
運転中、ルームミラーあたりに動くムカデを発見!
かなり長く大きい立派な体つき・・・
もし落ちてきたらと思うといてもたってもいられませんでしたが、パニックになるのを抑えつつ駐車して車外に飛び出ました。
手元にある雑誌ですくい取ろうとしましたが、案の定助手席の床に落ちてあっという間にダッシュボードしたの隙間に逃げられてしまいました。。。
またいつ出てくるかと、運転にまったく集中できずにいます。
手元には凍結這う虫用を置いていますが、このドキドキがいつまで続くのかと思うとたまりません。
一応窓を閉め切って炎天下に車をさらすようにしていますが、ムカデは熱帯地方でも生息しているわけですから、隅に隠れていれば生き延びるのではないかと思わずにはいられません。
どなたか退治方法教えて下さい。
ちなみに子供が乗るのでバルサんなどは避けたいところではありますが、、、、、
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
記事拝見しました。
昔よくお客様から同じような依頼を受けた記憶があります。
ハチ(すずめ蜂)やクモなど、いろいろありました。
駆除剤(バルサンやゴキブリホイホイ)の使用は、やはりしないほうが賢明です。
シート生地や天井などに成分が付着しやすく変色や異臭の原因となります。
で、室内の害虫を手っ取り早く駆除する方法は、
炎天下(夏場は超効果的)など、日中太陽の日が最も高い場所で室内を密封し、さらに内気循環モードでヒーターを全開(MAXHOT)し、吹き出しを「足もとのみ」にセットして、1時間ほど放置します。
その際、室内温度が60度前後になりますので(夏場は70度までいくときもあります)、食べ物や精密機器など、温度に弱いものは全て降ろしておくこと。
また、フロワーマットも全て社外へ出しておくこと。
(※害虫が異物の中へ隠れるのを防ぎます。)
この方法で100%とはいきませんでしたが(もしかしたらすでに車外へ逃げ出していたのかもしれない)、高確率で天国へ旅立っておられました。
効果はあります。試行錯誤の上での方法でしたので、騙されたと思って一度お試しあれ。
(※あくまでも自己責任という解釈を含みます)
返事が遅くなりました、回答をありがとうございます!
暑さに強いと言っても、室内温度が60度くらいになればやはり生きられないものですか。
虫干しをしていたつもりでしたがフロアマットまでは出していなかったので詰めが甘かったです。
さっそく実行したいと思います。
たくさんの返答にも合わせて感謝いたします。
有難うございました!!
No.12
- 回答日時:
ムカデも1日経てば、クルマの隙間からどっかに行ってますよ。
お守りに、虫コナーズみたいなのを車内に置いておくと良いかもしれません。まぁやってみたら分かるのですが、あまり効果ないんですが、だからお守り程度で。
No.10
- 回答日時:
やはりバルサンなどの燻製殺虫剤が一番です。
車内では無理かもしれませんが熱湯だとすぐ死にます。
10年以上前に部屋の中で遭遇したことがあります。
よほど慌てていたのかムカデは足の上(裸足)を這って行ったにもかかわらず刺されることはありませんでした。
No.9
- 回答日時:
ムカデさんは餌のないとこには生息しません。
車には隙間が沢山ありますから、恐らくもういないですよ。
もしいたら、毒があるので近づきすぎないようにして下さい。ビニールや道具を使って直接触れないように。
殺したりせず、出すのが一番ですね。
間違っても火を使ってはいけません。火事になります(笑)
先日我が家に出ましたが、顔を出してくれたのでその日のうちに外に逃がすことが出来ました。
慎重かつ大胆に!頑張って下さいね。
No.7
- 回答日時:
強い薬品は車内の体積では人体に害が無いと保証できません。
特にお子さんには危険です。
夏場は車内はかなりの高温になります。
日当たり良い場所に締め切って放置しておけば高温に耐えられずに絶命するでしょう。
ただ、見える所に死骸が無いとちょっと怖いのはありますよねぇ。
確認したくて捕獲をするのならバナナの皮でも置いておけば
他に餌の有る場所ではないので、おびき出せるかもしれませんが
自分で試した事がないので確実かどうか判らないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 助手席から「お礼のクラクション」を鳴らすのはおせっかいですか? 12 2022/05/18 15:16
- 運転免許・教習所 バック駐車の制限時間は何秒以内ですか?アクセルでバックをして一発で決めないと不合格?周囲イライラ? 7 2023/05/28 16:34
- 友達・仲間 自分の車に人を乗せるとトラブル発生確率100%なのは何故なんでしょうか? 3 2023/02/15 15:56
- その他(社会・学校・職場) 40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか? 4 2022/09/21 13:56
- 友達・仲間 軽自動車から3ナンバーの普通乗用車に買い換えたのに友達一緒に楽しいドライブが実現しません 5 2022/08/06 13:20
- その他(車) ドライブ中に同乗者の存在が不快になった時、降ろして置き去りにしていいですか? 5 2022/10/17 06:22
- 運転免許・教習所 狭い道で対向車が来た時に、親に運転を交代してもらったら違反になりますか? 6 2022/11/06 18:17
- 運転免許・教習所 自動車学校が不安です。 大学生なのですが就活が落ち着いたので、大学卒業までに免許を取ろうと思い自動車 13 2022/09/11 00:23
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- 運転免許・教習所 私は現在、とある教習所の生徒である20歳くらいの大学生です。入校して1ヶ月半を過ぎましたが、教習所に 13 2022/09/21 14:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
ムカデ
国産バイク
-
車の中にムカデがいた
虫除け・害虫駆除
-
エアコンの噴出し口から、ムカデが・・
国産バイク
-
-
4
バルサンなどを車に使っても大丈夫でしょうか?
カスタマイズ(車)
-
5
車でやむ終えなく家庭用バルサンを使用する場合 何分位が妥当ですか?
カスタマイズ(車)
-
6
ムカデが水無しで生きられる期間はどの程度ですか
生物学
-
7
車の構造に詳しいかた 教えてください
国産車
-
8
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
9
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
10
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
11
助けて下さい!車のフロントガラス奥エアコン吹き出し口より奥に、カメムシが、隙間に挟まったようなので、
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
たとえ農道や空き地でも、一般...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
2月末とは2月の何日~何日まで...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
おすすめ情報