
小1の男の子がいるシングルマザーと2年交際中で
子供の教育などについて揉めています(同居はしてない)
交際当初は4歳でその頃は生意気な態度やわがままもさほど無かったのですが
時間が経つにつれて悪化
その影響で今では徐々に子供の事が嫌いになってきています
例えば彼女の家で僕と彼女がじゃれて遊んでいた時
いきなり僕の股間をグーパンチ
激痛に思わず『うっっっ!!!』と叫びました(痢漏らすレベル)
しかしその子供からはゴメンの一言が無く
彼女からは『ママが襲われていると思って殴ったんだって』と言われました
確かにそう勘違いしたなら仕方ない
ですが結局は勘違いだったわけですし
人を殴った訳ですから僕的にはゴメンの一言が欲しい
そう思い『何か俺にいう事ないか?』と子供に言うと
子供はソファーに寝そべってゲームをしながら『ごめんね』と一応は謝ってくれました
ただ彼女は子供を叱るような事もせず謝らせるような事もしていません
実際僕が『何か俺にいう事ないか?』と言わなければ子供は謝らなかったはずです
自分の子供が目の前で人を殴っているのに
叱るどころか注意すらしない彼女に
ここで初めて引いてしまいました
ですがまー一応謝ってくれたし
とりあえず水に流しました
で別の日3人でスーパーで買い物中に子供がお菓子を欲しいだけカゴに突っ込み始めたのですが
彼女はそれを見ても『どれか一つにしなさい』といった事は何も言いません
ちなみにお金は僕持ち(てか彼女といる時の支払いはいつも僕です)
それが何度も続いたのでさすがに彼女に『お菓子を大量に持ってくるのやめさせて』と言いました
まーどうせお菓子代は1000円程度ですが
金額の問題じゃない
さすがに欲張りすぎ
でその事は納得してくれてその後の買い物では注意してくれたのですが
僕が言わなければずっと続いていたんだなと思うとモヤモヤが残ります
そして半年くらい前
彼女の家に泊まって寝ているとき僕の財布からお金を盗みました
ほんの数百円ですが
さすがにこの件で嫌いになり始めました
それから時間が経っていき成長と共に言葉遣いが荒くなってきた今では
正直子供には会いたくなくないレベル
先日も彼女の家でテレビを見ているとき
僕と彼女が納得するシーンがあったので
思わず2人とも『あーなるほど!!』と口に出てしまったのですが
それが子供にはうるさいと感じたらしく
『うるせぇっつってんだろ!!』と僕ら2人に叫びました
正直生意気過ぎてかなり腹が立ったのですが
彼女が叱ってくれるだろうと思い何も言わなずにいたところ
彼女も何も言いません
注意すらしない
普通なら『大人に向かってそういう口の利き方したらダメよ』というように言い聞かせて叱る所だと思うのですが
何もしない彼女にまた引いてしまいました
こうした事があり子供の事が嫌いになっているので
子供に対する僕の態度も素っ気なくなっています
でそれに気が付いた彼女が僕に『最近子供のこと嫌いでしょなんで?』と聞かれたので
これまでの不満を少し伝えました
手癖が悪いしすごく生意気なことも言われるし…と
その上で今後はもう少し厳しく躾てくれないか?と言いました
ですが彼女は
『子供なんだから生意気なのは当然』
『育児舐めてるでしょ』
『厳しくするのは子供にとって良くない』
『僕の見てないところでは叱ってる』
というような事しか言わず聞く耳を持ちません
そんな事で怒る僕が悪いらしく
子持ちと付き合うの向いてないんじゃない?とまで言われる始末
てっきり
甘やかしていることを認めてくれるかな?と思っていたのでこの返しに本当に唖然としました
そこからはお互い譲らず話も平行線
なのでその場は一旦分かれたのですが
帰宅途中に『もしかして俺の方がおかしいのか?』と思うようになり
第三者の意見が知りたくて子持ちの友達2人に会い話をしてみました
俺に忖度せず
俺が悪いのなら素直に言ってくれという前提でさっき揉めていた話を
すると二人とも僕の考えに賛同してくれたので少し安心しました
けど同時に
ならどうして子供を厳しく躾てくれないのか?という疑問が残ってしまい悩んでいます
ここで質問なのですが
彼女に分かってくれるにはどうしたらいいでしょうか?
僕には子供がいないので躾に関して偉そうに言えないのは分かっているものの
どう考えても僕が正しいと思ってしまいます
ちなみに『彼女じゃなくあなた叱ればいいのでは?』と思うでしょうが
それをすると『子供育てたことあるんですかー?!』などと彼女にキレられたことがあるのでそれは出来ません(喧嘩になるだけ)
このまま付き合うべきなのかすらも悩んでします
ご意見お願いします
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
あなたも彼女も優先はなんですか
子供優先の恋愛ができていないなら
別れては
年齢いくつかわかりませんが若くてもしっかりと子育てをしながら
恋愛をしているカップルはいます
それにあなたは父親になる覚悟はありますか
なくてホイホイ子供にその態度?
子供ってお金かかりますよ
1000円くらいでガタガタ言う彼氏
買い物に言ってもゴチばかりしてもらう彼女
子供の年齢すら考えてない
子供が起きている時に じゃれて
そういうことできる神経がわかりません
シングルマザーと恋愛をするなら
子育てについてお互いに成長することじゃないですか
叱るじゃなくて そういう言葉じゃなくて言い方 違うよとか
子供の気持ち立場になって恋愛したらいいじゃないですか
No.7
- 回答日時:
うーん、元シングルで子供も息子ですけど…
同じ(元)シングルでも彼女の発言は理解出来ないです。
子供なんだから生意気…
→これは彼女の育て方に問題しかない。
育児舐めてるでしょ…
→いや、舐めんてんのお前だろ(失言失礼)。
厳しく…
→いやいや、悪いことはちゃんと言わないと。
僕の見てない…
→そんなの知らんがな、実際に結果出てないし。
…と言う個人的見解です。
質問者様は彼女のお子さんにとっては他人なので、正直シングルの立場からすると質問者様が【叱る】とか【言い聞かす】のは誰でも『何で言う権利があんの?』ってなるんで現時点では正直言えないんですよね。
そういう子供に育ててる彼女が決定的に悪いので…
子供はそんな悪影響の親を見て育ってるので…万が一出来婚でもしてみてください、第2の悪ガキを彼女は作ると思います。
質問者様はちゃんと良し悪し解ってるので、そりゃ彼女と連れ子の悪態を知れば知るほど引くのは当然です。
個人的にそこまで引く相手と何故別れないの?と思います。
何か別れられない、決定的なモノがあるんでしょうか。
別れて彼女よりまともな女性は沢山居ると思うので、彼女は彼女の人生を歩んで貰ったら良いと思います。
さすがに自分のお人好しの旦那でもそんなシングル、無理ですよ。
敢えて言いました、すみません。
No.5
- 回答日時:
子持ちと付き合うのが向いてないと思いますよ。
子持ちと付き合うのであれば、質問者様のように彼女が犯罪者予備軍を育てあげようとしていても、それに対して無関心で居続けられないと行けません。他人の子供ですから好きでも嫌いでもない状態を演じる覚悟がないと駄目なんですよ。
ただ、質問者様の感覚はおかしくないですよ。そんな頭のおかしな他人の子供、嫌いになって当然です。
No.4
- 回答日時:
強いて言うならあなたはまだただの彼氏ですから躾に関して言う権利はないかもしれない。
それが悪い所と言えるかもしれない。
強いて言えばですけど。
基本的には彼女さんが典型的なバカ親だと思います。
分かってくれないんじゃないでしょうかね。
息子さんが1番なんでしょう。
可愛くて仕方ないんでしょう。
そのままもし結婚してバカ親に甘やかされた生意気な息子と一緒に暮らせます?
結婚してもあなたの子じゃないから口出さないで!って言われるかもしれない。
それで喧嘩が絶えないかもしれない。
別れた方がいいと思います。
No.3
- 回答日時:
うわー、無理無理。
そんな女だから結婚失敗してるんですよ。子供の育て方が致命的。金盗むとか、まじ犯罪予備軍だし、急所殴る卑怯なやつは一回半殺しの目にあった方がいいよ。そして話し合おうとしても、わかり合おうともせずに理にかなわない言い訳ばかり。酷い女だわ。あなたは何も間違っていない。「子供育てたことないくせに」ってのは、まともな子育てができない人間がほんとによく言う言葉。子供2人育てた私が断言するし、賢い子供に育ててる女性はみんなそう言うよ。
「なぜ躾けないのか」それは価値観が崩壊していて、どう躾けていいかわからないから。ちゃんとした価値観持ってる人間はそもそも6歳の時点でそんな子供に育てていない。んで、そういう思考の仕方してる人間を変えようなんて到底無理ですわ。なぜなら、あなたがなんとかしようと、こっちに合わせようとすると、今度は向こうにとってストレスな人生になるから。別れ一択しかない。幸せに生きている人間って、幸せになるような選択肢を選ぶ判断してるんですよ。今まさにあなた自身が試されている。自分の大切な人生の時間を、そんな人間と無駄なことに使うのは本当にもったいない。
別れる時にその子供にも一言、言ってあげた方がいいですよ。君も別れる理由の一つだと。お母さんを幸せにするのは君次第だと。その子にとってものすごく記憶に残り、いい人生の勉強になると思う。まぁもはや、そんな子供がどう育とうが知ったこっちゃないけど。
No.2
- 回答日時:
4~6歳の年齢ですから嫉妬もあると思います。
お母さんを取られたという思い。
また、父親に甘えたいという気持ちもあるので、お菓子をこれくらいまでなら買ってくれるかな?という様子を見る行為だと思います。
彼女のいないところで叱っているも、小1ですと人前で叱られる(しかもお母さんの彼氏)のはプライドがあるので素直に聞けないからというのもあるのではないかなと思います。
貴方は、彼女と付き合って結婚も考えていますか?
