dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウチの家は、お隣さんとも仲が良く敷地に塀を立ててないのですが、
すぐそばに販売中の空き地があり、近所の子供達がそこで遊んだりします。

外で遊びなさいと言われたら、家の外でニンテンドー3DSをやってるような子が多い中、
活発にボール遊びする子供達を見ると爽快ではありますが、ちょっと困った事もあります。

子供達が小さかった頃は、野球が流行ってたみたいで、柔らかいボールで遊んでたのですが、
その頃から敷地にボールが入って勝手に取りに来たりはありましたが、まだ可愛かったものの、
最近はあどけなかった子達が悪ガキ(失礼!笑)になっており、
サッカーが流行ってるのかな、普通のサッカーボールで遊んでいます。

そのボールが家の壁や車に当たったあとが残っており、ガラスが割れたりというのは無いのですが、いつ車が傷付けられるか、窓が割れるかもしれない、と不安に思っております。

小さい頃は私が外に出ると、遊びをやめて帰ってた子達も、今では私と同じくらいの背になって風格も出て、顔を見ても何の気にもせず遊び続けていますし、ボールが車に当たっても謝りに来る事もありません。

考えてみれば、自分達も子供の頃はガラスが割れるまで、
「うぉー、今ビビったー!割れたかと思ったー!」とかって謝る事はなかったですが、このままでは行為がエスカレートする可能性もあります。

近所の子なので、叱ってご近所トラブルにもなりたくないですし、かと言って、そのままでは遊び続けるでしょう。

こういう子達を刺激せずに注意する方法に名案をお持ちでしたら、教えて頂けると助かります。
どうぞ、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

車にセキュリティをつけるのはどうです?




ちょっとした振動を受けたらものすごい警報が鳴る、盗難防止のアレ。結構すごい音がしますよ。
物もそんなに高くない。日本は車上荒らしが結構多く、実際に防犯にも使えるので一石二鳥かと。
(私の友人は車の窓ガラスを叩き割られて荷物盗まれました。)


この手の盗難防止セキュリティを車につけるのはあなたの自由ですし、ボールが当たることでそれが頻繁に鳴って煩いという問題になれば、ボール遊びをしている子供を監督する親の責任だと言うこともできます。あなたが労力を使って子供にあれこれ言う必要もない。

それ以前に、あの音にびっくりしてボール遊びをやめるかと思います。

クラクションを鳴らすタイプと、滅茶苦茶耳障りなブザーを鳴らすタイプ、図太い男の声が出るタイプまで各種あるでよ。

参考URL:http://www.yupiteru.co.jp/products/security/
    • good
    • 9
この回答へのお礼

なるほどぉ!
思いつきませんでした。

URL先も参照させて頂きました。

今頃はいろんなタイプのカーセキュリィティが出ているんですね。

あからさまにスゴイ音が出ると、ウチの方は田舎なので、近所から逆に「まぁまぁ、あんな事までして、大人気ないわねぇ、大げさに」とか見られそうですが、
車から音がするという方法は、子供達にも分かりやすいですし、音がすれば当てなくなるだろうと想像できます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/26 13:47

壊れたら修理費出してもらえばいいんじゃないでしょうか。


ドライに。
思い入れの強い車なら別ですが。

前もって何とかしたいならやはり塀を建てるのが一番だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

壊されたら、それは当然払ってもらいます。

それはいくらご近所でも、子供のやった事だとしても、当然だと考えてます。

ただまぁ、壊れてから、というのはちょっと遅いのかなぁ、と。

出来る事なら、何も被害が無いのが良いと思ってます。
泥棒に入られてから、例えば損害が全て戻って来たとしても、「あぁ、カギかけとけば良かった」なんて後悔したくないタイプなんですよねぇ・・・

出来る事なら、車をヘコまされる前に防ぎたい。
弁償となれば、子供達も当然親に怒られるでしょうし。壊す事も勉強ですし、叱られるのも勉強ですが、支払いが発生したら可哀想ですし。

しかし、塀となると、ちょっとこちらの支払いが大きいなぁ・・・

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/26 13:54

>考えてみれば、自分達も子供の頃はガラスが割れるまで



そうそう。自分が車を持つようになるまでなんとも思わず遊んでたあの頃(笑)
ぼっこり凹まされると、もう親に言うしかありませんが、今のところ荒立てたくないってことですよね。

思いっきり怖がらせる。子供たち自身が「あっちはやばい」と理解させる。
もしくは、「ルールに取り入れさせる」
のどっちかでしょうね。

子供の草サッカーなんで、自分たちのルールなんてどうでもなりますから、「あっち(車)方面に流れたらー1点」とか「家に飛び込んだら、相手PK」なんて超ローカルルールを導入して、しばらく一緒に遊んで下さい。

今の段階で、仮に親に言ったところで「気を付けて遊ぶのよ」くらいしか言わないでしょうから、ここは一緒に遊んで新ルール導入を図りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

車運転するまで、「うわ、あの車危ない」と思うのと、
免許取ってからの「おいおい、歩行者はみ出さずに歩けよ」と思う逆転現象みたいなカンジですよね。

子供達はいつも「自分が自分が」っていうのが基本ですから。
車ヘコませても、「何であんなトコに停めてんだよ」と。笑
私も、子供の頃はそんな考え方しかできませんでした。

私は子供達と一緒になって遊ぶようなアクティブかつ社交的なタイプではないので、kks_no_gen様のアイディアはとても素晴らしいと思うのですが、私にはちょっと難しいと思ってます。

そういった事ができると良いのですが・・・
でも、方法が斬新で、ハッとしました。
こういった質問を検索して下さった誰かの参考には、きっとなると思います。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/26 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています