プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供はいなくてもいいって答えはまずかったんでしょうか?

職場でお喋りな、プライベートなこともズケズケ質問してくる人がいます。

出張中の車の中で、既婚男性Aさん(子持ち)と既婚男性Bさん(子なし)と私(20代独身)で雑談していました。

Bさんは私に恋人がいるのか訊きました。それだけでもイヤな気分になりましたが、さらに「子供は男か女かどっちがいい?俺は女の子が欲しかったな〜、できなかったけど」と言ってきました。

私は「別に子供はいなくてもいいかなと思ってます」と答えました。

するとBさんは興奮しだして、「奥さんは子供欲しくないと最初は言ってたけど俺が説得して欲しいって言ってくれるようになったんだ、そりゃあ嬉しかったよ。」と別に聞きたくもないエピソードを聞かせてきました。

私は
⚫子供は精神的にも経済的にも余裕のある人が持つべき(自分はイライラしやすい性格で、さらに年収300万)
⚫自分は内向的で子供時代いじめられており性格は結構遺伝するので生きづらさが引き継がれるかもしれない
⚫世帯年収150万未満で苦労し不仲で会話の無い家庭だったのもあって結婚自体に夢が無い、家族という言葉が嫌い
⚫兄が暴力的で引きこもりだった
⚫ニュースで8050問題やいじめ自殺、殺人事件を見て子供が上手く育たなかったら怖い
等なぜ子供が欲しくないのかを説明しました。

あまりにしつこく私を批判してくるので、触らなくても言葉でもセクハラになるんです。もう二度と家族と恋愛関連の質問をしないでください。セクハラですから。と言いました。

するとAさんがイラついたのか「子供が思い通りに育つことを願ってる時点でエゴ」と言い、「俺は子供が暴走族になったって構わない、そうすることで学ぶこともあるから」と言いました。なんとなくBさんの味方をしているように見えました。

Bさんからはちょっとして不躾な発言失礼しましたと謝られ、それからは個人的な質問をしてこなくなったので私も気持ちを切り替えたのですが。

なんとなくAさんが冷たいです。話す時目を一切見ません。モヤモヤします。子供や結婚や恋愛といったデリケートな話題を振ったBさんを注意せず、セクハラ発言には我慢しろと言わんばかりの態度です。

私はあくまで自分には親になる器量が無いと言っただけであり、子供がいる人を批判してはいません。むしろ子供いる人は物凄い忍耐力があって、世間体も良くて、少子化を抑止して国のためになっているので尊敬しています。

Bさんを黙らせたいがために言い過ぎたのが悪かったのでしょうか?私はどうすればよかったですか?

職場の人とは天気とか食べ物とか表面的な雑談しかしたくないです。

A 回答 (2件)

> 私はあくまで自分には親になる器量が無いと言っただけであり、子供がいる人を批判してはいません。むしろ子供いる人は物凄い忍耐力があって、世間体も良くて、少子化を抑止して国のためになっているので尊敬しています。



この部分がうまく伝わっていないのでしょう。
Aさんは、自分を含めた子持ちが、考えなしであると批判されたように感じたのでは?
自分の生き方を否定された気分になったのでしょう。
また、子供がいる人の中には、「子供が欲しくないなんて甘えだ」「人間としてレベルが低い」「自分たちの子供に将来世話をさせるつもりなのか!?ふざけんな」といったような考えを持っている人も結構います。
自分たちは苦労して未来の日本を担う子供を育てているのに、子なしはそれにタダ乗りしている、みたいな。
Aさんがそういう考えを持っている可能性もありますね。
あとは、「先輩とのただの雑談にムキになんなよ、めんどくせぇ。適当に相槌うって流せよ」みたいなのもあるのかな。先にムキになったのはBさんなんでしょうけど、そこをうまく躱せよ、という。

まあ、職場の人とはあまり深い付き合いをしたくない、とのことですし、仕事に支障が無ければ放っておけば良いのではないでしょうか。
ただ、他の社員に変な噂を流されても困りますので、誰かと雑談する時は折に触れて「子持ちの人は凄い」「尊敬しちゃう」的なことを言っておくと良いと思いますよ。
また次に似たようなことがあったら、「へぇ~、すごいですね~」「そうなんですか~」「まあ、子供は授かりものですからね~」「あはは~どうなんでしょうね~」と適当に「表面上の付き合い」な言葉を並べておくのが良いかと。
私は既婚で子なしですが、「子供は?」みたいな質問には全部、「まあねぇ、授かりものですからねぇ」とニコニコ笑って流しました。
あまりにもしつこい場合だけ、「まあ、誰にでもできるってものじゃないですから」と、少し悲し気にしてやりました。
そうすれば、相手が勝手に「・・・あ、何かの病気?」と思ってくれます。
本当に病気で、本当は子供が欲しい人には、申し訳ないやり方ですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

笑顔で躱すスキル、大切ですね。真面目に答えすぎました。

自分と考え方が違う人でも、なるべく褒めるようにしようと思います。

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2022/06/29 21:36

>私はどうすればよかったですか?


>Bさんは私に恋人がいるのか訊きました。それだけでもイヤな気分になりました

ではその段階で「それ、セクハラ発言になりますよ?」と言って、こちら側の不快感をハッキリ告げるべきでしたね。相手に悪意がなさそうなら、言い方としてはまあ、できるだけ柔和にたしなめる方が社交辞令としては賢明ですが。ダラダラ調子を合わせ続ける必要はなかったと思います。

>職場の人とは天気とか食べ物とか表面的な雑談しかしたくないです。

そうであれば、そうすればいいんですよ。あなたが「表面的な雑談スキル」をあまり持っていないので、車の中の会話がはずまなくて、それで既婚者の男性2名のほうで、何か共通の話題を探して、気を回したんじゃないですかね。あなたが会話のイニシアティブをうまくとれる人なら何も問題なかったはずです。

「恋人は?」と尋ねられたけど言いたくない場合、「秘密です」「ご想像にお任せします」と笑って言えば、だいたいはそれで済む話です。言いたくないんだな、訊かれたくないんだな、と普通の大人はそれだけで察します。
それでもダメなら上のように、職場の異性にそういうことを軽々しく聞くのは、セクハラ発言に該当してしまうのだぞ、と少し釘を刺したり、少し冷ややかに「あなたには関係ありませんよ」と言えば、大体はそこでおさまりますし。

「別に子供はいなくてもいいかなと思ってます」とか、その理由とかも、まあ、表面的な雑談の域を超えている感じですから、言わなくていいことだと思います。立場や考えが一致している場合は言っても揉めないでしょうが、その3名の場合は、子供がいたり、欲しくてもできなかったり、そもそも自分は子どもは必要ないと思ったりで、バラバラなので、そういう話題を長引かせないように「ま、人それぞれじゃないですか?ところで話は変わるんですけど…」と、一旦まとめて別の話題に切り替えてしまえば、そこでだいたい終わる話です。

他人の言動を予めコントロールすることはまず無理ですし、あまりそうするべきでもありません。それはそれで一種の侵害行為になりますからね。だからあなたがするべきなのは「言わなくていいこと、言いたくないことは言わない」と自分のルールをきちんと決めて守る、という努力ですね。それと同時に、自分の好きな雑談のスキルをもっと身に着ける事かなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

雑談スキル、、、無いので情報収集してみます。

言わなくていいこと/言いたくないことも決めてうまくかわせるよう心がけます。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2022/06/29 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!