その場合はお子さんのことも引き受けるわけですよね。
それともただ付き合っているだけでしょうか。
ただ付き合っているだけでしたら、お子さんに会わないで外で会っていた方がよかったかもしれませんね。
結婚することも考えているのでしたら、躾は彼女の役目ではなく、一緒にどう育てていくか考えたいからこれはどうなのだろうって話さないと上手くいかないのではないかな。
お子さんのしたことがいいか悪いかだけ聞くと、お友達のような答えになると思います。
そう私は考えますがいかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
正直その彼女が悪いですね
私もシングルマザー経験し
その当時付き合っていた彼と再婚して7年目くらいです。
当時は、週末になると
彼がうちに泊まりで遊びにくる感じでしたが
私の中で彼に頼りすぎないという条件を自分でつけていました。
もちろんお金のないシングルマザーなので
一緒に遊ぶお金や一緒に食事をする時の在呂は出してくれていましたし
私や娘の誕生日にはプレゼントもくれていました。
でも、それ以上はお金で頼ることもありませんでしたね…
私自身が土曜出勤時、子供が体調悪いなどで保育園に行けない時も
まずは自分の親に預けられるか聞いて(自分の両親も仕事や趣味のダンスで預けられないこともあったので)それでも無理なら彼に見ていてもらうと言う感じでした。
さらになるべく彼に負担のないよう
食事の準備も整えてかならず「彼の言うことを聞くのよ」と一言添えて出勤したものです。
もちろん何か買ってもらった時や何処かへ連れて行ってもらった時も
必ず最後にわたしからもお礼を言いますし
娘にも必ず言わせる様にしていました。
女の子なのであまり彼に対して(と言うか誰かに対して)乱暴する様なことはありませんでしたが
仮に何かしても謝らせていたし
お菓子は1日ひとつと決めていましたし…
あなたの言うことは間違っていないと思います。
ただ、彼女が「育児をわかっていない」と言ってしまう気持ちもわからなくはないですが…
事実キチンと躾が出来ていないと
あなたの文章を読む限りは私も思います。
現在普通に父と娘として接していますが
外食に出た時などは父親であっても尊敬して欲しいので「ごちそうさまでした」を言わせる様にしていますし
何か買って貰えばお礼を言わせ
娘ももう中学生なのでたまに父親を小馬鹿にした様な言い方をすることもあり
そう言う時は「お父さんの事をそんなふうに言ってはダメだ」と叱ります。
彼の子供も下に2人生まれましたが
それはその子達にも同様です。
多分ですが
改善は無理かと思います。
その彼女は現状の子育てが悪いと思ってないわけですから…
確かに子育て、しかもシングルだと
かなり大変ですから
他の人から色々言われるのが嫌なこともわかりますし
自分は精一杯頑張っていると言うのも分かります。
でも、自分や子供を大事にしてくれている彼からの言葉も聞き入れられない様では
今後の関係を考えると難しいのでは??
