dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運転中、ルームミラーあたりに動くムカデを発見!
かなり長く大きい立派な体つき・・・
もし落ちてきたらと思うといてもたってもいられませんでしたが、パニックになるのを抑えつつ駐車して車外に飛び出ました。
手元にある雑誌ですくい取ろうとしましたが、案の定助手席の床に落ちてあっという間にダッシュボードしたの隙間に逃げられてしまいました。。。

またいつ出てくるかと、運転にまったく集中できずにいます。
手元には凍結這う虫用を置いていますが、このドキドキがいつまで続くのかと思うとたまりません。

一応窓を閉め切って炎天下に車をさらすようにしていますが、ムカデは熱帯地方でも生息しているわけですから、隅に隠れていれば生き延びるのではないかと思わずにはいられません。
どなたか退治方法教えて下さい。

ちなみに子供が乗るのでバルサんなどは避けたいところではありますが、、、、、

A 回答 (12件中11~12件)

車内を『バルサン』してみたら、いかがでしょう?。


半日ほど車内に入れませんが、あの強烈な煙なら、いかに強固なムカデでも生き延びるのは難しいと思います。
    • good
    • 1

漫画で見た方法ですが、


見つけたら、熱湯をかけてビニール袋にトング?で入れてポイ!
という方法が良いのかと思いますが・・・車だと・・・どうでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています