住宅・住まい)
-
15
近所のボール騒音がうるさい
その他(住宅・住まい)
-
16
庭で昼間子供が遊ぶのは騒音になりますか?
その他(法律)
-
17
近所の中学生のボール遊びがうるさいです 最近注意して、先生方も注意しにきてくださいましたが、1週間後
子供・未成年
-
18
バスケットボールのドリブル音は騒音になりますか? 実家の近所に毎日16〜19時頃まで2.3時間近く毎
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
ご近所トラブル 子どものボール遊び許される?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
近所の子供のボール遊び、騒音について
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
彼女の子供について揉めています。
-
児童相談所に虐待しています。...
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
子供の放課後の過ごし方
-
子供ができてからというもの妻...
-
マンションに住んでます。隣人...
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
昼寝しない子供を怒鳴りつけて...
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
頭の悪いママ友に会った事あり...
-
お尻ペンペン
-
子供の前で夫を叱ってしまいます
-
40代後半の独身男性です。実は...
-
子供の手が届かない位置にある...
-
関わりたくないママ友
-
子供茶碗一膳は何グラムですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
彼女の子供について揉めています。
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
育休中気持ちが沈む
-
アパート 2階の方、教えて下...
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
子供の前で夫を叱ってしまいます
-
幼児を連れて毎週のように遠出...
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
児童相談所に虐待しています。...
-
夫婦あわせて手取り25万しかあ...
-
昼寝しない子供を怒鳴りつけて...
-
子供を産みたくないけど相手が...
おすすめ情報