私自身バツイチだからこそすごくよく感じた事ですが
この先夫婦になったとしても
家族になったからこそ、自分の悪いところを認める気持ちや相手を尊敬する気持ちや話し合いで解決していける力は必要不可欠です。
もう一度改めて冷静に話し合ってみて
解決しない様なら
関係を見直した方が良いかと思います。
改善せずに長く関係を続けて、再婚を考えた時
再婚後も今の様な子育てを続け
今の様にあなたの意見を聞き入れない人というのは変わらないということですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 長文です。 長文を理解して頂ける方、アドバイスなどお願いします! 文も下手すぎますが、、、 結婚20 4 2023/08/08 22:15
- カップル・彼氏・彼女 自分の気持ちを伝えるべきか悩んでいます 2 2022/11/27 09:49
- 子育て・教育 やっぱり、親は俺を勝手に産んだとしか思えません。子供が自分の思う通りに育ってくれなきゃ文句を平気で言 7 2023/05/08 23:34
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 会社・職場 子供がいらないのはそんなに悪いことですか? 2 2022/06/28 18:22
- 離婚・親族 面会交流時に子供に暴力する元夫を許せない 1 2022/03/26 21:49
- 離婚 もうすぐ結婚20年。 以前ほどでは無いけど妻からのモラハラに苦しめられ、私の実家との絶縁を強要され、 6 2022/11/06 23:24
- 子供 なぜ子供が欲しいと思ったのか教えて欲しいです。 デリケートな質問で申し訳ありません。 私は、長い間、 4 2022/09/06 14:30
- 子育て 夫とのコミュニケーションがうまくいきません。 私は現在育休中で子供は9ヶ月です。子供のお世話、保育園 6 2022/10/14 09:26
- 離婚・親族 後悔しないために力を貸してください(◞‸◟)長文ですので予めご了承くださいm(_ _)m 別居婚(週 2 2022/04/04 05:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
1年近く付き合ったバツイチ子持ちの彼女と別れました。 彼女のことは物凄く大好きだったのですが、彼女の
失恋・別れ
-
連れ子がムカついてくる理由は? バツイチ子持ちの彼女と結婚して男の子の連れ子がいるのですが、 はじめ
再婚
-
シングルマザーで子供が一人います 私35歳、彼29歳です 子供とは合わせたことがありませんが、付き合
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
連れ子は、やはり可愛くないですよね?対処法教えてください。 連れ子はどう考えても、自分の血が入ってな
再婚
-
5
シングルマザー。彼氏と別れようか悩んでます
モテる・モテたい
-
6
シングルマザーと付き合ってます。 子供がいるのでそちらを最優先したいという申し出を了承した上でお付き
その他(恋愛相談)
-
7
子供に嫉妬?する彼氏と今後のお付き合いについて
その他(恋愛相談)
-
8
別れの決断間違ってないでしょうか
失恋・別れ
-
9
彼女の連れ子を愛せますか?
再婚
-
10
シングルマザーです。 現在結婚前提にお付き合いしてる人がいますが、子供と最初はなかよくなろうとしてく
再婚
-
11
連れ子が嫌いでたまりません。 何しても嫌だし汚いとさえ思います でも普通に面倒はみてます しかし我が
その他(妊娠・出産・子育て)
-
12
子どもを大事にする彼女が許せなくて別れました。 自分には、2年付き合った彼女がいました。 彼女との出
再婚
-
13
バツイチ子持ちの彼女と別れました。経緯は、僕は、もともと子供は苦手なタイプで、その彼女と約9ヵ月彼女
失恋・別れ
-
14
バツイチ子持ちの彼女と付き合っているのですが困っています。
片思い・告白
-
15
シングルマザー 結婚する気のない彼氏
その他(恋愛相談)
-
16
シングルマザーです。 半年前まで彼がいました。 その彼のことを何度も思い出し、 考えてしまいます。
失恋・別れ
-
17
シングルマザーの彼女の元旦那への嫉妬についてです
再婚
-
18
シングルマザーの彼女と上手くいっていません。 付き合って半年ほどになります、前までは連絡を少しでも毎
カップル・彼氏・彼女
-
19
連れ子を心底愛せません。
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
連れ子をどうにかして無くしたいと言う気持ちです。 新しい妻には5歳の連れ子がいます。 どうしても邪魔
再婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
彼女の子供について揉めています。
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
アパート 2階の方、教えて下...
-
育休中気持ちが沈む
-
幼児を連れて毎週のように遠出...
-
小学生低学年の子供がいる母親...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
自分が愛されて甘やかされて何...
-
高齢出産は母親のエゴだと思い...
-
子供が欲しい・欲しくないの意...
-
子供が欲しいと思う心理
-
マンションに住んでます。隣人...
-
子守りをさせるために呼ばれて...
-
夫婦あわせて手取り25万しかあ...
-
恋人で、セックスした時に、男...
-
子供の前で夫を叱ってしまいます
-
頭の悪いママ友に会った事あり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
彼女の子供について揉めています。
-
育休中気持ちが沈む
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
子供を産みたくないけど相手が...
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
児童相談所に虐待しています。...
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
子供の前で夫を叱ってしまいます
-
マンションに住んでます。隣人...
-
昼寝しない子供を怒鳴りつけて...
-
アパート 2階の方、教えて下...
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
夫婦あわせて手取り25万しかあ...
おすすめ情報